先日の4年生の授業参観は、国語で自分で作った詩を発表するものでした。 ある男の子の詩です。 題名 『空』 空は永遠に続く 家のローンのように いいね 1
小学4年生の大人びた詩
閲覧数:2,151人 文字数:80 1件
閲覧数:2,151人 文字数:80 1件
先日の4年生の授業参観は、国語で自分で作った詩を発表するものでした。 ある男の子の詩です。 題名 『空』 空は永遠に続く 家のローンのように いいね 1
閲覧数:2,151人 文字数:68 0件
友達の父さんが泣き上戸 家に行ったら 「ごめんよお、おれのせいで鮭になれなくて」 と、つまみのいくらを見て泣いていた。 いいね 0
閲覧数:2,151人 文字数:1024 0件
第三者の立場からみるとあまり怖くはないかもしれませんが、僕の体験談を一つ・・。皆さんは「こっくりさん」ってやったことありますか?僕が小学校の低学年くらいの時に、学校でこっくりさんが流行った時期がありました。毎日のように休…
閲覧数:2,151人 文字数:145 0件
バイトしてるコンビニでレジ前に陳列してるミンティアを床にポイポイ投げ散らかす幼児に母親が 「お姉さんに怒られるからやめなさい(棒)」 ってテキトーに叱ってたから 「お姉さんは怒らないけどママが恥かくから食べ物で遊ぶのやめ…
閲覧数:2,151人 文字数:349 0件
友人が亡くなった。 入院の話は聞いていたが、会えばいつも元気一杯だったので見舞いは控えていた。 棺に眠る友人を見ても闘病で小さくなった亡骸に実感がわかなかった。 遺品整理を手伝っていて、遊びに行くとコーヒーを入れてくれる…
閲覧数:2,151人 文字数:2659 0件
自分には心の中にずっと好きな彼女がいる…、 高校在学中に内定を決め卒業と同時に地元から離れ一人暮らしを始めた俺はがむしゃらに働き約2年、大卒を抜き異例の速さで主任に任命された、 今迄とは荷の重さが全く違い様々な場面でスト…
閲覧数:2,150人 文字数:180 0件
高熱で寝込んでいた私のところにきてトントンしながら子守歌うたってくれ、熱を下げようと氷がたくさん入った桶とタオル(じゃなくて雑巾だったけど)を持ってきてくれた4才。 冷たいのに一生懸命氷水の中でタオル絞ろうとしてて、小さ…
閲覧数:2,150人 文字数:192 0件
いつも学年トップの成績を誇る友人の明彦君。 彼が、京都府において実施された某模擬試験の結果を見せてくれた。 各教科の点数はほぼ満点で、受験者総数の中で第3位という素晴らしさ。 しかし、彼の志望校及びその志望校への合格率を…
閲覧数:2,150人 文字数:245 1件
厨房の頃付き合っていた彼がいた。交換日記とかしていた。2人とも音楽にはまっていた。彼が、曲を作りたいので、詩を書いてほしいと書いてきた。舞い上がっていた私は、調子に乗って、自分の番がくるたびに、書いて書いて書きまくった。…
閲覧数:2,149人 文字数:106 0件
三年前の学生の頃の話だよカラオケに楽しいから友人と毎日いってたのよ画面見ながら歌ってたら、昔のD川Tが出てんのよカクガリで細身でマジでキモいし♀とキスしてたお化けより怖かったね イエス高杉さん(男性)よりの投稿 いいね …
閲覧数:2,148人 文字数:1589 1件
俺さ小さい頃、一人っ子で両親共働きだったから、鍵っ子って奴だった。 だからさちょっと内気で友達もできなくてさ、よく、じいちゃんの家に行ってた。 じいちゃんはさ、会社の社長でさ忙しかったけど俺が行くと絶対遊んでくれたよ。 …
閲覧数:2,148人 文字数:611 1件
以前同居していた友人の話。 彼女はとにかく怠け者だった。 面倒くさがりというか。 料理や皿洗いなんて絶対しない。 つか、衛生的にも怖くてさせられない……(洗い方がハンパだったりするため) そんな娘だった。 その彼女が特に…
閲覧数:2,148人 文字数:741 0件
家族でとある島に旅行に行った時の事なんだけど… 左が海で断崖右が山で絶壁つー道を車で走ってたのね。 車のライトはもう付いてた時間に宿に向かってたんだけど 父が運転してて、母は助手席。オレは母の後ろの席で (つまり海側)そ…
閲覧数:2,146人 文字数:243 0件
まだ、俺が小学1年の時の話し。 夏休みの宿題でジャガイモのスケッチがあって、母にジャガイモ一つだけ欲しいと言ったら、隣り近所で付き合いがある仲の良いオバサンの畑から小さな奴を持ってきてくれた! そして、なぜか俺はオバサン…
閲覧数:2,146人 文字数:682 0件
俺が高校の時の話。毎年夏休みに入ると、甲子園の予選に全校生徒が応援に行くのが恒例行事だった。学校に集合してバスで球場に向かうことになっていたので、普段と同じ電車に乗って学校に向かっていた。田舎なので線路は田んぼの中を突っ…
閲覧数:2,146人 文字数:279 0件
私が子供の頃、体験した話しです。 近所の公園にシーソーがありました。 ごく普通のシーソーで、右に下がったり左に下がったり ちゃんと動いていました。 ところが、ある日、近所の少し頭の変な子供が野良猫を捕まえて きてシーソー…
閲覧数:2,146人 文字数:253 0件
子供の頃、5丁目に住んでいた。まだサンタさんを信じていた幼い私は父に「サンタさんは一人なのにどうしてみんなにプレゼント配れるの?」と聞いた。 「あのな、サンタさんは本当は一人じゃないんよ。サンタさんは一番偉い人で社長さん…
閲覧数:2,146人 文字数:578 0件
今年の天皇賞(秋)に行ったときの話です。 その日は、朝イチで行きましたが席が取れず、仕方なく空きスペースに陣取ってました。 いよいよメインの天皇賞(秋)出走の時間。どこからともなく現れ、押し寄せる人波で、隣の人と息がかか…
閲覧数:2,146人 文字数:1185 1件
スーッとすると言うかチャラ男に助けて貰った話。 俺はいじめられっこで中学卒業してからしっかりしなきゃと勉強に部活にアルバイトを真面目に取り組んだ。 人と積極的に接するようになったら友達も出来て、俺の中学時代の出来事もきに…
閲覧数:2,145人 文字数:1127 0件
小3のトキ、親父が仕事帰りに雑種の小犬を拾ってきた。 茶色くて目がまんまるでコロコロとしたカワイイ奴。 でもノラなので、小汚くて毛がボロボロに抜けていた。 そんな風貌を見て、親父は名前を「ボロ」とつけた。 一人っ子の俺は…
最近のコメント