>>188>>190>>202
生まれて初めて仕事で福岡の柳川市って所に行った時に「あ、ここ来たことある」って思った。
川下りとか、うなぎ屋とか観光地もあるけど、来たことあると思ったのは、まったく観光地でもない普通の田舎の工場と住宅と畑がある場所。
でもなんだか嫌な感じで、なんとなく早くここから遠ざかりたいなぁ…ってずっと思ってて、気が付いたら泣いてた。悲しいとか怖いじゃなく悔しいみたいな感情で泣いてた。
福岡に行ったのも初めてだし、柳川市なんて仕事するまで名前も知らない市だったのに、そこにいる間中ずっと、モヤモヤして気をゆるめたらいつでも涙が出そうな感情が続いてた。
理由は分からないけど、もう二度と行きたくない。
>>186
前世でそこに住んでたとか?
あまり満足のいかない死を遂げたとか
>>186
凄く興味がある。催眠療法で記憶を呼び覚ましたら、何が見えるんだろう?
>>211
>>186
俺もそういう経験があった
意味判らなくて親に聞いても不明。
しかし、叔母が覚えてたよ。
子供の頃に親族旅行の帰りに寄った町だった。
車酔いした俺の為に、途中休憩したそうだ。
おれはその時吐いて、汚れたお気に入りのぬいぐるみやブランケットは袋に入れられてゴミ捨て場に捨てられた
コメントを残す