朝の電車でたまに、一人で話してる男の子と一緒になる。いつもわりと奇声系でミーミミとか言ってる事が多いんだけど、今日ミーミミ言ってる途中、急に普通の声で「来年、盆と正月が一緒に来るらしいよ?」と。車内の人がみんなハッとして…
一人で話してる男の子
閲覧数:2,045人 文字数:139 0件
閲覧数:2,045人 文字数:139 0件
朝の電車でたまに、一人で話してる男の子と一緒になる。いつもわりと奇声系でミーミミとか言ってる事が多いんだけど、今日ミーミミ言ってる途中、急に普通の声で「来年、盆と正月が一緒に来るらしいよ?」と。車内の人がみんなハッとして…
閲覧数:2,044人 文字数:447 0件
中学の時友達と二人で夜の公園にいました 塾サボってブラブラしてたんですけどね その公園は結構大きくて、小さい丘もあればちょっとした密林もあり、迷路みたいな並木道とかもあるんですよ 中央に小さい野外ステージがあるんですけど…
閲覧数:2,043人 文字数:138 0件
幼稚園くらいのころ。 パーティクラッカーのリボンが欲しくて鳴らそうとしたら、ひっぱる紐がぬけた。仕方がないので口で蓋を千切り開けようとしたら、火薬をかんだらしく爆発した。口から煙を噴出しつつ仁王立ちで大泣き。うっすらと香…
閲覧数:2,043人 文字数:147 1件
眠れない夜はときどき弟の部屋に忍び込み、眠ってる弟の目の前でヒゲダンスを踊る。 弟が起きないように爪先立ちで、なるべく静かに、床が鳴らないように。 ぜったいバレてないと思っていた。 先日の夜中、床がミシミシ鳴る音に目を覚…
閲覧数:2,043人 文字数:807 0件
武勇ではありませんが、今年の夏の出来事です。 私の親戚は田舎で静かに暮らしていたのですが、数年前に近くに新たな路線が開通。 それに伴って、親戚宅近くの河原がレジャースポットとして人が集まるようになり夏になると、駅・河原間…
閲覧数:2,042人 文字数:425 1件
小3の頃だな、もう10年以上も前か。 友達と河川敷でつりをしてたんだけど、その友達がキャスティングするところだったのを気づかないで友達の仕掛けのそばを歩いちゃってたんだ。 直後聞こえた 「ひゅおんっ」 って竿のしなる音と…
閲覧数:2,042人 文字数:98 0件
俺もAVを一度に三本借りた時は恥ずかしかった 店員「返却はいつになさいますか?」 俺「当日で」 店員「はい、当日ですね… 当日!?と、当日ですか?」 店員が一瞬素になってた いいね 0
閲覧数:2,040人 文字数:498 0件
今日はめちゃくちゃ肩がこっちゃって 帰りにスーパー銭湯で整体してもらいました 初めは 「おいおい!女子高生じゃねぇ?」 って若い子が 「こんばんわ~ どうぞ~」 って出迎えてくれて部屋の中はアロマのいいニオイ・・・・ 「…
閲覧数:2,040人 文字数:788 0件
もう17年くらい前の一生忘れられない出来事。 8月のうだるような暑さの土曜日の午後、暇すぎて近所の友人と男2人の暑苦しいドライブをしていた時の事。 とある中学校の前の国道で赤信号で停車。ぼーっと目前の横断歩道を見ていたら…
閲覧数:2,039人 文字数:359 0件
朝、新聞配達してるんだけど(今終わったとこ) たまに、ドアじゃなくて壁に投刊口がある家ってあるよね? んで、ちょっと前、そんな家(玄関がなくて、ババ向きの服屋が出入り口になってる家)に新聞入れようとしたんやんか、 そした…
閲覧数:2,039人 文字数:694 0件
先日、信号待ちで止まっていたら後ろから追突され、僕はむち打ち症になってしまいました その時意識はあったのですが、何が起こったのか分からず、もうろうとしてました。 時間感覚が覚えておらず、気が付いていたら病院にいました。 …
閲覧数:2,036人 文字数:280 1件
今まで当たり前だと思ってきた家族の優しさ。 実はちっとも当たり前なんかじゃなかったことにようやく気付いた。 お父さん、最初は反対してたけど、お金のかかる東京の私立の大学に行くことを許してくれてありがとう。休日も返上で一生…
閲覧数:2,036人 文字数:2140 0件
今月の頭に、高校時代の友人から突然メールをもらったのですが、 それがとても妙な内容で…正直とても怖かったので、書き込みます。 このメールを送ってきた友人(女)というのも、クラスメイト程度の仲でして、なぜお互いが携帯のメー…
閲覧数:2,036人 文字数:292 0件
小学生の頃の話だけど 確か小4の頃だったんだけど、1月ぐらいに雪が積もったんだ 住んでるとこはめったに雪降らないから妹と大はしゃぎで自分の身長ぐらいの雪だるまをせっせと公園で作ってた そしたらブラジル人ぽいカップルが、雪…
閲覧数:2,035人 文字数:159 0件
小学1年の頃、山にキャンプに来ていた時、ちょっとした冒険心でコッソリ周囲を探索してたら獣道(道の右側は上り斜面、左側は急な下り斜面で下は川)を見つけた。 その獣道を道なりに歩いてたら、道そのものが足元から崩れて、斜面を1…
閲覧数:2,035人 文字数:912 0件
武勇伝かはわかんないけど、ものすごくスカッとしたうちの息子の言葉。 旦那が浮気して離婚する流れになった。 浮気の経緯はスレチだし特にゴタゴタもなくすんなりケリがついたので割愛するけど、高1になる息子をどちらが連れて行くか…
閲覧数:2,035人 文字数:5942 0件
中学生の頃、祖父から聞いた話。(話自体は祖父の父=曽祖父から祖父が聞いた話) 俺の地元の山に、神主もいない古びた神社があるんだが、そこに祀られている神様は、所謂『祟り神』というやつで、昔から色々な言い伝えがあった。 大半…
閲覧数:2,034人 文字数:442 1件
私が中2の頃の話なんですが・・・。 友達に話しても誰も信じてくれなかったので書かせてください。 私は一時期、ケータイに非通知で一日に30回以上電話がかかってくるということが長いこと続いていた次期がありました。 その電話は…
閲覧数:2,034人 文字数:1335 0件
20年ほど前、大好きだった小説の舞台になったハワイのオアフ島、ノースショアのサンセットビーチを実際に見てみたくなって行った時の話しです。 一人でハイウェイを歩いてた。 ハイウェイなんて名ばかりの片側一車線の田舎道。 ホノ…
閲覧数:2,034人 文字数:476 0件
野良猫だったのをひろって飼って、今は居なくなってしまったオレンジ色の雄猫がいました。 名前を、アニメキャラから取って、キョンと呼んでいたのですが・・・ うちでは初雄の飼い猫だったので、とてもかわいがってました。 ある日、…
最近のコメント