エピソードエックス

search
  • 体験談を投稿する
  • 全体験談一覧 新着順
    • 全体験談一覧 新着順
    • いいね順
    • 閲覧数順
    • コメント数順
  • 体験談カテゴリー一覧
    • カテゴリー一覧
    • 体験談詳細検索
    • いいね済みリスト
  • おすすめ
  • サイト情報
    • エピソードXとは?
    • サイト更新情報
    • 厳選リンク集
    • アクセスランキング
    • お問い合わせ
menu
  • 体験談を投稿する
  • 全体験談一覧 新着順
    • 全体験談一覧 新着順
    • いいね順
    • 閲覧数順
    • コメント数順
  • 体験談カテゴリー一覧
    • カテゴリー一覧
    • 体験談詳細検索
    • いいね済みリスト
  • おすすめ
  • サイト情報
    • エピソードXとは?
    • サイト更新情報
    • 厳選リンク集
    • アクセスランキング
    • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
  • HOME
  • 忘れらない体験談
  • この日本でどうやってそこを避けながら今まで生きてこられたの?

忘れらない体験談2024.03.23 sagyouyou

この日本でどうやってそこを避けながら今まで生きてこられたの?

閲覧数:285人 文字数:3779 いいね数:0 0件

0654おさかなくわえた名無しさん2022/04/06(水) 17:57:40.24ID:jANPxVMm4

>>655>>681
夫と何気なく話していたら濱田岳の釣りバカ日誌が面白くて好きだと言うので、好きなのは否定しないけど西田敏行は浜ちゃんのイメージが強いから何となく抵抗あるなぁって言ったの
何を言ってるのか本気でわからないみたいで話が噛み合わなくて、よくよく聞いたら元々の釣りバカ日誌を全く知らないことがわかってスレタイ
私だって別にすごく詳しいわけではないけど、夫45歳で私より10歳年上なのに今までどうやって知らずに生きてきたのかすごく衝撃だった

0655おさかなくわえた名無しさん2022/04/06(水) 18:57:11.04ID:hNM1xEBy1

>>658
>>654
すごいね、その年齢になるまでどうやってそこだけすり抜けて来たんだろうw
詳しい内容云々じゃなくて存在そのものを知らなかったってことだよね?

0656おさかなくわえた名無しさん2022/04/06(水) 18:57:54.35ID:Mc5S9fXU3

>>658
濱田岳の釣りバカ日誌があるんだ
知らなかったので衝撃を受けたぜ

0658おさかなくわえた名無しさん2022/04/06(水) 19:19:57.27ID:jANPxVMm4

>>659
>>655
そう、存在自体全く知らなかった
帰国子女だとかそういう事情もない
>>656
濱田岳が浜ちゃんで西田敏行がスーさんなの

すごく不思議で色々聞いてたら、そうやってまたお前は東京マウント取りやがって田舎者を馬鹿にしてる(夫は青森県出身)とか訳わからないこと言い出したけど、そういう問題?
元々色々と物を知らないと言うか世間知らずな人だと思ってだけど、う~ん不思議だわ…

0659おさかなくわえた名無しさん2022/04/06(水) 19:28:27.01ID:tAuLujRM1

>>660
>>658
むしろ、西田敏行のハマちゃんは映画だから全国の人が見ることができて
濱田のハマちゃんこそ、テレ東系がない地域は見られないという
濱田バージョンを知っている人こそ都会人

0660おさかなくわえた名無しさん2022/04/06(水) 19:37:47.81ID:jANPxVMm4

>>659
それねw
しかも昔は金曜ロードショーみたいな番組でも放送されてた記憶があるし、お正月とかも放送あった気がする
濱田岳バージョンが放送されるずっと前には上京してるからそれは関係なさそうだけど…

0661おさかなくわえた名無しさん2022/04/06(水) 21:29:58.12ID:eV+A3hew2

石田えりが良かったよな~

0662おさかなくわえた名無しさん2022/04/06(水) 21:40:30.75ID:5yGaAPSc1

>>665
大人が大山のぶ代のドラえもんを知らないみたいな感じ?

0663おさかなくわえた名無しさん2022/04/06(水) 21:49:15.44ID:yc1WMicI2

とは言えもう新成人とか新社会人辺りの世代はもうのぶドラ知らなかったりする

0664おさかなくわえた名無しさん2022/04/06(水) 21:52:37.16ID:Mc5S9fXU3

>>666>>673
のぶドラ声の目覚まし時計を持っているが
親戚の園児がその声を聴いて一言

「ドラえもん風邪引いたの?」

0665おさかなくわえた名無しさん2022/04/06(水) 22:11:47.17ID:jANPxVMm4

>>662
近いかも
若い子が釣りバカ日誌=濱田岳バージョンの認識で元々のを知らないのはわかる
でも45歳のおじさんが存在すら知らないって、この日本でどうやったらそこを避けて今まで生きてきたの?ってすごく不思議

0666おさかなくわえた名無しさん2022/04/06(水) 23:22:34.63ID:yc1WMicI2

>>667
>>664
あっさでっすあっさでっすあっさでっすよ~
のやつ?

