お歳暮を送った相手から電話がきた。 俺:いえ、うちの愚妻が選んだものですから・・・などと言いながら、電話を切ったあと どうやら妻は『愚妻』と言われたのが気に入らないらしく 妻:わしが愚妻なら、おまえ愚夫じゃ!俺:愚夫とは…
おしどり夫婦
閲覧数:3,109人 文字数:129 0件
閲覧数:3,109人 文字数:129 0件
お歳暮を送った相手から電話がきた。 俺:いえ、うちの愚妻が選んだものですから・・・などと言いながら、電話を切ったあと どうやら妻は『愚妻』と言われたのが気に入らないらしく 妻:わしが愚妻なら、おまえ愚夫じゃ!俺:愚夫とは…
閲覧数:2,601人 文字数:149 0件
さっき朝飯を買いにマックへ行ったら、俺の前に外人が並んでたんだ彼は紅茶を注文して、バイトの女の子がレモンかミルクを聞いているでも全然通じないのよ 「レモンとミルクがございますけど」「?」「リィモンとぉミィクぐぁ」「?」「…
閲覧数:2,308人 文字数:322 0件
10年くらい前にアパート暮らしをしていた頃かな。 夜、ひとりでホラービデオを観ていたら、いきなり停電が起きてギクリとさせられた。 だけど照明が消えているのはうちだけだ。 ブレーカーが落ちてもいないのになぜ? しかもちょう…
閲覧数:5,623人 文字数:126 0件
ファミレスで「エリカ」とだけ書いておいたら、普通に「2名でお待ちのエリカ様ー」と呼ばれた。 ほんと普通に呼ばれたので思わず吹き出してしまった。 「奥の席でもよろしいですか?」と聞かれたので、「別に・・・・・・」 と答えた…
閲覧数:2,777人 文字数:130 0件
同じサークルの先輩のブタみたいなピザ女が俺と目が合うなり接近して顔を凝視して来た。 何見てんだよこのブタ女…と思っていると ブタ「ブヒ」 俺「!?」 ブタ「ブヒブヒ」 俺「え…?」 ブタ「早く部費払ってよ!…
閲覧数:2,921人 文字数:1012 0件
ここ最近、仕事の残業が長かったせいか睡眠不足が続いていた。 昼間の時間も、軽い睡魔が襲い「今日は早く寝よう」と自分に言い聞かせたが、なかなかそんな日は訪れなかった。 その一週間前に珍しく早く仕事が終わり、俺は軽くシャワー…
閲覧数:2,934人 文字数:392 0件
俺さ、昨日営業中にちょっとサボってスタバでダラダラしてたのよ。 そんでなんとなく外を見たらさ、なんか大荷物背負ったばあちゃんがいるわけ。 それがドラマとかに出てくるような、もういかにも田舎から出てきましたって感じのばあち…
閲覧数:3,694人 文字数:155 0件
遠い昔、授業中に先生の声が途切れた瞬間を狙ったかのように 「ブフォッ!」 と結構な音量の屁が鳴り響いた 一瞬沈黙のあと、突然 「あたしじゃないよ!」 と絶叫した鶴田さん、今元気かなぁ… 更に微妙な沈黙が続いたあと 「はい…
閲覧数:2,807人 文字数:44 0件
風邪を引いてる自分に向かって、 父は「ほら、ネギを食え。万病の素だ」と言い放ちました いいね 0
閲覧数:2,932人 文字数:786 0件
小学校の高学年の頃、一度だけ課外授業みたいなのがあった。 なんでも近くの保育園に行き、子供達と遊ぼうみたいな感じだった。 まあ、学校側からしれば「触れ合い」をテーマにした授業だ。 そんとき俺は自慢じゃないが豚のようにまん…
閲覧数:2,459人 文字数:156 0件
俺がまだ小学生の高学年の頃の話しなんだけど。 当時、近所に住んでいた母と息子の会話。 因みにその息子は、小学一年生だったと思う。 (母)この引き算は、一の位が引けないから十の位から1を借りなければいけないでしょ? (息子…
閲覧数:2,710人 文字数:149 0件
さっき営業で訪問した家の主人は、愛想のない堅物じいさん。 お茶かよ!せんべいかよ!メガネかよ!ハンコかよ! と、堅物じいさん真面目な顔でなぜか三村ツッコミ。 それが妙におかしくて笑いを堪えながら契約書を確認すると、 ≪妻…
閲覧数:2,243人 文字数:50 0件
病院でかゆみ止めの薬をもらった。 説明書を見たら副作用に「かゆみ」と書いてあった。 効くのか、これ いいね 0
閲覧数:2,684人 文字数:163 0件
英語が苦手な山田はmyを使って文を書けという問いに対しこう解答した 「Mypenisbig.」 数日後、答案が帰ってきた 山田のこの文章の隣には赤ペンで 1.単語間は一文字分のスペースをあけること2.be動詞がありません…
閲覧数:3,559人 文字数:691 1件
明治に入学した年の秋。 両親と妹が親戚のとこに行って夜まで帰ってこないので、家には俺ひとりきり。 そこで俺は最高にゴージャスなオ●ニーをしようと思いついた。 居間のテレビでお気に入りのAVを再生。洗濯機から妹のパンティを…
閲覧数:2,934人 文字数:1376 0件
小学校6年の頃の話である。私は父親の仕事の関係で、一時期鎌倉市から宇都宮市に転校していた。 転校後しばらくすると「検便」のお知らせがあった。 「検便」ってのは、「ポキール(だっけ?)」とかいうシールとか、銀の容器とか、ビ…
閲覧数:2,492人 文字数:84 0件
息子が最近あまりに言う事を聞かなくてむかつくのでTIMの「命!」を教えてやった。 得意げに何度も繰り返す息子。 …馬鹿め。 お前はもう時代遅れなのだ! フハハハハハ! いいね 0
閲覧数:2,866人 文字数:405 0件
さっきコンビニで俺の前に並んでいた明らかに中学生DQN(カップル)が酒を買おうとした時の店員とDQNの会話 店員「未成年の方にお酒はお売りできないんですが」 DQN(女)「え~別によくな~い。ちょっとDQN(男)この店員…
閲覧数:2,413人 文字数:65 0件
先日、彼女のお姉さんが、 「きゃーかわいー」 と言いながらスーパーの袋を追いかけていきました。 白い小犬だと思ったらしいです。 いいね 1
閲覧数:2,691人 文字数:220 0件
うちの近所に中国人がやってるラーメン屋っていうか中華料理屋がある 店長はおろかバイトも全員中国人 で、いざ注文 俺「ラーメンと唐揚げ」 店員「ラーメン…ト、唐揚げ…杏仁豆腐ですネ」 俺「いや、杏仁豆腐はいらないよ」 店員…
最近のコメント