御歳84になるおじいちゃんが言いました。 「僕はね、昔、まあ今もだけど。運動も勉学もロクにできなかった」 「友達もいないし。顔も悪い。いつもひとりぼっち」 「だから、死のうと思ったことがある」 「でも、死んでしまったら僕…
おじいちゃんが伝えてくれたこと
閲覧数:2,486人 文字数:523 1件
閲覧数:2,486人 文字数:523 1件
御歳84になるおじいちゃんが言いました。 「僕はね、昔、まあ今もだけど。運動も勉学もロクにできなかった」 「友達もいないし。顔も悪い。いつもひとりぼっち」 「だから、死のうと思ったことがある」 「でも、死んでしまったら僕…
閲覧数:3,028人 文字数:627 2件
私の母親は、私の友達に 「うちの子に関わらないで」 とか平気で言うような人だった。 そのせいでたくさんの友達をなくしてた私は、そのうち友達と距離を置くようになった。 ある日、友達から電話で 「なんで最近距離おくの」 と言…
閲覧数:2,409人 文字数:516 3件
地元から遠く離れた所で就職して、過酷な仕事と職場のイジメで鬱になった。 通院治療しながら、家族のお荷物と思われるのが嫌で、家には内緒にしてメールで「元気にしてるよ」って送ってた。 そしたらある日、イジメが酷くてもうどうに…
閲覧数:2,537人 文字数:512 1件
わたしのママンは教育ママンだった。 対面を何よりも重視して、たとえ90点をとっても「なぜ10点分間違えたのか」を聞いてくるようなママンだった。 私はそんなママンが嫌いで、あんな大人にだけはなりたくないと思っていた。 10…
閲覧数:2,029人 文字数:2141 1件
高校3年の時、全く顔に表情を出さないクラスメイトがいた。 べつに変な行動をするわけでもなく人に迷惑をかけるわけでもない。 授業中教師に指されればいつも「わかりません」と答えていた記憶がある。 中学時代の同級生に聞いてみて…
閲覧数:2,333人 文字数:370 1件
この前息子の通う保育園で遠足があった。 弁当持参だったのだが、嫁が出産のため入院していたので俺が作ることに。 飯炊くぐらいしかしたことないのに、弁当なんて無理! 嫁にアドバイス貰ったり、弁当の本を買い朝5時から弁当つくり…
閲覧数:2,436人 文字数:175 1件
ささいな事で旦那と喧嘩をして家の中でお互い無視三日目。 二歳の娘がおもむろに私の手を引っ張り旦那の所へ。 旦那の手を取り、私の手と旦那の手をくっつけ 『あーくしゅ』 と言いながら泣いていた。 数秒の沈黙の後、三人で号泣。…
閲覧数:2,708人 文字数:521 1件
こないだの話。 電車で高校の時の担任と教頭に偶然会った。 卒業してからだから2年ぶり。 「お久しぶりですー」 なんて言葉を交わしたあと、何故か教頭がヒートアップ。 教頭は 「大学は楽しい?」 「サークルは何やってるの?」…
閲覧数:2,146人 文字数:358 1件
3年前の自分へ。 樹海まで行ったけれど、死ぬことが怖くなってくれてありがとう。 冬で1人木々の中を進むことに恐怖を感じてくれてありがとう。 そこで意地張らないで戻ってくれてありがとう。 世界は貴方が考えるより優しいよ。 …
閲覧数:2,655人 文字数:634 1件
漏れは特に親を大切にしてきたわけでもなく、親に大学まで行かせてもらってる。 両親共働き苦労してるよ。 まぁ兄弟3人だしな。 毎年、漏れの誕生日には2000円くらいのものではあるけどカーチャンがプレゼントくれるんだよな。 …
閲覧数:2,726人 文字数:148 0件
2歳半の息子に妹ができた。 妹が泣き出すと「ママあっち行って」と言って妹をヨシヨシするが当然泣き止むはずもない。 するとヨシヨシしながら自分も泣き出して泣き声の合唱がはじまる。 ついこの前までオッパイ飲んでた赤がこんなに…
閲覧数:3,620人 文字数:536 3件
数年前、私の夫がいきなり前妻の子供を引き取りたいって言ってきた。 前妻さんが、再婚する時も言われたそうだけど、もう私と結婚していて 「それは出来ない、お前が養育費出せ、子供を寄越せと言って来たんだから無理」 と私が知らな…
閲覧数:3,292人 文字数:516 1件
去年の秋ごろ、「いまどきの」と表現するのにピッタリの女子高生の3人組が会社(小さな工務店)にやってきた。 文化祭で部活の展示用に余った角材やベニヤ板が欲しいんだと。 ルーズソックスとムッチリした生足に気を取られながらもア…
閲覧数:3,253人 文字数:222 0件
販売業に従事しています。 ある日、注文の品を取りに来たと思しき土木作業員風の若いいまどきのあんちゃんが来店。 仕事帰りらしく作業着でした。 なぜか店に入らず、入り口で立ち尽くしているので不思議に思いつつも中に入るのを促す…
閲覧数:2,942人 文字数:656 2件
ここ数ヶ月いろんな意味で忙しかった。 25で自営をはじめて10年ちょいやってきた店をたたんだ。 利益が出ず、嫁の収入が主な生活費になっていて、いつやめるかのタイミングをみていただけだったからな。 そんな俺を嫁は「13年間…
閲覧数:2,655人 文字数:328 1件
飼っていた猫がウイルス感染で白血球減少症になった。 餌も食えず、水も飲めず、うずくまったまま動くこともできず時折苦しげなうめき声を上げて血の混じった胃液を吐くだけの猫。 獣医さんに連れて行ったら正常なら一万あるはずの白血…
閲覧数:2,538人 文字数:642 1件
私は耳が聞こえない。 だから誰がどんな悪口を言っても知ったこっちゃない。 でも 「追い返せよおい、なんかあった時お前どーすんだよ。しゃぁねえなー、お客様恐れ入りますが…」 位の話はなんとなく雰囲気でわかる。 そんなわけで…
閲覧数:2,565人 文字数:375 2件
さっき実家から救援物資が届いた。 お米とか缶詰とかカルピスとか、うっほほーいと喜んでいたら封筒が入っていることに気付いた。 中には5000円札と、メモ一枚。 「これでお刺身でも食べなさい。 赤唐辛子入れておいたからお米に…
閲覧数:2,229人 文字数:604 2件
母方の祖母は私が3歳の時に亡くなったが、その死の直前の出来事だった。 ある夜、叔母(母の妹)が病室で付き添っていたら、祖母が突然立ち上がって部屋を出て行ってしまった。 祖母は末期がんで立つ事すらままならなかったのに、驚く…
閲覧数:2,867人 文字数:395 2件
昔知的障害をもった子がサッカー部にいてな でも皆から邪険にされず(それでも子どもの障害者意識みたいなものはあったけど)仲良くしてて そいつはゴールがどっちかもわからないのにがんばってて・・・ ある日接戦で2-2の試合をし…
最近のコメント