何故か僕、普段からおかしな物をたまに見るんですよ。例えば真っ黒な人影とか、彗星型のUFOとか。後は自分1人しかいない部室で背後のドラムが突然鳴り出したり、寝ていると誰も蛇口をひねってないのに、水のしたたる音が聞こえたり。…
ハイヒールの足音
閲覧数:2,440人 文字数:1177 0件
閲覧数:2,440人 文字数:1177 0件
何故か僕、普段からおかしな物をたまに見るんですよ。例えば真っ黒な人影とか、彗星型のUFOとか。後は自分1人しかいない部室で背後のドラムが突然鳴り出したり、寝ていると誰も蛇口をひねってないのに、水のしたたる音が聞こえたり。…
閲覧数:1,990人 文字数:354 0件
去年の9月、脱オタの為に3万円を握り締めてしまむらに行き、店員さんにも正直に話し、3万でできる納得の行くコーディネイトをしてもらった。それ以来、その方向性を参考に色々な店で服を買い、自分一人でコーディネイトできるようにな…
閲覧数:2,089人 文字数:622 0件
ゴールデンウィークは、やっぱ実家が良いな。鰹のタタキは家で食うのが一番だ、酒のペースも違うな。かーちゃんは相変わらず子離れできないようだな、あんなに食えねーよ。髪が長いだけでキムタクだの何だの言うから、恥ずかしくてたまら…
閲覧数:2,083人 文字数:1262 0件
2001年4月11日の夕方、奥多摩の御前山避難小屋に到着しました。先客が一人ラジオを大きな音でかけながら寝ていました。すでに暗くなってから(6時半ごろ)の到着でした。私は挨拶をしながら入っていきましたが、相手からはまった…
閲覧数:2,382人 文字数:102 0件
教官「その角を右だじょ。そこで一時停止だじょ」私「はい・・・(なんで“じょ”って言うんだろう?)」教官「次は方向転換だじょ」私「はい、わかりましたじょ」 その後、教官は無言。ハンコくれなかった。なぜだ。 いいね 1
閲覧数:2,602人 文字数:491 0件
専門学生時代の話。当時一年生だった俺は授業中にウンコがしたくなり、一年用のトイレへ。入ってはみたものの、紙がないのを確認し、上の階の二年生用のトイレへ。しかしここも紙がなく、しょうがないのでブリ込んだあと靴下で拭いた。さ…
閲覧数:2,874人 文字数:370 0件
昭和四十九年の話て゛す。私は中学二年でした。その年の新年、暮れから入院していた女子生徒が亡くなり、クラス全員が葬式に出席しました。式が終わって数日たった後、担任の男性教師がこんな話を、教室でしました。 ・・僕がクラスを受…
閲覧数:2,080人 文字数:348 0件
私は大学進学のため、鹿児島から京都へ住まいを移した。マンションの駐車場横には墓地があったが、特に気にはしなかった。1年後の夏。学生生活にも慣れ、夏休みを利用して鹿児島に帰省することにした。自分の部屋を出るときに違和感を感…
閲覧数:2,500人 文字数:1960 0件
一昨日妹が死んだ。原因は居眠り運転の車にはねられての事だった。年齢はまだ23歳と若くこれから楽しい人生が待ってたはずなのに。小さい頃両親が交通事故で無くなり兄妹離れ離れで暮らさなければ成らなかった。生活能力の無い俺達にと…
閲覧数:2,033人 文字数:436 0件
大学生だった頃、新宿駅のJRの連絡通路をいつものように歩いてたんですよ。お昼くらいだったかな、時間は。友達と二人で映画見に行くんで、東口の方へ駄弁りながら歩いてたら、その友人が笑いながら、「おい、あれ見ろよ」と前の方を指…
閲覧数:2,500人 文字数:128 2件
前にフランスのマックで「マックデラックス」というのを注文したら店員に「デラックスの発音が違う!」といわれ店頭で“デラックス”の発音練習をさせられた。やっと認められて、マックデラックスを持ち帰ることができホテルに帰って開け…
閲覧数:1,815人 文字数:244 0件
深夜残業してた。昼間とはうってかわって誰もいない会社。自席でプログラムを書いてサーバエリアに持っていくという仕事をしてたんだが、開放感からつい鼻歌を歌い始めた。で、サーバまで来てキーを叩いてたら、ウキウキ度がMAXに達し…
閲覧数:2,349人 文字数:1678 0件
これは、私が中学生の頃の話です。夏休みに友人同士で、柏原にある「青少年野外活動センター」にキャンプにいく亊になりました。「野外活動センター」に着くなり、そこの職員の男性が開口一番、「ここはでるんやで」と、言い出すではあり…
閲覧数:2,143人 文字数:277 0件
結構前の話。夜遅く、煙草を買いに外に出ると、近所の公園でどっかのオヤジが犬と遊んでいた。リード無しの犬は“公園のゴミ箱に頭から飛び込み、また飛び出す”等、ありえない程の興奮状態。更にオヤジは、はしゃぎまわる犬(中型の白い…
閲覧数:2,712人 文字数:402 0件
母は、僕を女手一人で育てた。僕の幼かったころに、亡くなった父は、マンションの10階を母に残した。そのマンションからは、夏に花火をみることができる。父と母が過ごした街の花火。毎年花火の時には、窓際にテーブルを移動して、母と…
閲覧数:2,680人 文字数:213 0件
主人のおでこに結構目立つキズがあります。気になっていたのでキズの経緯について聞いてみました。子供の頃お姉ちゃんと喧嘩し、お姉ちゃんを家の外へ締め出しカギをかけ内側の郵便受けの所から覗きこみ「バ~カバ~カ」と言っていたそう…
閲覧数:3,070人 文字数:851 0件
先日、家の近所のゴミ捨て場に大きなぬいぐるみが捨ててあった。朝、出かける時に目に止まったんだけど、不思議なのは夕方に帰ってきた時にも同じ場所にあったこと。なんで回収されないんだろう?と思って、近づいてみると顔にお札みたい…
閲覧数:2,149人 文字数:376 0件
学生時代、同じクラスの彼が免許をとったのでドライブへいった。 なれない車庫入れで彼は窓から顔をだして後ろを確認しながら車庫入れを。私も気になって窓から顔だして見ていた。そして無事完了!「よし、いくか」といいながらパワーウ…
閲覧数:2,184人 文字数:676 0件
10年くらい前になる話なんですけど,読んでください。夜、私は二段ベッドの下で寝ていて夢をみていたんです。その夢の中でもやっぱり寝ているんですよ。でも、夢の中で私は少し開いた雨戸の隙間から、顔半分焼け爛れた髪の長い女の人に…
閲覧数:1,942人 文字数:206 0件
うちの両親は直接お金の受け渡しをするのが嫌だったらしく(今も)家宝の壷の中に父ちゃんが金を入れる、母ちゃんがそこから取り出して生活費等に当てる。ということをしてた。小学校3年生位まで壷が我が家の生活資金源だと思っており、…
最近のコメント