社員総勢30名ちょっとの会社での出来事です。 昨年の忘年会で、宝くじをひとり一枚ずつ連番購入したものを毎年配っているのですが、(社長が宝くじ売り場の経営者と知り合い) 大抵当たっても1万円だとかそんなところでした。 毎年…
忘年会で配られた宝くじ
閲覧数:2,127人 文字数:1531 1件
閲覧数:2,127人 文字数:1531 1件
社員総勢30名ちょっとの会社での出来事です。 昨年の忘年会で、宝くじをひとり一枚ずつ連番購入したものを毎年配っているのですが、(社長が宝くじ売り場の経営者と知り合い) 大抵当たっても1万円だとかそんなところでした。 毎年…
閲覧数:644人 文字数:328 0件
昔よく父と、母の勤務先まで一緒に仕事が終わるのを迎えに行った。 しかし、なかなか時間通りに仕事が終わる事はなく、 近くの洋菓子店の喫茶で時間を潰していた。 そこでは、コーヒーを頼むとエクレアが付いてくる。(他の飲み物には…
閲覧数:1,924人 文字数:617 2件
昔、おばあちゃんから聞いた話。 おばあちゃんの住んでいた地域は、何度も空襲にあったという。 ある夜、警報が鳴り、近所の皆で防空壕に避難する途中、防空壕の付近に爆撃を受け、皆は覚悟した。 すると、いつのまに混じっていたのか…
閲覧数:1,855人 文字数:185 1件
とある電車内。 少女がキレイな瞳で座席にのぼり、隣の頭頂部がハゲているいかにも怖いおじさんを 「なでなで~」 と言いながらなでた。 円を描くようになでた。 誰もがこの世の終わりのような顔をしたが、おじさんは 「つるつるじ…
閲覧数:794人 文字数:843 0件
祖母から聞いた座棺の話です 座棺とは明治頃まで使われていた座った姿勢で納める棺の事です。 祖母は大正生まれでしたが、祖母の田舎ではこの座棺がまだ使われていました。 祖母が子供の時に近所に、わったっせさんという40代の後家…
閲覧数:751人 文字数:460 0件
妹の結婚式でウェディングケーキぶっ倒れたよw もう15年も昔の話だけどw 緊張していた新郎新婦が刀を入れたら、台の足が折れたか傾いたかしてスローモーションでバターン! あっけに取られる場内。慌てて駆け寄る式場スタッフ。 …
閲覧数:672人 文字数:792 0件
武勇伝と言えるかわからんが、今年の正月にあった中学時代の同窓会(30代前半とだけ)で目撃した事 いじめっ子とそいつが苛めていた奴が仲良く酒を飲みながら雑談してた 当然と言うかいじめの話になっていじめっ子は 「中学時代はお…
閲覧数:1,412人 文字数:190 0件
小学2年くらいのころドッポン便所に、衝撃与えるとデュアー!って叫ぶウルトラマンの人形落としたんだよ。 何気なくそのまま糞したら糞がウルトラマンにあたって便所のそこから 「デュア~!デュア~!」 って、しかもいい感じにエコ…
閲覧数:1,651人 文字数:878 0件
大学のテストで、友人AとBがカンペ見ているのを偶然発見。 テスト後、その二人から 「ありがとう助かった☆」 という言葉と共に数枚のルーズリーフを渡され、見てみると、私が解いた過去問の解答だった。 テスト前に二人に貸してほ…
閲覧数:1,621人 文字数:711 1件
俺今年入ってから離婚だの交通事故だのでツイてなかったから、親が心配して親戚の自称霊能者のとこ行って話聞いてきなって言うのよ。 渋々行ったよ。 出てきたのはくたびれた60過ぎたおばさん。 母親の姉。 俺を見るなり、 「あら…
閲覧数:1,702人 文字数:329 1件
19才から若ハゲが進行した俺がした対策方法 亜鉛、豆乳、ミネラル、プロテイン、BCAA、クレアチンを摂取する 週6日は炭酸泉、サウナ等に通い血行促進させる 行けなかった日はウィルキンソンを頭からかけていた 適度な運動週3…
閲覧数:802人 文字数:1308 0件
俺が大学時代の20年以上前の話。 友達がワンボックスの車を買ってもらったからって、仲の良い女の子達も誘って紅葉狩りに行ったんだ。 山奥で湖があって山道を歩くようなところなんだけど、結構有名なとこだったみたいで、丸太で階段…
閲覧数:763人 文字数:671 0件
祖父から聞いた一番印象に残った怖い話。 第二次世界大戦の戦時中から戦後にかけてが青春だった祖父は、生まれつき足の向きがおかしくて、歩けはすれどよほどまともな運動は出来なかったようで、徴兵は免れて、広島県で家族に養ってもら…
閲覧数:1,886人 文字数:640 1件
ちょっとモニョるかもしれないけど個人的にはスーッとしたので 「女は男の浮気を許すべきだが、女の浮気は許さないだって男の浮気は性欲だけが理由だけど女は違うから」 なんてふざけたことを抜かしていた旦那、ついに浮気 亭主関白気…
閲覧数:1,307人 文字数:1016 1件
十和田湖って知ってる? 十和田湖で泳いだり、クワガタ好きの俺は十和田湖周辺はでかいオオクワガタが採れる事で有名で、初夏にワクワクしながら1人自炊車泊旅行に向かった。 湖はめちゃ透明度が高く、暑かったから湖に飛び込んだ。 …
閲覧数:973人 文字数:681 1件
結構前の話 携帯電話の普及がホンの一握りで、主に公衆電話が主流だったころ某販売店での配達をしていた。 お客様宅へ事前連絡をするためコンビニにとまり、財布からテレホンカードを出し、公衆電話で連絡をする。 在宅確認し納品完了…
閲覧数:3,256人 文字数:646 1件
父が役所の人から生活調査のような消費者調査のようなアンケート(好きな企業は?とか楽しさを感じるのは何をしている時?とかトクホ食品利用してる?とかの質問に答える)を頼まれたらしく50ページにもわたって質問が書かれている冊子…
閲覧数:1,835人 文字数:871 0件
お茶うけ程度に。 一昨年家を購入して、去年から持ち回りで町内会の役員になった。 他の役員さんも町内の人もみんな常識人だけど自称古参住民(実際は大差ない)の副会長Sがとにかく厚かましい。 公民館がふさがってて私の家で打ち合…
閲覧数:1,712人 文字数:1784 0件
去年の実体験の話をします。 6月の半ば頃の話。 当時俺はバイク買ったばかりで、大学が終るとしょっちゅう一人でバイクに乗ってあちこちを走り回っていた。 その日も特にする事がなかったので、次の日休みという事もあり神奈川方面へ…
閲覧数:1,829人 文字数:10578 2件
昔、10代の時で、まだしていい事、悪い事の分別もつかない時の話。 中学を出て、高校も行かず、仕事もせずにツレとブラブラ遊び回ってた。 いつものようにツレから連絡があり、今から肝試しに行こうとなった。 俺は昔からそういった…
最近のコメント