前さ、終電に間に合わなそーなんで、早歩きしてたら、前歩いてたOLがそのとたん逃げるようにやっぱり早歩きしたから「あやしくないですよー、いそいでるだけですよー」てことを示そうと、走って追い抜こうとしたら、OLも走り出してと…
深夜の一人歩きって危ないわ
閲覧数:2,472人 文字数:289 0件
閲覧数:2,472人 文字数:289 0件
前さ、終電に間に合わなそーなんで、早歩きしてたら、前歩いてたOLがそのとたん逃げるようにやっぱり早歩きしたから「あやしくないですよー、いそいでるだけですよー」てことを示そうと、走って追い抜こうとしたら、OLも走り出してと…
閲覧数:2,472人 文字数:502 0件
入社4年目で初めての結婚記念日の日。 社内でトラブルが発生した。 下手したら全員会社に泊まりになるかも知れないという修羅場なのに、結婚記念日なので帰らしてくださいとは絶対に言えなかった。 5時を回った頃、T課長が俺を呼び…
閲覧数:2,471人 文字数:243 0件
あれはちょうど僕が6歳の時 僕達は兄弟が5人でした(今は9人) その時皆が寝てる時にいきなり弟が離せ!とうなずいていました 寝言かな?と思ってけど起きていた おいどうした?というと離さないって言うんで何が?と聞くと、いき…
閲覧数:2,471人 文字数:178 0件
三つ下の妹がいました。 体の弱かった妹は入退院を繰り返し、そのたびに母が付き添うので、寂しくてたまりませんでした。 ある日、うちにいた妹に「妹なんていらない。犬の方がよかった。」って言いました。 「ワン!」って妹が言いま…
閲覧数:2,471人 文字数:151 0件
新宿のスタバでの話 一緒にいた友人がポケットから携帯を出そうとしてハンドタオルを落とす それを拾おうとした俺 同時に隣にいた黒人のお兄さんも拾おうとしたらしくガツンと頭をぶつけてしまった 俺「そーりー」 お兄さん「スイマ…
閲覧数:2,471人 文字数:217 1件
コンセントにシャーペンの芯を突っ込んで、火花を飛ばして遊んでいたアホのA男(仮名)が、いつものように火花を飛ばして遊んでいた。 しかし、その日に限って傍で女子がスプレーを使いだした。 制汗剤か、静電気を抑えるスプレーだっ…
閲覧数:2,471人 文字数:680 3件
これは私が子供の頃の話です。 当時私は地方の田舎に住んでおり周囲に民家も少なく学校に通うのも片道で50分は歩かなければならない所でした。 途中の道のりは昼間でも薄暗い林の中を歩かなければならず、その先には古びたアパートが…
閲覧数:2,471人 文字数:226 0件
朝、担任から黒板の前に来るように言われた。作文コンクールに入賞したのかなって思い喜んでいた。違った、スカートめくりをした説教だった。担任「みんな、女の子はスカート捲られるの、すごく恥ずかしいのよ」短パンとブリーフが、一気…
閲覧数:2,471人 文字数:332 0件
俺の中高では登下校時は革靴で、校内は上履きとしてスニーカーを履くことになっていた。しかし高2くらいになると、面倒だから校内でも革靴で過ごす奴が増えてくる。教師によってはそれをうるさく注意する奴もいた。ある期末テストの日、…
閲覧数:2,470人 文字数:177 0件
電車通学の高校時代のある日の朝。 いつものように電車から降りて改札の手前で鞄から定期を出そうとしたら何かがカタンという音を立てて落ちた。 ふと見ると俺の部屋のテレビのリモコン。 筆入れか財布と間違えて入れたらしい。 流れ…
閲覧数:2,469人 文字数:239 0件
ばあちゃんがまだ生きてた頃に親孝行ってどうすればいい?って聞いた事あってその時に、ばあちゃんが 「親孝行って、どんな小さな事でも親孝行だよ。飴玉一個あげても親孝行。肩揉み一分でも親孝行。なによりいつも笑ってる顔見せてくれ…
閲覧数:2,469人 文字数:747 1件
体験じゃないが50代のおばちゃんが自分の息子のことをゆってくれた話 私が19のとき車の免許をとりに自動車学校にかよっていた。 そのおばちゃんは私より先にに通っていたが、私が追いつき、卒業試験が一緒になった。 おばちゃんと…
閲覧数:2,468人 文字数:233 1件
数年前のことが今唐突にフラッシュバックしたので憂さ晴らしに ある日の友人との会話 俺「ブログといえば、たまに広告あるじゃない?」 友「あー、あるある」 俺「あの広告にたまにあるスポンサードリンクって、たまに飲み物じゃない…
閲覧数:2,468人 文字数:1486 0件
先日友人Aと電話していたとき、友人が 「どう思う?」 と聞いてきた話です。 ちょっとにわかには信じ られないのですが……でも聞かされたときはさすがに怖かったです Aの家の近くを流れる川にはJRの鉄橋がかかっています。 こ…
閲覧数:2,468人 文字数:341 2件
電車を待っているとき、少し離れた所で男女が話してた。 「次は一ヶ月後くらいかな」 「またお出かけしようね!」 どうも遠距離恋愛中で、別れを惜しんでいる様子。 二人の話に耳を傾けていたら私の乗る電車がやってきて、男の方が同…
閲覧数:2,468人 文字数:408 0件
こんなに天気いい日に、家のじいちゃんが亡くなりました。病室で最後を見取るために家族全員がそろいました。僕が「なにか最後に言いたいことない?」って聞いたら、じいちゃんが虫の息のように小さい声でこういいました。 「そそが観た…
閲覧数:2,468人 文字数:450 0件
1000円で小物出品↓歴史に残るバトルの末20000円overで落札↓送る↓評価「非常に悪い」「こんな物を20000円で売るとは信じられません」「知り合いの弁護士に相談した結果、クーリングオフにて解決すべきであるという制…
閲覧数:2,467人 文字数:161 0件
なんか意味わかんないんだけど 「そるぼんぬ ぺぺっそ」ってゆう言葉が好き。意味はたぶん無い。 けどよく頭の中でなんども響く。そのたびに好きになる。 で、人に伝えたくて友達や彼氏に何度もおしえてあげた。 機嫌のいい日には8…
閲覧数:2,467人 文字数:308 2件
小学校の頃、焼き肉屋さんでメンバー全員見かけた。 スタッフらしき人もたくさんいて、多分打ち上げって奴なんだろうけど チェッカーズの大ファンだった私は、チラチラ横目で見てた。 みなさんが帰る時に、側に言って、妹の色鉛筆と割…
閲覧数:2,467人 文字数:112 0件
TSUTAYAのAVコーナーで友達とどっちが変なタイトルのAVを探せるかやってた。友達が隣にいる他人を俺だと思って「おい、○○~。これは全然抜けないぞ。」その後約30秒そのAVについて語ってた。なぜか俺が恥ずかしかった。…
最近のコメント