自分の不可解な体験
今年の2月まで勤めていた派遣会社で自分に対して攻撃的な人がいた(仮にA氏としておく)。
A氏は40代半ばの男性で、やり返さない相手にだけ執拗に嫌な事を言ってくる人だった。
自分はA氏以外にももっと性格がキツい人にも狙われていたので、精神的にしんどくなってその職場を辞めてしまった。
すぐに違う職場を紹介してもらったのでそちらに移ることができた。
そちらの仕事は人間関係は良かった。
新しい職場に変わって1ヶ月くらい経った頃、自分のある日Facebookをなんの気なしに見た時「知り合いかも」の所に知り合いのB(自分と同い年)が載っていた。
一番上の所にだ。
このBというのが少し変わっていて、何故かクセのある奴とばかり付き合うのだ。
それで、Bの友達の所を見てみると何故かA氏が友達になっている。
この時一瞬頭が混乱した。
BはA氏の職場とは全然違う場所(Bの職場は市外にある)で働いている。
面識も接点も無いはずである。
あとBはいろいろと理由があって、自分の仕事をおいそれと辞めることができないはずである。
自分が行っていた職場に、入れ違いざまにBが入ったということも考えにくい。
A氏とBでは年齢も違うし、共通の知り合いもいない筈で、住んでいる所も違う。
何より自分が辞めて間もないタイミングでBがFacebookに顔をだすこと自体不可解なんだ。
それからFacebook にBが出てきたことは無いけど、あの時はあんまりいい感じはしなかった。
おそらく良い意味で自分の所に顔を出した訳じゃなさそうだ。
追記
このA氏だが、自分が昔違う職場で仲の良かったCさんにそっくりなんだ。
顔や声も似てるし、喋り方も似ている。背丈も同じくらいで、A氏に最初会った時にCさんかと思った程だ。
でも性格は全然違うし、顔もよく見ると微妙に違う。
だからA氏のことを考えると、不可解さと複雑な気分になるものが入り混じった気分になる。
コメントを残す