お昼に新宿で友達を待っていたとき、アジア系の男2人組を見かけた。 こそこそ話しててなにかが変な感じ。 でも特になにごともなく、友達と合流してその場を離れた。 夜、同じところで、また別の友達を待っていたとき、突然片言の英語…
新宿で外国人に道を尋ねられた
閲覧数:4,743人 文字数:652 18件
閲覧数:4,743人 文字数:652 18件
お昼に新宿で友達を待っていたとき、アジア系の男2人組を見かけた。 こそこそ話しててなにかが変な感じ。 でも特になにごともなく、友達と合流してその場を離れた。 夜、同じところで、また別の友達を待っていたとき、突然片言の英語…
閲覧数:3,531人 文字数:820 5件
うちの相方の卒業旅行で、一緒に三月に関西に遊びに行ったときの話しです。 道頓堀で夜らーめん食べて、夜景きれいらしいから、六甲山車でいってみようてことに。 ナビをなんたら展望台にセットして、車を走らせていました。 自分車が…
閲覧数:2,130人 文字数:396 0件
リア厨の頃、私はよく金縛りにあってました。(今はぜんぜんそんな事ないんだけど)その時も金縛りが来て、私は「早く解けないかなー」とウンザリしながら、頭の中でジタバタもがいていました。イライラしながら金縛りが解けるのを待って…
閲覧数:2,499人 文字数:1671 0件
俺は中学2年に転校するまでは沖縄で暮らしていた。今から書く話は、その時の話し。 俺が空手の稽古で通う道場は、漁港のすぐ脇にあり道場以外の建物は、ほとんどが漁師さんの自宅だった。その自宅の外れに、1件の妙なアパートが存在し…
閲覧数:2,697人 文字数:764 0件
母子家庭で育って、30目前にして初めての一人暮らし。オレはどうにかこうにか生活している。日本じゃないので言葉の問題もいろいろあるけど、どうにか暮らしている。今の時代、メールがあるから日本の友達やカーチャンとも連絡がとれる…
閲覧数:920人 文字数:655 0件
今リアルタイムで起こったこと。 昨日さ、友達んち泊まり行ってたんだ。 男ばっか5人でむさ苦しくw真冬のホラー鑑賞会やってて。 んで、車で30分位のところに心霊スポットあってさ。 地元だと割と有名なとこ。 何が出るかは、ま…
閲覧数:1,796人 文字数:157 0件
バイトの後輩の女の子に…後輩『先輩っ!ちょっとイイですか?』俺『どうしたの?』後輩『12月の24日の夜の予定は空いてますか?』俺『!?空いてるケド、何?(ドキドキ…)』 後輩『私の代わりに24日バイト入ってもらえます?2…
閲覧数:2,459人 文字数:1216 0件
このお話は、某ホテルのK専務から聞いたお話です。 北O道 O尻での出来事です。 ”お疲れさま”と布団引きのアルバイトの子が二人事務所に戻って来た。 K専務は”454号室のお客様がまだチェックインしていないから、もうちょっ…
閲覧数:3,194人 文字数:717 4件
この歳でネコ飼いになった 姉には小さい頃から姉用のペットがいたけど私は 「自分の世話もできない人間はペットを飼っちゃダメ」 と飼わせてもらえなかった だから、私はペットを飼っちゃダメなんだとずっと思ってた ところが、先日…
閲覧数:2,555人 文字数:784 0件
中学2年の頃から学年全体にイジメられていた。 最初はクラスの少数だったけど「アイツと一緒にいると自分まで・・・」ってことで学年全体に広まっていった。 そんな中、鎌倉に遠足に行くことになった。 ひと班男子3人女子3人でそれ…
閲覧数:6,164人 文字数:836 4件
まあ、わりとあきれた話。 運転中、同僚が苦しみだしてしまった。 その人は昨日、似たような症状で病院に担ぎ込まれていて、発作を起こしたばかりだった。 その後落ち着いて先生からは帰ってよし、明日も働いてよしと言われていたのだ…
閲覧数:4,377人 文字数:322 0件
高校生の時、部活が早く終わって、昼過ぎにうちに帰ったら泥棒がいた。 ビートたけしがコントでやるような汚いおっさんが、ナイフを出して「ぶっ殺す」とか言ってるの。 よく見たら、うちの居間がむちゃくちゃに荒らされていて、ガラス…
閲覧数:2,021人 文字数:447 1件
がっこうの帰り、今ではあまり見ないスポーツタイプの自転車で一キロ位の直線を猛スピードを上げて走っていた、 いつもなら仲間としゃべりながらゆっくりと自転車をコイで帰るのだが、あいにくその日は独りだったので無意識にスピードが…
閲覧数:2,870人 文字数:492 2件
会社行く時、毎朝同じとこで会う猫がいて、いつもニャーって言ってくるから、ニャーって言い返して通り過ぎてたんだけど、休みの日に夕方そこ通ったら、その猫が塀から飛び降りてきて、ちょっと歩いてはこっち向いてニャーって言うんだよ…
閲覧数:662人 文字数:937 0件
地元にあった不気味な風習なんですが 毎年ある日に町の中心にある山の麓の神社で祭りが行われて、 12歳以下の子供達が集まって歌を歌いながら民家を周り、酒もしくは鹿の骨、そしてろうそくを貰いながら神社に戻って社に納める、とい…
閲覧数:2,110人 文字数:141 2件
今年入社の新入社員、 「A社に書類送りたいんですけど、120円切手っていくらですか?」 って聞かれた。 「え? 120円切手は120円だけど・・・」 って答えたら、 「わー、安いんですねー」 だって。 郵便局の窓口で聞く…
閲覧数:2,308人 文字数:529 0件
父とは仲は良いけど、俺は恥ずかしくてオヤジとは言えない関係です。 頭も良くとても尊敬できる人です。 俺が高校生のときに1人でビールを飲んでいて怒られたこともはっきり覚えている。 俺が大学に入って20歳の誕生日にはマッカラ…
閲覧数:111人 文字数:555 0件
嫁は口喧嘩が強かった。 今思えば、強いと言うよりは負けず嫌いだったのかもしれない。 度々口喧嘩になっても、俺はいつも言い負かされていた。 そんなある日、嫁が俺のプッチンプリンを勝手に食べた時のお話。 「お前、俺がプ…
閲覧数:2,629人 文字数:683 0件
自分が高校の頃の話です。 自分は美術部に入っていて、自分で言うのもなんですが、その部の中では1番絵が上手いみたいな感じで、絵が仕上がる度に結構みんなからチヤホヤされてたんです。 しかも、美術部に男は少なく、ほとんどが女子…
閲覧数:1,574人 文字数:304 0件
電車の中で、カップルが噛み合わない会話してた。 女の方は吊り広告を見てて、男は漫画読んでる。 女「ねー、ダルビッシュってどういう意味?」 男「え?意味ぃ?知らねー」 女「ダルビッシュが無いとどうなんの?」 男「…負けるん…
最近のコメント