友達(以降…B君)から聞いた話です。 3・11を被災したB君は被災から2日がたった13日、地震と津波で変わり果てたバイト先の工場の片付けを難を逃れた先輩3人とバイトの同期1人と部長の5人とで軽い破材等を撤去していた。 す…
本物の希望
閲覧数:2,754人 文字数:787 0件
閲覧数:2,754人 文字数:787 0件
友達(以降…B君)から聞いた話です。 3・11を被災したB君は被災から2日がたった13日、地震と津波で変わり果てたバイト先の工場の片付けを難を逃れた先輩3人とバイトの同期1人と部長の5人とで軽い破材等を撤去していた。 す…
閲覧数:2,416人 文字数:140 0件
胃腸の具合がずっと悪くて食欲も無くヘロヘロになって病院に行った。 ストレスも原因のひとつですからね、と診察してくれた医師は言い、 診察が終わった時、にっこり笑って 「無理しないでください」 と握手してくれた。 なんか変だ…
閲覧数:2,895人 文字数:242 0件
ここ3年ほど単身赴任をしている。 私の単身生活の開始とともに思春期を迎え、ほとんど会話をすることがなくなった娘も中3になった。 先日、仕事を終えて単身寮に帰ったら娘から小包が届いていた。 自分でも忘れていたけど、そう言え…
閲覧数:3,986人 文字数:1490 0件
去年の話です。 僕は母と二人暮らしの母子家庭で、1年半前に母が再婚した。 僕には6つ年上の姉と5つ年下の弟ができた。 その姉弟とはすぐに仲良くなれたのですが、父親の前では縮こまって怯えてる様でした。 それから3ヶ月くらい…
閲覧数:5,317人 文字数:417 2件
俺の母さんは鬱入っている人で子供の頃から一度も弁当なんか作ってくれなかった。 むしろ晩飯もろくに作らず、たとえ作ったとしても手抜きをしすぎて決しておいしいとはいえなかった。 そんな母さんだから、高校の時は学食で食ったり、…
閲覧数:2,723人 文字数:220 0件
小学生の時に両親が離婚して、私は父親の方に残ったんだけど、 中学生の時に父親が作ってくれたお弁当はかなり茶色かった。 けどおいしかった。 さすがに女友達には見せられなくていつもお弁当隠して食べてたけど、 唯一『お前の弁当…
閲覧数:2,448人 文字数:319 0件
小さいときから共働きで、いつも忙しそうだった母。 私が高校に入学するほぼ同時期に、父と一緒に自営業をはじめ、さらに忙しくなった。 高校は給食なんて無いし、学食も無かった。 だが母はそれどころではなく、毎日お金を渡された。…
閲覧数:5,781人 文字数:355 0件
つい先日お母さんが白血病で入院して、それからは私が料理を作ることになりました。 夕飯も大変だけど、一番はやっぱりお弁当が大変。 私も兄も高校生でただでさえ朝は早くて忙しいのに輪をかけて忙しくて、 でもあまり冷食には手を出…
閲覧数:2,527人 文字数:356 0件
同僚のばーちゃんは、温和で優しい人なんだそうだ。 いつもニコニコ笑っていて、いかにも人のよさそうな感じなので、同僚は 「詐欺に引っ掛からなければいいな」 と思っていたとか。 で、ある日、同僚がそのばーちゃんちへ遊びに行っ…
閲覧数:3,930人 文字数:421 0件
スーパーのレジをしてて、今日来た二人組のお客。 見た目はどちらも普通の男子高校生って感じだった。 が、並んだ新人のレジでエラーがでてまま動かない。 ベテランのパートさんが気付いて急いでレジを直しに。 それを見て並んでいる…
閲覧数:5,858人 文字数:593 1件
買い物に行った店で傘立て見て今にも泣きそうになってる小学生の女の子がいた。 自分のビニール傘出すついでに 「どうしたの?」 と聞いたら 「傘持って来たのに…盗られたみたいです」 とか細い声で答える。 外を見たら土砂降りだ…
閲覧数:4,252人 文字数:795 0件
学生時代に住んでいたボロアパート。 子供の頃から何かと辛く当たる親についに切れ、殴り合いの大喧嘩の末、 バイトで貯めた貯金をはたいて家出同然に出てきた。 家賃が凄まじく安いかわりにほとんど日の差さないようなところだった。…
閲覧数:3,192人 文字数:699 0件
5年前、生まれてから17年間住んでいた家を引っ越した。 家族のみんなは引っ越すのがうれしかったみたいだ。 設計段階から大騒ぎで。 でもおれはうれしいどころか悲しくて仕方なかった。 ものごころつかない時からずーっとおれを育…
閲覧数:2,340人 文字数:737 0件
最近、機会があって小学生の頃住んでいた団地を見に行って来た。 17、8年振りかな? 丁度、団地群の端から次々と解体されていく現場だった。 もちろん、住んでいる人はもう誰もいない。 その名残りを見られて幸運だったというべき…
閲覧数:2,380人 文字数:176 0件
オレのバイト先のレジのオバチャン、東京の息子に仕送っているらしい。 朝9時の開店から夕方6時。土日も働いて、昼食は、チキンラーメンに焼き海苔乗せて食べる。 先月、息子さんは新年会が立て続けに会ったそうで、オバチャン2月分…
閲覧数:2,482人 文字数:130 0件
俺自主的に会社の休憩所のゴミ週に1、2回捨ててんだよな。 こないだあふれ返ったゴミ袋をくくるのに苦労してたらみんな相変らずしらんぷりの中、事務のカワイイ子がトコトコ小走りで来て手伝ってくれたよ。 あのやさしさはほんとにう…
閲覧数:3,210人 文字数:307 0件
高校の文化祭のとき、うちのクラスは喫茶店をやっていた。 男子校だったので、社交的な男どもは女子高生とかと話していた。 俺はレジで会計をしていた。 客はだいたい女子高生だったが、小学三年生くらいの女の子二人組が来ていた。 …
閲覧数:4,951人 文字数:80 1件
お花見の時に手を繋いで歩きながら、 「皆幸せそうに見えるね~」 と言ったら、 「自分が幸せだから、そう思えるんだよ」 って言われた。 そうだね。 実感したよ。 いいね 1
閲覧数:3,132人 文字数:820 0件
訳あって引き取って育ててたかわいげ皆無なクソガキがけっこーいい大学に受かった。 正月に親戚が集まったときあんまり性格がよくない俺の嫌いなおばちゃんに 「私たちのところで引き取ってたらもっといいところに行けたかもね」 って…
閲覧数:4,780人 文字数:329 0件
私は継母なんですが、、、 娘がまだ小学1年生の時、怪我して泥まみれで帰ってきたことがありました。 何でも同級生に、 「お前の母ちゃんままははなんだろ?本当の母ちゃんじゃないんだろ?」 等と4人組にいじめられて来たとのこと…
最近のコメント