近所の神社で祭りがあり、俺は参拝の順番待ちで並んでいたのだが列の途中がなぜか曲がっていた。 そこへ近づくと5人のDQNが境内の石段で屋台のたこ焼き、から揚げ焼きそばをつまみに紙コップのビール10杯以上を空にし宴会状態で騒…
祭りで騒ぐDQNへ制裁
閲覧数:7,845人 文字数:560 2件
閲覧数:7,845人 文字数:560 2件
近所の神社で祭りがあり、俺は参拝の順番待ちで並んでいたのだが列の途中がなぜか曲がっていた。 そこへ近づくと5人のDQNが境内の石段で屋台のたこ焼き、から揚げ焼きそばをつまみに紙コップのビール10杯以上を空にし宴会状態で騒…
閲覧数:3,292人 文字数:988 2件
昨日、近所をまったりと散歩していた。 片側二車線の、結構交通量が多い国道があるのだが、そこに差し掛かった時。 押しボタン式横断歩道を何人かが横断中だった。 俺は渡るつもりはなかったのでゆっくり歩いていたんだが、見れば何故…
閲覧数:3,195人 文字数:476 2件
霧雨が煙っていかにも出て来ますって夜に、俺は彼女と友達カップルとそこへ都内のあるスポットに侵入した。そこは俺の地元にある有名な廃屋で、何年か前にそこの家主が借金苦で一家心中を企て、家族をそれぞれの部屋で殺した後に、自分は…
閲覧数:2,763人 文字数:456 2件
有人と二人で香港に行ったとき、ある日、「太子」にある映画館に『紅蕃區』を見に行った。 その帰途、映画館のすぐ傍に、旨そうなお菓子を売っていたので、一つ買っていくことにした。 まだできたてで、すごく温かい。 ホテルに帰って…
閲覧数:2,924人 文字数:606 2件
穴があったら入りたかった話 会社の人達と仕事終わってから飲みに行った 飲み会終ったら彼氏の家に行く予定 それと飲み会の前に明日美容室に行こうと有名情報紙で見つけた店に電話して予約した 会社の人はみんなつよい、私もお酒好き…
閲覧数:2,916人 文字数:272 2件
中学生の頃 『腹上死』の意味を誰に聞いたわけでもないのに『おなかの上に重いものがのった為死ぬこと』と勘違いしていたことがあった。 ある日こたつで仰向けになって寝ていると飼っている猫3匹がおなかの上にのってきておもかったの…
閲覧数:3,630人 文字数:830 2件
当時俺は電車通学をしていた。 時間に余裕のあるときは乗換駅の近くにある店に寄って軽く食べていってたんだが、ある時その店の一番奥の席に可愛い子が座っていた。 その子はぱりっとした襟の制服を着ていて、胸までの黒髪と白い肌、く…
閲覧数:3,085人 文字数:111 2件
酔っ払って帰宅した主人は、そのまま居間に寝てしまった。 重くてとても寝床まで運べない。 「這(は)って行ってよ!」 と何度も声をかけたが、そのたびに夫は 「ハッ!ハッ!ハッ!」 と答えた。 いいね 0
閲覧数:4,122人 文字数:1295 2件
かれこれ15年は経とうかと言うのに、いまだ忘れる事が出来ない顔がある。 私は中学の時、押し入れで寝ていた。 中は当然広くも無く、体育座りをしてようやく体が入る程度の高さしかなかったが小さい机と電気スタンド、漫画本や玩具を…
閲覧数:3,388人 文字数:158 2件
痔になって肛門科に行ったとき、指を突っ込まれてぐりぐりされた。 何もしてない状態でも痛いのに、追い討ちをかけるぐりぐり。 「ヒーッ」と梅図かずおのまんがみたいな声が出た。 痛みに体を震わせていると、男の先生にティッシュで…
閲覧数:2,724人 文字数:197 2件
この前ベスト電器にいたんだけどそろそろ帰ろうと思って自動ドアに向かったんだそしたらさ また開かない 今度は反復横跳びをして自分の存在を自動ドアに示そうと考えたんだ。 そして反復横跳びをし始めたんだ。 もう何往復したかわか…
閲覧数:2,668人 文字数:490 2件
小学生の時だった 学校帰りに段ボール箱の中から「クゥーン」と・・・。 開けたら子犬が一匹!あまりにかわいいから連れて帰ったが、おやじはもっぱらの犬嫌い・・・。 次の朝(日曜日)、子犬はいなかった・・・。 おやじもいなかっ…
閲覧数:2,522人 文字数:147 2件
今日うちの学校の中で消火器を見つけた。 別に消火器など校舎内ではごくありふれたもので、特に気にするものではなかった。 そう、普通の消火器ではなかったのだ。 何が普通ではないか? それは大きく白い文字が書かれていたからだ。…
閲覧数:3,035人 文字数:784 2件
幼稚園児だった私は遠足のバスに乗っていた。 バスが赤信号で停車すると、車内は急に静かになって隣の席も後ろの席も皆一様に眠ってしまっているよう。 赤信号はいつになっても青にならず、車内は静寂に包まれていた。 窓際に座ってい…
閲覧数:3,053人 文字数:1112 2件
サキちんのママは重い病気と闘っていたが、死期を悟ってパパを枕元に呼んだ。 その時、サキちゃんはまだ2歳。 「あなた、サキのためにビデオを3本残します。このビデオの1本目は、サキの3歳の誕生日に。2本目は小学校の入学式に。…
閲覧数:2,641人 文字数:219 2件
昔、LAへ初めて行ったときハリウッドへ行きたくて道を尋ねたら、ハリウッドが全然通じない。 いろいろ発音変えて言ってみるのだが相手は 「ハリウッド?」 と同じく繰り返すのだが全然通じてない。 そこでスペルを書いて見せると、…
閲覧数:3,491人 文字数:547 2件
おれが入院してた時、隣の小児科病棟に5歳くらいの白血病の男の子が入院していた。 生まれてから一度も外に出られない子だと聞いた。 ある日、大声で泣く声がするので病室を覗いてみると、点滴の注射が嫌だと泣いていた。 看護婦さ…
閲覧数:2,833人 文字数:602 2件
よく通る道に花が手向けられている電信柱があり、通る度に供えられた花の種類が変わっていたのでよほど大切な人を亡くしたんだろうなと気になって見ていた。 ある時、その電信柱の前を通ったらその花が荒らされていた。 次の日通ると花…
閲覧数:5,558人 文字数:859 2件
家の隣にある公園で、このごろDQN夏厨が夜中まで花火をし騒いでてうるさかったが近隣の住人やヘタレな俺は後で何をされるか解らないのでとても注意できなかった。 一昨日の晩も12時ぐらいまで騒いでたので警察に電話しようかどうか…
閲覧数:2,377人 文字数:357 2件
人生最大のピンチ、それは3年くらい前の事。 都市高速を朝会社へ通勤中。カーブを曲がるときに、ちょっとハンドルを取られた。 「あれ?横風かな??」 次に、しばらくしてから、軽い振動。 タン・タン・タン・・・。 「減速帯かな…
最近のコメント