土砂崩れか何かの災害がニュースで、行方不明者を死亡と伝えてしまったらしく、CM明けに男性アナが 「死亡と出たのは行方不明の間違いでした。済みませんでした」 と誤った直後、 隣の女性アナが 「遺族の方、大変申し訳ありません…
土砂崩れか何かの災害がニュースで
閲覧数:1,759人 文字数:141 0件
閲覧数:1,759人 文字数:141 0件
土砂崩れか何かの災害がニュースで、行方不明者を死亡と伝えてしまったらしく、CM明けに男性アナが 「死亡と出たのは行方不明の間違いでした。済みませんでした」 と誤った直後、 隣の女性アナが 「遺族の方、大変申し訳ありません…
閲覧数:1,358人 文字数:1581 0件
僕が小学の低学年の時に、親におつかいを頼まれました。 おつかいを済ませて、自宅マンション(オートロック式)の暗証番号を押して扉を開けて、エレベーターホールに向かい、エレベーターが降りてくるのを待っていると、すぐに後ろから…
閲覧数:1,243人 文字数:303 0件
名詞と動詞だけを抜いて見てれば、文章の大体の意味がわかる感じじゃないかな? たとえば 「Thank you for playing.」 って英文があったら、まずplayingを見て、ああこれはplayだ 「遊び」 ってい…
閲覧数:1,706人 文字数:2832 1件
この話は以前俺が旅先で経験した事実に基づいて書かせてもらう。 N県の温泉へ車で2泊3日の旅行へ出かけた時の話。 移動の途中で『森の巨人たち100選』と書かれた標識が突如現れた。 どうやら全国の国有林の中から100本選ばれ…
閲覧数:1,845人 文字数:326 0件
俺には変な妄想癖があって、一時期『実は人間の姿をしたヘビ』という設定で、車を運転するときに体をいつもユラユラさせ、猫背で、さらに首から上をヘビが進むときの蛇行みたいな感じで動かしていた。 まわりの人から見られまくっていた…
閲覧数:1,635人 文字数:3851 0件
俺の親の実家の墓には、明治以前の遺骨が入ってない。 何故かというと、その実家がある山奥の集落には独自の土着信仰があって、なかなか仏教が定着しなかったから。 というか、明治まで寺という概念がなかったらしい。 その『土着信仰…
閲覧数:1,272人 文字数:706 0件
深夜帰宅途中に神社の前を歩いてたら頭に軽い衝撃をうけた。 何故かこめかみあたりに甲虫がぶち当たったらしくゆるく編んだ髪に引っかかってもじょもじょしてた。 心底ビビったんだけど、昔服に張り付いた虫を取ろうとして足と体液が服…
閲覧数:1,496人 文字数:1595 0件
中学校からの友人Aに聞いた話。 そのAの高校時代の友人にBというのがいて、 (自分は違う高校に進んだが、Bの事は名前だけ聞かされて知っていた) このBと、その彼女のC子が、幽霊だか何だかに取り憑かれたらしかった。 AがB…
閲覧数:1,916人 文字数:413 0件
私の冷め話です。 私はスカート派なんで、夏場は虫に足をさされたりすることがあります。 (女性ならあるよね?) だから、ミニスカで水辺の公園とかには夜は行かないように気をつけたり。 蚊がいるから。 でもやっぱり刺されます。…
閲覧数:1,606人 文字数:909 0件
藍花はいじめが原因で学校を転校する。 「早くたくさん友達を作って、家に呼んでね」 と母に送り出される藍花。 しかし新しい学校のクラスメイト達は妙に態度がよそよそしく、なかなか話しかけてくれない。 その上、藍花の持ち物が盗…
閲覧数:1,890人 文字数:574 0件
先日ホームセンターに行ったときの事。 私が品物を選んでいるすぐ後ろに親子がいた。 で、5才ぐらいの男の子が、ペンでタッチすると国名を読み上げる地球儀をえらく気に入ったらしく、しばらくタッチしまくっていた。 耳障りだなぁと…
閲覧数:1,757人 文字数:1150 0件
ちょっと前の仕事が休みだった日、原付でうちの裏山を走ってたんだよ。 そしたら空にぽっかりと、赤い鳥居が2つ並んだ状態で浮いてるんだよ。 赤い鳥居が浮いてるっていうより、宙にぼやけてるって感じかな。 道なりにその鳥居があっ…
閲覧数:1,553人 文字数:91 0件
今社員食堂 となりでおばちゃんが散弾銃を注文したと興奮ぎみに話してる 銀行強盗でもするのかと思ったがよく聞くとおせち(三段重)のようだ 俺は疲れている! いいね 1
閲覧数:2,318人 文字数:815 0件
その昔、大学の同級生の女の子にがりがりに痩せた子がいた。 細身の娘が好みだったのでお声掛け。 程なく恋仲に。 あるとき 「心臓に大穴が空いていて、苦しい。子供も無理。諦めるなら今のうち。」 と告白された。 本人は死ぬ気だ…
閲覧数:1,373人 文字数:368 0件
地方企業のパン工場で時給1300円につられて短期バイトしたことあるが、あれは壮絶だぞ。 俺の仕事は流れてくる細長い生地をねじってねじりパンを作るだけ。 生地くる、ねじる、生地くる、ねじる、生地くる、ねじる、生地くる、ねじ…
閲覧数:1,697人 文字数:1169 1件
人から聞いた話だから真偽は知らんけど投下。 近所に『ハサミ女』と呼ばれる、頭のおかしい女がいた。 30歳前後、髪は長くボサボサで、いつも何かを呟きながら笑ってる、この手の人間のテンプレート。 呼び名の通り、常に裁ちバサミ…
閲覧数:1,535人 文字数:340 0件
電車にDQNの人がいて、ちょっと寒い日だったのにシャツをおなかの辺まではだけてて寒くないのかなと思って見てたら立ち上がって僕のところに来ました。 「あ?コラ、あ?コラ、何見てんだよ、え?コラ」 と顔を近づけてきました。 …
閲覧数:1,665人 文字数:2858 0件
十数年前の夏、小学6年生の頃。 某林間学校で2泊3日の宿泊をした時の話。 当時俺は林間学校へ行く前夜、夜の怪談話や肝試しでのネタを仕込む為、同じ小学校に通っていた兄に、その某林間学校の怖い噂などを聞き出していた。 兄曰く…
閲覧数:1,360人 文字数:148 0件
俺、ほとんど寝ないでドラクエやってそのまま登校しようとした。 ふと気づくと財布に札がなくて小銭ばっかだったが 「大学につくまでにモンスター倒していけば昼飯ぐらいなんとなかるだろ」 と駅に向かった。 部屋の鍵をかけようと…
閲覧数:1,222人 文字数:3919 0件
別に怖くもないんだが、不思議だった話。 うちの家では神様を祭ってあるんだが、(別に神社とかではない)そこはちょっとした神棚じゃなくて、8畳の部屋をでかでかと占領する祭壇?なんだ。 小振りな米俵を積んだり、縄張ったり、酒瓶…
最近のコメント