12年前に死んだおじぃの部屋から、当時小学6年だった私と一緒に折った紙飛行機が見つかった。 「懐かしい」なんて手に取ったら紙が茶けててボロボロ、破れた隙間から何か文字が見えた。 広げて見ると、おじぃが当時の私に書いたもの…
紙飛行機
閲覧数:2,825人 文字数:402 2件
閲覧数:2,825人 文字数:402 2件
12年前に死んだおじぃの部屋から、当時小学6年だった私と一緒に折った紙飛行機が見つかった。 「懐かしい」なんて手に取ったら紙が茶けててボロボロ、破れた隙間から何か文字が見えた。 広げて見ると、おじぃが当時の私に書いたもの…
閲覧数:2,824人 文字数:4047 2件
俺の親父の実家がある村の話。 父親の実家、周囲を山にぐるっと囲まれた漁村(もう合併して村ではないけど)なんだ。 元の起源は、落ち延びた平家の人間たちが隠れ住んだ場所で、それがだんだん村になっていった感じ。 まぁそんなこと…
閲覧数:2,823人 文字数:141 1件
なぁ…今さ、クラスメートの女から 件名:ねぇ… 本文: 便秘が解消されてうれしいから写メ撮っちゃった(≧∀≦) 記念に送るね♪ と写メ付きできた。 恐る恐るみたらカリントウだった。 なんでだろう…ほっとしたのと残念さが残…
閲覧数:2,823人 文字数:105 2件
友人Fくんが保健の時間、熱射病を間違えて『発射病』と読んだ それからというモノ彼は先生に 「オイ発射教科書読め」 とさんざん笑いの種にされてた さすがに保健の時間に発射はまずいと思う いいね 0
閲覧数:2,823人 文字数:697 1件
自分がまだ幼稚園児の頃だと思うのだが、夜中にふいに目が覚めると、父が覗き込んでいていきなり泣き出した。 大人が泣くのを見るのは、記憶の限りその時が初めてで、しかも父はとにかく強くてかっこいい!と信じていたので、凄く吃驚し…
閲覧数:2,823人 文字数:178 0件
高校生の頃、自分が好意を寄せていた同学年の女性の前で格好を付けようと思い、重い物を持ち上げようとした。 つい力み過ぎ屁が出てしまった。 そこそこの音だった…その女性は爆笑してた。 俺は「神様ぁぁ!1秒でも早く俺をブチ殺し…
閲覧数:2,823人 文字数:125 0件
子供の頃母と口げんかをしたとき。 まったく意味も分からないのに「お母さんのうわきもの!」と叫んだところで、母と私の様子を見に来た父と遭遇。 当時は理解出来なかったが、その後父と母の壮絶な口論となった。 大人になった今思い…
閲覧数:2,823人 文字数:733 3件
実話。 私が中学に上がった時2歳下、つまり小学5年生の弟が居た。 夏休みになると中学にも上がった事だしと夜更かししてネットをしてた。 隣りで弟も机に向かってゲームをしたり漫画を読んだり。 (ちなみに弟は部屋のフスマすぐ隣…
閲覧数:2,821人 文字数:727 1件
友人の親族の話。 その人(女性)はバツイチだったが、数年前に妻を亡くした男性と再婚した。 ところが再婚後、彼女の体調がだんだんすぐれなくなってきた。 病院に行っても異常なし。 もしかして死んだ先妻に祟られているんじゃない…
閲覧数:2,821人 文字数:236 0件
20年ほど前ですが、ある電話サービスで筋肉マンの声が聞ける電話番号を知りました。当時筋肉マンにはまっていた消防だった私は、注意書きにある『市外局番の03を付け忘れないでね』の文をすっかり読み飛ばして電話。ああ、憧れの筋肉…
閲覧数:2,821人 文字数:522 1件
私がまだ10代の頃。時期はお盆の真っ最中。当時付き合っていた彼氏に、「墓参りに行くんだが一緒に行かないか?」と誘われて 家まで彼のクルマで迎えに来てもらう事に。 当時の私は若さゆえ、墓参り等どうでもよく、ただ彼氏と会いた…
閲覧数:2,821人 文字数:566 3件
こどもの発達がちょっとゆっくりで、保健センターに通っている。 母子教室みたいなのの最中、おばあちゃんと男の子が二人迷い込んできた。 「すみません、里親会の集まりの会場はここでしょうか?」 トイレに行くときに貼り紙をみたの…
閲覧数:2,820人 文字数:600 0件
これは私が中学の時の話です。 私の妹は匂いフェチでしかもちょっと変わっていて、私からしてみれば臭い匂いが好きでした。 例にするなら、爪のアカなど…。 その日、妹はいつものように私の部屋に入ってきてテレビを見ていました。 …
閲覧数:2,819人 文字数:208 0件
なぜか知らないが、高校のそばのコンビニでりかちゃん人形を売っていた。 ポーカーで勝った俺たちは先にコンビニに入って待機。 そこに負けた奴が入ってくる。 奴はりかちゃん人形とティッシュペーパーをチョイス。 そしてそれだけで…
閲覧数:2,819人 文字数:2153 0件
それは3年くらい前に、友人2人と「たまには温泉でのんびりしたいよね」の一言からはじまりました。 「どうせなら、観光地よりもひなびた感じの落ち着いたところのほうがいいな。」「ガイドブックにのってるとこはどうもね、人も多いし…
閲覧数:2,819人 文字数:284 4件
畳・床板をめくり這いまわって写真を撮り、 「こんなに湿気ててボロボロですよ換気しなくちゃ…」 って無理やり換気装置を着ける業者が近所で流行ってた。 向いには老夫婦が住んでて、お婆さん(耳が遠い)が一人の時にやってきて畳を…
閲覧数:2,818人 文字数:216 3件
高校の時家が全焼した。 大家族(10人兄弟)の深夜出火なのに誰一人かすり傷一つ無し。 昔のどこの部屋にも大きめの窓がある造り。 今なら泥棒が入り安そうとかで敬遠されそうだけどいつでもどこの窓からでも逃げられたから良かった…
閲覧数:2,818人 文字数:131 0件
「みんな元気だこって~。父ちゃんはタケさんとこ行っとる。じいちゃんはさっき薬飲んだけん 眠ったように死んどる。あっ!今ばあちゃん帰ってきたけん電話かわるね!ばあちゃんちょっとー!」 え!?おかん!? 今おじいが何て?? …
閲覧数:2,817人 文字数:338 2件
サイパンに社員旅行(幹事)で行った時、社長の趣味であるダイビングの講習にみんな強制参加させられたんだけど、初海外で体調を崩し、風邪引きかけで潜ったの。 海からあがったあと、みんながダイビングスタッフの人と 「どうだった?…
閲覧数:2,817人 文字数:455 0件
これは知人が体験した話。聞いてるぶんには怖くないが、体験したら結構びびるか、も。ある晩、彼は会社の同僚と酒を飲んだ。お開きになって、帰りの道すがら。どうも腹の調子がおかしい。駅から自宅に向かう途中、我慢できずに公園のトイ…
最近のコメント