仕事が終わり帰りの電車での話です。 たまたま乗った電車がいい感じに人がいて座れるか座れないかくらいの車両でした。 僕は無事座れて前をふっとむくとそこには優先席に座る白ギャル。 茶髪で細めの可愛いかんじの人でした。 学生な…
白ギャルと黒ギャル
閲覧数:5,715人 文字数:558 0件
閲覧数:5,715人 文字数:558 0件
仕事が終わり帰りの電車での話です。 たまたま乗った電車がいい感じに人がいて座れるか座れないかくらいの車両でした。 僕は無事座れて前をふっとむくとそこには優先席に座る白ギャル。 茶髪で細めの可愛いかんじの人でした。 学生な…
閲覧数:2,337人 文字数:129 0件
同僚のおっさんが 「俺はメガネの女だめだなー。嫁さんメガネじゃないと思ってたのに 結婚したらメガネかけるようになってがっかりしたよ」 と言ったら事務の女の子が 「良く見えてなかったから結婚しちゃったんですね」 と言いかえ…
閲覧数:1,231人 文字数:1650 1件
2008年の8月の終わり頃、一週間ほど夏休みが取れたので兵庫県の実家に帰省しました。 ある日、叔父(父の弟)に頼まれた簡単な仕事の手伝いを終え、二人車で帰路につきました。 時刻は夕方で、全開にした窓からの風はまだまだ熱気…
閲覧数:1,120人 文字数:2132 0件
俺がアメリカで知り合った中国人の話なんだが、チョウさんってのが居た。 俺が19歳の時に、2ヶ月間の語学留学でLAに行ってて、現地の大学のESLに通うようになったところ、日本人は俺ともう一人だけで、他はほとんど中国人。 レ…
閲覧数:1,215人 文字数:796 1件
小学生のとき、理科の先生が夜更けの帰り道でかっぱのような生き物に襲われたらしい。 用水路沿いを歩いてたら突然背後から襲われ、組伏せられたあと、片手をつかまれ、すごい力で引きずられたとか。 先生は無我夢中で、胸ポケットにあ…
閲覧数:1,840人 文字数:1150 2件
10年くらい前の話だけど・・・友人に誘われて山奥の渓流に釣りに行った。 自分は釣りは不慣れだったが、友人は釣りに関してはベテランで、彼の案内に従って渓流をさかのぼって行った。 川の美しさに興奮しながら上流へと進んで行くと…
閲覧数:4,470人 文字数:844 0件
学生時代に大学のすぐ裏のアパートに住んでいたんだが夏のある夜のこと、暑苦しくて窓を全開にして漫画を読んでたらいきなりその窓から顔面ぐちゃぐちゃの人間が入ってきた。 スカートにノースリーブの服の普通の格好だったから一瞬人が…
閲覧数:2,597人 文字数:328 1件
飼っていた猫がウイルス感染で白血球減少症になった。 餌も食えず、水も飲めず、うずくまったまま動くこともできず時折苦しげなうめき声を上げて血の混じった胃液を吐くだけの猫。 獣医さんに連れて行ったら正常なら一万あるはずの白血…
閲覧数:2,034人 文字数:147 1件
眠れない夜はときどき弟の部屋に忍び込み、眠ってる弟の目の前でヒゲダンスを踊る。 弟が起きないように爪先立ちで、なるべく静かに、床が鳴らないように。 ぜったいバレてないと思っていた。 先日の夜中、床がミシミシ鳴る音に目を覚…
閲覧数:1,968人 文字数:327 1件
二年程前、色々な事が重なって死にたいとか考えてた。 精神的に少し病んでたのもあって、霊では無かったかもしれないが、当時は色々見えたし聞こえた。 不眠症のせいなのか、昼間でも金縛りはしょっちゅうあったが、慣れてくると怖さは…
閲覧数:437人 文字数:113 0件
某大学近くの定食屋に入ったら大将が 「…久しぶり!立派になって」 「覚えててくれたんですか?」 「当たり前よ!うちのメシで育った学生の顔は忘れねえよ!」 って言うから初めて入った店なのに胸が熱くなった。 いいね 4
閲覧数:1,965人 文字数:774 2件
親戚の女の子が、父親に連れられ家に遊びに来た。 この子は母親を数週間前に亡くしていた。 今回、父親が出張に出てしまうので、数日間うちで預かることになったのだ。 環境を変えて元気付けたい、との想いもあったのだろう。 人見知…
閲覧数:336人 文字数:377 0件
謎の感覚。 子供の頃から嫌な事がある前兆みたいなのがあって、表現しずらいけど胸がゾワッとするようなソワソワするような感じ。 私は今でいうネグレクト環境だったんだけど、母親が仕事に出てそのまま帰って来ない事が多くて、帰って…
閲覧数:1,768人 文字数:1579 1件
その日は仕事帰りに、自宅近くのショッピングモールに買い物のために寄りました。 時刻は20時すぎだったと思います。 そのショッピングモールは、デパートというには小さすぎる地方の商業施設なのですが、普段着などのちょっとした買…
閲覧数:1,730人 文字数:564 1件
私の母は昔から体が弱くて、それが理由かは知らないが、母の作る弁当はお世辞にも華やかとは言えない質素で見映えの悪い物ばかりだった。 友達に見られるのが恥ずかしくて、毎日食堂へ行き、お弁当はゴミ箱へ捨てていた。 ある朝母が嬉…
閲覧数:1,578人 文字数:3576 0件
これは私が社会人になって6年目、去年の話。 場所は特定されちゃうとそこの人達やそのことを知らない近隣の人達に迷惑をかけるのでぼかして書きます。 舞台は私が就職して初めて赴任した職場でのこと。 元々その敷地は旧陸軍の士官学…
閲覧数:2,357人 文字数:1382 0件
今から10年以上前ですが、とある地方都市のはずれの町に住んでいました。 その町自体は小さくないのですが私の住んでいた地域は畑やら田んぼやらが多く、人口密度が低いというか同じ町内みたいなものが10数件しかないのです。 急な…
閲覧数:807人 文字数:621 0件
ついさっきの話ですよ 深夜に連れと外で話してたら、『急に周囲から一斉に呪文※が聞こえてきた』 ※念仏の様であるが日本語には聞こえなかったので呪文としました よく分からないなりに正体不明の「大多数に囲まれた状況」なのは間違…
閲覧数:958人 文字数:2116 0件
だいすきだった飼い猫が死にました。 13歳、心臓発作での急死。 心の準備もできないままに、お葬式に出しました。 昔からのいわれで、行きと同じ道を通って葬儀場から帰ってはいけない、と言うものがあります。 死者がついて来てし…
閲覧数:1,070人 文字数:277 0件
凸してきてはトメいわく嫁の躾をし、(旦那やウトが〆ても「嫁子の為を思って~」などで終わる)入れないと「嫁子の返事がない、倒れてるかも」と大騒ぎし、救急車を呼んだこともあったので、入れない訳にもいかず… そんな先週のある日…
最近のコメント