ある夜、大量のお刺身が夕飯のテーブルに並んだ。 普段よりもずっとずっと多くて、 「なんじゃこりゃ」 って思った。 母が 「お父さんが買ってきたのよ」 って言って、食事ははじまった。 そのころは父とご飯を食べるなんて、もう…
お刺身
閲覧数:3,208人 文字数:333 0件
閲覧数:3,208人 文字数:333 0件
ある夜、大量のお刺身が夕飯のテーブルに並んだ。 普段よりもずっとずっと多くて、 「なんじゃこりゃ」 って思った。 母が 「お父さんが買ってきたのよ」 って言って、食事ははじまった。 そのころは父とご飯を食べるなんて、もう…
閲覧数:12,927人 文字数:1019 1件
今、東京にいる叔父から電話がきた 『テメェ!!エミ(従姉の仮名)に何しやがった!』 いきなりの怒声に混乱する僕 エミ姉さんは僕(北海道在住)の母の姉(愛知在住)の長女で、母の兄である叔父の家に居候していて、子供の居ない叔…
閲覧数:2,827人 文字数:300 0件
うち母子家庭で貧乏なんだけど、苦労かけてるから中学生の時に、がんばってお金貯めて、けっこうな値段で初めての母の日のプレゼントを買ったんだよね 渡した時は良かったんだけど、その後別のことで喧嘩して 「こんなん買うくらいだっ…
閲覧数:2,915人 文字数:489 0件
社会人になって初めて迎えた母さんの誕生日。 「いつもありがとう」 ってプレゼントを渡したかった。 でも照れくさいし、もし選んだプレゼントが気に入ってもらえないと怖かった。 だから 「選ぶのめんどいから」 って嘘ついてデパ…
閲覧数:2,774人 文字数:145 0件
一度職場復帰したのに、また休むように成っちゃって、今まで以上に落ち込みが激しかった時、違う部の部長からメールが来た。 「色々お気遣いいただいてるのにすみません」 って返信したら、 「いいのいいの。みんなお前のこと好きだか…
閲覧数:2,676人 文字数:210 0件
昔俺が落ち込んでいた時、当時彼女だったカミさんからの手紙に書いてあったこと。 「男の子が産まれたら、お父さんみたいになりなさいって、女の子が産まれたらお父さんみたいな人を好きになりなさいって言うの」 今はう…
閲覧数:3,054人 文字数:1441 1件
小さいころ家の貯金箱をくすねていたのがバレて母親にボロボロになるまで怒られた。 そのまま部屋に逃げ込み、気がついたらベットにくるまり眠ってた俺。 ふと隣に人の気配を感じた。 母だった。 母は俺が寝ていると思ったのか、自分…
閲覧数:5,965人 文字数:353 1件
お嫁に行く事になった。 結婚式場に向かう為に家を出る時、父が一つの小さな紙袋を渡してくれた。 「式場についたらあけなさい」 なんだろう?と不思議に思い式場につき、開けてみた。 お弁当だった。 小学生入学後初めての遠足の時…
閲覧数:2,780人 文字数:135 0件
自殺未遂をしたときに、 「そんな楽しいことしちゃ駄目じゃない」 と云った皮膚科のお爺ちゃん先生。 貴方の一言で、ずいぶん救われました。 精神科の主治医なんか頭ごなしに冷たい目で見るだけなのに、そうやって優しく流してくれる…
閲覧数:3,658人 文字数:231 1件
先日私が二人目を妊娠している事が判り、早速実家に電話。 最初に出たのは父だったのだけど、 「そういう事はお母さんに言いなさい」 と、すぐに母に代わってしまった。 おめでとうくらい言って欲しかったなー(´・ω・`) と思い…
閲覧数:3,144人 文字数:267 0件
二年前に母を亡くした我が家は娘二人と父の3人暮らし。 父は最近やっと一人でコンビニへ行けるようになった。 ある朝起きるとテーブルの上に菓子パン二つと 「食ってよし」 のメモ一枚が置かれていた。 私も妹も全然好みじゃないす…
閲覧数:2,262人 文字数:493 0件
私は昔からどういう訳か転びやすい。普段から足元が疎かなのか、大抵は注意して歩いてるつもりだけど、ちょっと考え事とかすると良く蹴躓く。 高校の頃、階段を上ってる時、段に足を乗せたと思ったのに乗ってなくて、バランス崩して後ろ…
閲覧数:2,782人 文字数:1020 0件
俺に小学の頃からの友達(Wとする)がいる。 Wは三度の飯よりゲームが好きな奴で勉強そっちの気でゲームばかりしていたから中学の頃、成績はほぼ最下位だった。(実際に見せてもらった) そのせいか志望校を決める際、行ける高校は無…
閲覧数:4,217人 文字数:548 0件
私が幼い頃に両親が離婚して、今は母親と2人暮らし。 母が1週間に1度取れる休みの日だった。 しかしその日は高校見学で、午前中は高校に、そして午後は友人と突然決めた遊びの約束。 帰りは7時頃になった。 テーブルには冷めた野…
閲覧数:3,589人 文字数:455 0件
ばーちゃんが亡くなって三ヵ月後に今度は親父が倒れた。 救急車で運ばれ、検査の結果を聞いたらばーちゃんが亡くなった時と同じパターンだった。 脳に出血があり、麻痺が起こっている。 入院してそのまま帰ってこなかったばーちゃんの…
閲覧数:3,241人 文字数:555 0件
R君が小5の頃、R君のお母さんが病気で亡くなった。 何でかは忘れてしまったけど。 R君はいつも活発な子で、学校ではムードメーカーみたいなタイプだった。 だから友達みんなもR君にいつも励まされたりしてるからR君の事、励…
閲覧数:2,505人 文字数:372 0件
頑固でいつも眉を吊り上げてる昭和一桁生まれの父。 当時うちには雑種犬が2匹いて、父は特に可愛がってるでもなく、 犬も子供と同じように厳しくとかって言ってよくぶん殴ってた。 その犬が11歳で死んだ。 フィラリアで、最期は家…
閲覧数:3,182人 文字数:254 0件
私はあまり家で料理とかしないんだけど、この前彼氏が泊まりに来たから、カレーを作ったんです。 次の日鍋を見たら、カレーはまだいっぱい残ってて、誰も手をつけてませんでした。 あーあっせっかく作ったのに。と大きな独り言を言って…
閲覧数:2,329人 文字数:504 1件
俺は死んだ親父の大ファン。 教師をしていて、授業の腕もクラス造りの腕も抜群で生徒や保護者からの信頼も厚かったんだが、生徒をかばうために上司と喧嘩をしたりで経営陣からは煙たがられていた。 学校で不審者による事件が起こり、全…
閲覧数:5,002人 文字数:1074 2件
中学の時の話です。 我が家は母子家庭で貧しく、生活費を稼ぐために母の運送業を手伝っていました。 小包の宅配やチラシや冊子の投函を主に手分けしてやっていた。 母の苦労も見てきていたし、俺がやらなきゃ誰がやるって感じで義務化…
最近のコメント