2年前くらいでパート先での体験。 北の方住みなんだけど、東北大震災での影響は大きくてさ。 うちも結構な被害にあったのよ。 そんで職場の中にも家族が無くなった人がちらほら居る。 そんなの皆分ってるはずなのに、キチがうるさい…
エクセル
閲覧数:904人 文字数:950 1件
閲覧数:904人 文字数:950 1件
2年前くらいでパート先での体験。 北の方住みなんだけど、東北大震災での影響は大きくてさ。 うちも結構な被害にあったのよ。 そんで職場の中にも家族が無くなった人がちらほら居る。 そんなの皆分ってるはずなのに、キチがうるさい…
閲覧数:904人 文字数:1055 0件
海沿いのリゾートで1年間のバイトをしたときの話です。 敷地内に広い散策路があり、水場やアスレチックスもあるため、夜間は酔っ払い客や不法使用者の侵入が絶えない場所だった。 実際大小事件はあったが、オーナーと地元が箝口して表…
閲覧数:903人 文字数:605 0件
昔、事故車のオコシ(※修理して販売する)というかなり胡散臭い仕事を、知り合いの伝手で頼み込まれて半年位手伝っていた。 そのとき引き取ってきて直した超家族向けな車があったんだけど、それがまあ異常なハイペースで仕事が進む。 …
閲覧数:902人 文字数:3698 0件
小学生の頃、両親が離婚し、俺は母親に引き取られ、母の実家へ引っ越すことになった。 母の実家は東北地方のある町でかなり寂れている。 家もまばらで、町にお店は小さいスーパーが一軒、コンビニもどきが一軒あるだけ。 その町の小学…
閲覧数:902人 文字数:688 0件
秋田のマタギたちの間に伝わる話に『サカブ』というのがある。 サカブとは要するに“叫ぶ”の方言であるが、マタギたちがいう『サカブ』とは山の神の呼び声を指すという。 山の神は時たま、その神力を持ってマタギたちに『サカブ』こと…
閲覧数:901人 文字数:4034 0件
友人と遊んだ後、雨降ってるし時間も遅いからって友人を家に送った帰り、今週のマンガ読んでないなと思いだして、コンビニへ行った。 店内に客は自分だけ。 一冊目を手にとってふと顔をあげると、コンビニの前の道を白い傘を差し白い服…
閲覧数:901人 文字数:5801 0件
20年ほど前、俺が実際に体験した、いまだに信じられない話を書こうと思います。 というのも、俺の周りには超常現象的なものに詳しい人物が全くいないので、 今から書く実際に体験した出来事を一体どう解釈したらいいかわからないから…
閲覧数:896人 文字数:1056 0件
一年くらい前の話。 自分が仕事している地域はこの時期、夜中に霧が出ることが多い。 田舎で道も暗いので、霧が出ている時は視界が悪くて車の運転が怖いくらいなんだ。 その日は深夜2時頃に仕事が終わって、家に帰ろうと車に乗って会…
閲覧数:895人 文字数:386 0件
今は転職して地方にいるが、昔都内でタクシードライバーをしていたんだが、その時に不可思議なものと遭遇したことがある。 深夜に乗客を乗せて走っていた時、進行方向の横断歩道手前に何かが浮いてるのが見えたんだ。 接近するにつれて…
閲覧数:893人 文字数:358 1件
小6の時、あこがれてたクラス一の美少女から、 「俺のことを好きなの」みたいな手紙を貰った。 俺はチビでバカだったので、嘘だろうと思っていたのだが、次に貰った手紙は、 「放課後、屋上にいるので俺の気持ちを教えて欲しい」 と…
閲覧数:891人 文字数:876 0件
俺がある親しい人から聞いた話。 伝聞に長文スマヌ 今から十数年前、彼女が仕事の帰りだったか、深夜に大阪方面へ車を走らせていた。 そうしていたら、とある道端に20~30人のお遍路さんの軍団がいたそうだ。 遍路巡りのバス待ち…
閲覧数:891人 文字数:602 0件
各国を旅していた時の話。 とある国の奥地。 普通では行っては行けない場所、寄れない場所。 降りてから少しばかり歩くと村がある。 村と言ってもかなり原始的な村だ。 小高い崖に横穴を掘り柵を設け住居にしている。 これだけ言え…
閲覧数:890人 文字数:2410 1件
もう十年も前の話だが、裏の世界のようなものを見た事がある。 当時の私は友達のいないぼっち女子中学生で、放課後や昼休みは学校の図書館で専ら読書に勤しんでいた。 小さい図書館だった為に一年くらい通うと興味のあった分野の本はお…
閲覧数:888人 文字数:1072 1件
愛知県某市の里山に不思議な祠がある。 巨石の下に石膏像のようなものが飾られている物で、由来は誰も知らない。 祠までは舗装された農道から入る山道がある。 山道は舗装がされていないが車が入れるような道だ。 里山なのでそれほど…
閲覧数:888人 文字数:296 0件
深夜に滋賀から三重県に帰る山道で、急に何かを轢いた気がして、居ても立っても居られなくなった。 真っ暗闇の中路肩に車を止めて降りて、膝をついてスマホのライトで車の下を照らして、何度も確認してやっと車に乗って帰った。 なんだ…
閲覧数:887人 文字数:5498 0件
昔、海外に留学に行ってた頃の話。 国名を言ったら身元がばれそうだから伏せておくけど、ヨーロッパの小国とだけいっておく。 一年間の留学中、大学近くの寮に住んでたんだ。 その大学ってのがすっげえ田舎にあるボロボロの校舎なのよ…
閲覧数:886人 文字数:1869 0件
もう10年以上前、おれが友人たちと野外の会場借り切って、フリーライブをやってた時の話。 季節は春先くらいだったろうか。日曜日。 まだ開演したてで、お客の数はそう多くなかった。 こういう時は歌いながらでも、客席がよ~く見え…
閲覧数:885人 文字数:1754 1件
日曜の昼過ぎ、縁側に敷布団をしいて2歳の息子を胸に乗せ昼寝をしていた。 しばらく経った時、急に胸に息子以外の重みがグッとのしかかった。 (苦しいなあ。娘(4歳)が乗って来たのかなあ。それにしては重いなあ) 何故か意識が朦…
閲覧数:885人 文字数:952 0件
高校生の頃、夜中に街を歩き回るのが趣味だった。 当時、俺の住んでいた所は郊外の住宅街だったし、夜中の2時~3時ともなれば出歩いていても、警察やら何やらに声を掛けられるという事は全くなく、煩わしい事を考える必要がないその時…
閲覧数:884人 文字数:1260 0件
昔、酒に酔った父から聞いた話だ。 私の実家は曳船業…簡単に言うと船乗りをしている。 海では不思議なことや怖いことが数多く起きるらしく、その中の1つに『囁く声と黒い影』というものがある。 夜、船に乗っていると、人の囁き声が…
最近のコメント