サンタは小3くらいで気付いた。サンタからのカードの文字が母親の字だって気付いたのがきっかけ。 小さい時信じてたのは、ダンプ松本が本物の悪党だってこと。私が幼稚園の時は、ダンプ松本が全盛の頃で試合を見ては((((((;゚Д…
本物の悪党
閲覧数:2,260人 文字数:332 0件
閲覧数:2,260人 文字数:332 0件
サンタは小3くらいで気付いた。サンタからのカードの文字が母親の字だって気付いたのがきっかけ。 小さい時信じてたのは、ダンプ松本が本物の悪党だってこと。私が幼稚園の時は、ダンプ松本が全盛の頃で試合を見ては((((((;゚Д…
閲覧数:2,676人 文字数:758 0件
中学校の時、もともと不良っぽい問題児だった洋平って奴がいた。そんなに怖がられるような奴ではなかったし暴力騒ぎはおこさなかったが、洋平の大学生の兄がバイク事故で亡くなった。洋平は荒れて、学校に来ない日が続き、ようやく出席し…
閲覧数:14,614人 文字数:1208 0件
これは俺が2年前の6月14日に体験した本当の話です。 俺が前住んでたアパートでの出来事。その日俺はバイトで疲れて熟睡していた。 「ガタガタッ」 という異様な音で俺が目を覚ましたのは、午前3時半を少し過ぎた頃だった。 「新…
閲覧数:2,860人 文字数:322 0件
休みの日には動画サイトでPVをみたり、iPodに曲をいっぱいダウンロードしたりしてました。 PVを見ては「はあ~。私もまゆゆみたいな顔になりた~い。」とうっとりしてました。 ある日自分の部屋で勉強しながらiPodでAKB…
閲覧数:3,096人 文字数:1766 0件
それは…私があと三日で会社を定年退職する、という時の事でした… その日、同僚のSさんと一緒に飲もうという事になりました。いつも私達が帰り に寄る辺りではなく、別の駅で降りてぶらぶらしながら店を探していました。私は会社をや…
閲覧数:2,077人 文字数:932 0件
「○○おにいさん、こんにちは。僕のお母さんが、今度○○おにいさんのお父さんと結婚するので、僕と○○おにいさんはきょうだいになることになりました。僕はお父さんができることと同じくらい、自分におにいさんができるのがとてもうれ…
閲覧数:2,327人 文字数:129 0件
自分が学生の頃。姉が持ってたMr.チル●レンのベスト版『 肉 と 骨 』(通称)を借りに、部屋へ行った。ドアをノックして開け開口一番、私「あのさぁ、ミス●ルの『 骨 と 皮 』貸してくれない?」姉は読んでいた本から顔を上…
閲覧数:2,692人 文字数:463 0件
あれは忘れもしない中学二年生の5月 僕の学校は職場体験がある だいたいは地元でバスで行ったり、歩いたりと、わりと近い職場が多いなか、僕とM君は駅を4つ乗り継いだ遠い場所に職場体験する事になった まぁそんなこんなで職場体験…
閲覧数:2,147人 文字数:106 0件
三年前の学生の頃の話だよカラオケに楽しいから友人と毎日いってたのよ画面見ながら歌ってたら、昔のD川Tが出てんのよカクガリで細身でマジでキモいし♀とキスしてたお化けより怖かったね イエス高杉さん(男性)よりの投稿 いいね …
閲覧数:2,422人 文字数:169 0件
タオルケットにピッチリとくるまって「まふまふ!まふまふ!!」と言いながら廊下を元気に飛び跳ねている所を兄と姉に見つかった。 姉はビニール紐でガッチリと俺を縛りあげた。兄は俺を担ぎあげ仏壇の前にそっと放置した。二人とも恐ろ…
閲覧数:2,567人 文字数:633 0件
私が中学生の時の話です。夜の10時くらいに親と喧嘩をして、思わず家を飛び出しました。 行く当てのない私は、今思うとなぜ?と言うような学校に行来ました。校舎とは少し離れた所に有るプレハブの美術室の外に座って親との喧嘩の事を…
閲覧数:3,156人 文字数:258 0件
先輩が国内線飛行機で某有名人と隣り合わせになったらしい。テレビとは違い、知的な紳士でビックリしたそうだ。彼が言うには――強さについては、筋力や腕力は当然落ちているが、攻撃を避けたり、予想する能力はそれほど落ちていない、と…
閲覧数:2,727人 文字数:1355 0件
専門学校の友達で霊感が強い人がいた。その人は変わった人でその能力が楽しいらしい。 まずいわく付きのマンションに入居。 室内は美容師でも無いのに練習用の生首だらけ。 天上からはスカルグッズがぶらさがってた。 とまりに行った…
閲覧数:3,056人 文字数:253 0件
ボランティアに行った保育園で社会的に抹殺されるとこでした。何故か大人になると○ン毛が生えるという話題で話していた男児と女児。 女児「大人になったら毛が生えてくるんだよ!パパもママも生えてるもん」男児「じゃあお兄さん先生(…
閲覧数:2,623人 文字数:769 0件
昨日も見舞いに行ってきたんだけど,子供の頃からもう20年以上世話になっている叔母さんがね,末期の食道ガンで年越せるか越せないかって状況なんだ。その叔母さんの話させてもらうね。その叔母さんね,まったく血の繋がってない中学生…
閲覧数:1,968人 文字数:48 0件
教習所でのこと。 俺「後方よし!発進!ぶぅぅぅぅぅん!」教「『ぶーん』は言わんでよろしい。」 いいね 0
閲覧数:2,374人 文字数:1434 0件
去年の夏休み、那須高原でキャンプをする事になった。その春に入社した新入社員同士でめちゃくちゃ仲良くなり、男3人女2人の計5人で一泊旅行する計画だった。うちの会社は、社員が一斉に3日間の休みに入る為、社内で休む日を合わせる…
閲覧数:2,121人 文字数:228 0件
小学6年生の時、同じ学校の女の子と男の子2人で公園で遊んでいた時 友達Aちゃんが「ブランコのろう」といったのであたしも「うん」と言って走ってブランコに向かった。 ブランコを掴んだ瞬間小さな落とし穴みたいなのに足がずぼっと…
閲覧数:2,124人 文字数:57 0件
先日二歳になった息子が最初に覚えた言葉 「マンコッスウー」 「マンコッスウー」 ケッティさん(男性)よりの投稿 いいね 0
閲覧数:2,078人 文字数:496 0件
一応実体験。 四年ほど前の事です。我が家のパソコンは当時としては珍しくテレビを内蔵したもので、その日私は内臓テレビをBGMがわりに点けたまま夜遅くまで友人達とチャットをしていました。話が盛り上がった事もあり、気づいた時に…
最近のコメント