0667おさかなくわえた名無しさん2022/04/07(木) 00:32:59.23ID:wfu/DGkX2

>>674
>>666
Yes
会社の忘年会の景品で貰ったんです

0668おさかなくわえた名無しさん2022/04/07(木) 03:03:45.63ID:UfVQglcO1

>>670>>671
シンデレラを知らない人もいたからなー
別に絵本読んだとか映画見たとかそこまでじゃなくていいけど
シンデレラとガラスの靴くらいはわかるだろう
「男だから知らなくてもおかしくない」と言い張ってたけど気持ち悪い

0669おさかなくわえた名無しさん2022/04/07(木) 06:31:05.95ID:+sMovtrF1

昔のタイトル「灰かぶり姫」で知ったものではないかな。あるいは「サンドリオン」か。
「嗚呼無情」が「ジャン・バルジャン」や「レ・ミゼラブル」になったようなものじゃ。

0670おさかなくわえた名無しさん2022/04/07(木) 07:05:20.60ID:APGyNF6E1

>>668
その考え方の方が気持ち悪いと思うわ

0671おさかなくわえた名無しさん2022/04/07(木) 12:02:58.02ID:moignFqM1

>>668
普通に、何で知らないんだろうって不思議になる

0672おさかなくわえた名無しさん2022/04/07(木) 13:12:06.85ID:U5kZuu5H1

日本の昔話も忘れがちになってきているしなぁ
シンデレラなど海外の有名な作品は
たとえ話などでも使われるからどこかでチェックが入るのは確かだが

0673おさかなくわえた名無しさん2022/04/07(木) 15:41:07.87ID:G2R1qLNe1

>>664
かわいいw

0674おさかなくわえた名無しさん2022/04/07(木) 18:30:17.59ID:ip3tqUYs1

>>667
可愛いよねアレ
いざ起きるとなるとあの歌陽気過ぎてムカつくけど

0675おさかなくわえた名無しさん2022/04/07(木) 19:17:22.74ID:wfu/DGkX2

スレチな自分語り
子供と言うか幼稚園の頃
シンデレラと白雪姫の区別がつかなかった

白雪姫の日本語訳がシンデレラ?
あれ?でも話が微妙(でもないけど)に違うぞ

0676おさかなくわえた名無しさん2022/04/07(木) 19:23:40.90ID:kM4nbrHj1

イラっとする目覚ましならうちにあったノラクロのだな
ホント五月蝿いのよ

0681おさかなくわえた名無しさん2022/04/08(金) 04:12:59.33ID:GFoKFmjC1

>>684
>>654
それは、何となく判る。

西田敏行版の一作目の釣りバカ日誌は、
結構初期の原作よりで『性的描写』が多かったのよ。
白の抜き文字で『合体』と書かれた。ピンクのハートが、話の中で何度か画面一杯に現れる

それで、地上波で放映すると、保護者からクレームが付いたりもしてた。
一作目を親が知ってると、以降子供に見せない。というのはあり得る。
俺の家庭でも、親と一緒に見てたら、親父とお袋が真顔になっちゃって、
その後クスリとも笑わずに視聴した事があった。

0682おさかなくわえた名無しさん2022/04/08(金) 11:39:52.60ID:SgRHWzjX1

テレビ版で男性社員たちが女装するのはいいのか。
映画でも西田浜ちゃんが芸を見せるからいいのか。

0683おさかなくわえた名無しさん2022/04/08(金) 13:07:12.67ID:X/T3u+ws1

戸川純も出てたよなw

0684おさかなくわえた名無しさん2022/04/08(金) 13:17:18.35ID:9oWHgyjV1

>>681
言ってることはわかるんだけど、存在そのもの自体全く知らなかったことがスレタイだなと思ったわけで…
夫が若かった当時はまだ新作も放映してただろうし、いついつロードショー的なCMもしてたと思う
興味なかったら内容詳しくないのは別に普通だし、私自身もめちゃくちゃ詳しいわけではないけど、一切知らなかったことに衝撃を受けたって話

出典元:
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 210度目
  • 忘れらない体験談

シンデレラ釣りバカ日誌テレビ東京白雪姫ドラマ

コメントを残す コメントをキャンセル

父親すごい
退職代行使って辞めた同期がいた

関連度の高い体験談

  1. 早朝コンビニバイトで体験したドラマ (3)
  2. シンデレラみたいな話だね (3)

メインメニュー

  • 体験談を投稿する
  • 全投稿一覧
  • 閲覧数ランキング
  • 評価ランキング
  • 投稿体験談エピソードXの読者投稿コーナーで投稿いただいた体験談の一覧です。
  • 体験談投稿BBS
  • いいね済みリスト
  • 体験談カテゴリー一覧
  • キーワード検索
  • 厳選リンク集
  • サイト更新情報
  • エピソードXとは?

体験談ジャンル検索

  • 恐怖体験談 (1,473)
  • あぶない体験談 (861)
  • ちょっといい体験談 (814)
  • 恥ずかしい体験談 (512)
  • 笑える体験談 (996)
  • 奇妙な体験談 (771)
  • スカッとする話・体験談 (604)
  • 忘れらない体験談 (226)
  • その他体験談 (363)

最近のコメント

  • 「上司にホテルに連れ込まれそうになった」と嫁から電話が に 匿名 より
  • 煙がでている部屋からおばあさんが顔をだした に ぼぼ より
  • マンション火災 に ぼぼ より
  • おばあちゃんの真剣なお祈り に ボボ より
  • 天井に兵士が浮いてた に ボボ より

アクセスランキング

- URL
1 Google 198
2 Yahoo 110
3 bing 82
4 DuckDuckGo 12
5 ウェブ検索 | dメニュー 10
6 心霊スポット大図鑑 7
7 facebook 5
8 brave 1

続きはこちら

逆アクセスランキング参加方法
https://www.episodex.org/にリンクいただければ反映されます。

  • エピソードXとは?
  • 体験談を投稿する
  • 厳選リンク集
  • アクセスランキング
  • 月間アーカイブ一覧
  • お問い合わせ

©Copyright 2002 -2025 エピソードエックス.All Rights Reserved.