厳密に言うと、この話は俺が『洒落にならない位怖い』と思った体験ではない。 俺の嫁が『洒落にならない位怖い』と思ったであろう話である。 おれの嫁は俗に言う『みえる人』で、俺は2ちゃんでいう『0感』。 嫁がまだ恋人の頃、見え…
上位の存在
閲覧数:1,357人 文字数:1834 0件
閲覧数:1,357人 文字数:1834 0件
厳密に言うと、この話は俺が『洒落にならない位怖い』と思った体験ではない。 俺の嫁が『洒落にならない位怖い』と思ったであろう話である。 おれの嫁は俗に言う『みえる人』で、俺は2ちゃんでいう『0感』。 嫁がまだ恋人の頃、見え…
閲覧数:997人 文字数:1010 0件
数年前、まだ大学生のころ、電話受信のバイトをしてたんだ。 まぁクレームとかもたまにあるけど、基本受信だから、ほとんどは流れ作業ね。 通信教育の会社だから、一番多いのは解約かな。 あとは教材の発送とか問い合わせとか… で、…
閲覧数:1,556人 文字数:2044 0件
中学一年生のころ俺は小さな子供の世話が好きだったため、(将来の夢は保父でした。)母に勧められ母の職場に近い保育園でボランティアをやっていました。 そのボランティアが出来る場所は自分が住んでいる場所からは遠く学校帰りに電車…
閲覧数:1,313人 文字数:2616 1件
高校2年の時のことなんだが、夜な夜な仲間内と近くの公園で集まっては馬鹿して、街灯の灯りだけでサッカーやったり、まぁ楽しかったんだ。 だけど、一番ハマッた遊びはこれ。 当時持ってたPHSで、仲間内5~6人で、ありそうな知ら…
閲覧数:1,283人 文字数:4519 0件
桜の咲く季節になると思い出す。 俺は、小学校からの悪友3人とよくつるんで、高校生になっても遊んでいた。 A、B、Cの悪友3人と俺。 そしてもう一人、同じく小学校からの付き合いがある“さくら”って言う女と。 さくらは俺らの…
閲覧数:1,118人 文字数:1086 0件
ウチの実家のあたりで昔からの迷信みたいなもので、『きじょさん』って呼ばれてるモノがいる。 葬儀帰りに、家に入る前に清めの塩を振るってのがあるが、地元では、葬儀帰りに塩で清めた後、必ず履物を外側に向けて揃えて脱いで家に上が…
閲覧数:1,296人 文字数:5994 0件
近所に家族ぐるみで懇意にしてもらってる、神職の一家がある。 その一家は、ある神社の神職一家の分家にあたり、本家とは別の神社を代々受け継いでいる。 ウチも住んでいる辺りでは、かなりの歴史がある旧家の分家で、そこの神職一家が…
閲覧数:1,611人 文字数:1549 0件
10年以上昔の、進研ゼミの読者投稿欄にあった話。 『怖い夢を自在に見る方法』というタイトルが目に止まった。 『その方法とは、怖い夢を見たいと念じながら枕を踏んで寝るだけ。踏む回数によって怖い話のレベルが決まります。1、2…
閲覧数:2,327人 文字数:1799 0件
母方の祖母が信心深い人だった。 幼い頃、群馬の母方の家に行くと、よく子供だった自分の手を引いて山裾の神社に連れて行った。 群馬は視界に山が入らないところが無い。 母方の家は、すぐ裏がもう山だ。 近隣の墓はほとんど山中にあ…
閲覧数:1,691人 文字数:2199 0件
バイト先の会社の寮で、幽霊騒ぎがあった。 俺は入社して1年も経たないのでよく知らなかったが、以前から気味の悪い事が起こっていたらしい。 寮に入っている社員のTさんの部屋が、特に出現率が高いそうで、俺に相談してきた。 T「…
閲覧数:1,575人 文字数:929 0件
自分、事故にあったときに、加害者に身分証隠された。 理由は、「身元不明だったら賠償金少なくて済む」。 ただ、瀕死だったががっつり生き残ってしまったのと、いつも使う通勤径路で事故にあったから、証言からすぐ自分の身元分かって…
閲覧数:1,548人 文字数:3274 0件
今からお話しするのは自分の実体験で、なんていうか…まだ終わっていないというか…とりあえずお話しします。 自分は23歳の男で、実家暮らしの介護士です。 家族は父(52)、母(44)、弟(18)の4人家族で、弟はこの春から就…
閲覧数:1,199人 文字数:4683 0件
あれは俺が小学生の頃だから、もう20年も昔の話だ。 今回は少し長いっす。 俺の出身は北関東の寒村で、周りは田んぼと山だらけだった。 だから子供の頃は、田んぼで藁の束を積んで秘密基地を作ったり、河で魚を取ったりして遊んだも…
閲覧数:1,444人 文字数:3473 0件
あれはもう20年くらい昔のことだったかな。 俺が小学生だった頃に、田舎の婆ちゃん家に遊びに行った時の話だ。 婆ちゃん家は昔、蚕を飼っていたので、古いがとても大きな家だった。 爺ちゃんは俺が生まれる前に亡くなったから、今で…
閲覧数:1,462人 文字数:4436 0件
小学生の頃、近所の公園で毎日遊んでくれたお兄さんがいた。 その人は皆から『セミの兄さん』と呼ばれていて、一緒にサッカーをしたり虫取りをしたり、どんな遊びにも付き合ってくれた。 自分はその頃、都会から転校してきて間もなく、…
閲覧数:1,693人 文字数:946 0件
小学5年生の頃の話。 その日は林間学校でした。 皆で作るご飯、お泊まり、とくれば後は肝試し。 男3女3の六人グループで森の中を懐中電灯だけで散策して宿舎に戻る、といったありふれたヤツでした。 その森は地元では自殺の名所と…
閲覧数:1,800人 文字数:1869 0件
小学校のころ、まだ親の実家で住んでた。 俺はサザエさん一家でいうタラちゃんの立場。 で、祖母・祖父・叔父(まぁカツオだな)・母・父・俺で住んでた。 ちなみにその叔父(以下カツオでいい?)は大学中退して、今で言うニート。 …
閲覧数:1,847人 文字数:1972 1件
15,6歳の頃(10年以上前)、持病の悪化が原因で入院した病院での出来事です。 その病院は市内から少し離れた山の中腹にあるのですが、かなり昔から経営していたらしく、ところどころ木造部分が残ったレトロな建物でした。 個人経…
閲覧数:1,945人 文字数:1800 0件
もうかれこれ10年前の話。 まだ自分は9歳だった。 諸事情で祖母と二人暮らしをしていたが、小学生半ば、母親とも一緒に暮らすことになった。 祖母とは小さな漁師町に住んでいたけれど、転校するのは嫌だったが、母親が住んでいる町…
閲覧数:1,060人 文字数:3013 0件
取り敢えず、子供の頃の話。 今は都会へ引っ越してきてるんだが、子供の頃は村?(っていうか集落かもしれない)に住んでたときの話。 俺んちの裏には山が在った。 なんの変哲もないただの山なんだが、詳細はそうでもなかった。 その…
最近のコメント