父親は俺が物心ついた時からモラハラの嵐で、母親を奴隷のように扱っていて、母親はいつもおだやかで心配する姉や俺に対しても
「大丈夫よー」
みたいな感じだったんだけど、俺が結婚して数年後、親父が脳卒中で倒れ左手に麻痺が残るようになったら母親は父親を置いて家を出た
結局、母親は戻ることなく父親はすっかりしょぼくれて俺がたまに生存確認の電話をするたびに
「養ってやったのにお前の母と姉は薄情だ」
と恨言と愚痴ばかりで、そのまま一年くらいで寂しく他界した
最後の方は父親も母親に一目会いたいと話し合いを望んでたけど拒絶されたまま、自業自得だなと
母親も姉も来ない葬儀を済ませた後、姉から
「お母さんのとこでお母さんの友達、お母さんの姉たちとパーティーするから奥さんと来ない?」
と連絡があり、なんのパーティーかと尋ねたら親父が死んだパーティーとのことだった
それ聞いてあんなにゾッとしたのは生まれて初めてだった
パーティーの件を嫁に言ったら、
「人をないがしろにするというのはそういうことだから」
「義父さんは奥さんと娘に死を喜ばれるような扱いをしてただけだよ」
という嫁にもゾッとした
これから先、離婚することがあるにしても死を祝われるようなことだけはしないと誓ったよ
コメントを残す