社会人になって初めての誕生日の前日、会社の帰りに駅の改札を出たところで祖父に会った。 祖父は隣県に住んでて、その日うちに来るなんて聞いてなかったからビックリして 「おじいちゃん、どうしたの?」 って聞いたら 「時間が無い…
駅の改札で祖父からプレゼントを貰った
閲覧数:152人 文字数:1072 2件
閲覧数:152人 文字数:1072 2件
社会人になって初めての誕生日の前日、会社の帰りに駅の改札を出たところで祖父に会った。 祖父は隣県に住んでて、その日うちに来るなんて聞いてなかったからビックリして 「おじいちゃん、どうしたの?」 って聞いたら 「時間が無い…
閲覧数:155人 文字数:685 0件
母から聞いた話 その日は一日中雨が降る梅雨の時期。 父と妹が近所の駄菓子屋から帰宅する途中、知り合いの家の前を通りかかると、その家の玄関先に奥さんが前を向いて立っていたので、父は軽く会釈してその場を後にした。 帰宅した父…
閲覧数:562人 文字数:1918 0件
なんつーかこう、ヒドい車酔いした時みたいな気分になった話だけどいいかな。 モヤモヤして気持ち悪いから聞いて欲しい。 ほっとんど会った覚えのないばあちゃんが亡くなったから葬式に出る事になった。 母親のほうのばあちゃんで、記…
閲覧数:644人 文字数:4733 0件
はじめて投稿します。 先日亡くなった暗子(仮)が実は生きてて、暗子を助けようとしていた陽子(仮)が行方不明になった。 ということがありました。 ここに投稿していいのか悩みましたが、個人的に大変府に落ちなかった&怖かったの…
閲覧数:986人 文字数:607 0件
お母さん 台所に立つとあなたが横に立って居る気がします。 お母さん 洗濯物を畳んでいると、ずぼらな私に 『ほらもっとキレイに畳まないと』 ってあなたの声が聞こえる気がします。 お母さん 泣いていると『ほら、おいで』と撫で…
閲覧数:878人 文字数:1022 1件
ある日、中学の時の同級生から電話があった。 『一昨日Tが交通事故で死んだけど、一緒に葬式に行かないか』 中学を卒業して五年。 俺と友人は地元の大学に通っていたので時々会っていたが、Tのことは一度も話題にならなかった。 「…
閲覧数:1,157人 文字数:192 0件
じーさんの葬式の時なんだけど。 俺もあんま知らない親戚の子供(4~5歳)が葬儀中に騒いでいた。 んで、あんまり酷かったので親戚のおっちゃんが 「うるせーぞこのクソ坊主!!」 と怒鳴りつけた瞬間、お坊さんの読経がピタっと止…
閲覧数:944人 文字数:4091 0件
私の実家は千葉のとある地方で、まぁお世辞にも栄えた場所では無いんですが、ちょっと電車に乗れば千葉駅だって遠くは無いし、自然と文明のバランスがなんとも絶妙な地域なんです。 母方の実家なもので、子供の頃は毎年必ずお正月に、ま…
閲覧数:1,373人 文字数:193 0件
祖母が亡くなった時の話。 通夜が終わった後、とてもおしゃまで、おしゃべりの5歳の姪っ子が退屈の限界に達したのか葬儀会場にあったマイクで遊びはじめた。 祖母は91歳の大往生だったし、しんみりするような葬式でもなかったので好…
閲覧数:1,073人 文字数:1837 0件
そういえば、俺の爺様の葬式のとき、こんなことがあったそうだ。 ほとんどが母親からの伝聞なので、実体験ではないのだが。 式自体は滞りなく進み、無事に終わった。 通夜が終わると集まっていた親戚たちも帰り、爺様の子供たち(俺の…
閲覧数:1,838人 文字数:984 0件
先日、父方の遠縁に不幸があったんだがそちらとは家が近くてガキの頃から凄くお世話になってたんだ 伯父よりも遠いけどもう一人の両親みたいな感じで(血も繋がってたし)伯父さん伯母さんって呼んでた ただ伯父さんは半年ぐらい前に検…
閲覧数:1,164人 文字数:384 0件
義理で葬式というものに久しぶりに行ったんだが、最近は昔みたいな如何にも葬式写真というのでは無かったので驚いた。 故人は山登りが好きだったそうで、どこぞの山で峰をバックにVサインしてる写真。 まあ山の仲間には堪らないんだろ…
閲覧数:1,881人 文字数:680 3件
これは私が子供の頃の話です。 当時私は地方の田舎に住んでおり周囲に民家も少なく学校に通うのも片道で50分は歩かなければならない所でした。 途中の道のりは昼間でも薄暗い林の中を歩かなければならず、その先には古びたアパートが…
閲覧数:1,779人 文字数:245 1件
よく死者から電話やメールなどのメッセージが来る話ってあるよね? オレにもあった。つい最近。 メールが来たんだわ、友人の葬儀の次の日。 「いままでありがとう。俺の事忘れないでくれ。」 って。 まぁ実をいうとその死んだ友達の…
閲覧数:2,506人 文字数:1344 1件
これは、火葬場の人に聞いた話です。 私が、ある葬式があり手伝いに行った。 (田舎は斎場と言うものが無く村民達が集まって葬儀をする。) で、私は火葬場係りになり、他にも慣れた人が2人いた。 遺体を釜に入れ焼き上がるまで、奥…
閲覧数:3,135人 文字数:1157 0件
4年前、父親の葬式の前夜でのことでした。 長男である私は、翌々日の告別式の挨拶文を実家で書いていました。 夜の11時過ぎ、表で人の騒ぐ声が聞こえてきました。 最初は酔っ払いの喧嘩かと思いましたが、 「殺されるー!!」 と…
閲覧数:2,049人 文字数:365 1件
消防のころ塾からの帰宅のときのこと。 塾に置いてあった漫画をつい読みふけってしまい、夜11時を過ぎてしまった。 「やべー怒られる!」 自転車でとばしているとポツポツ雨まで降ってきた。 帰るルートにはT字路があり正面に洗○…
閲覧数:2,521人 文字数:727 1件
久々に来ましたので2年前の話を書きます。当時、僕は7つ下の子と付き合っていました。 その子の親は離れていて、上京という形で東京に居ました。 その子の親は厳しく、私はどこぞの馬の骨扱いだったんですけど、ある日、実家のおじい…
閲覧数:4,343人 文字数:555 4件
GWに父方の祖母のお通夜があった時の出来事です。 とある葬祭場で行ったのですが、うちのお通夜のあった隣でも別の家がお通夜をやっとりました。 お通夜終了後ひと段落ついて、私は母方の叔母(母の妹)と遅い食事をしてたら、なんと…
閲覧数:2,740人 文字数:555 0件
R君が小5の頃、R君のお母さんが病気で亡くなった。 何でかは忘れてしまったけど。 R君はいつも活発な子で、学校ではムードメーカーみたいなタイプだった。 だから友達みんなもR君にいつも励まされたりしてるからR君の事、励…
最近のコメント