長文失礼。出てくる人の名前は実際のものと変えてる。 詮索御免。 結構、友達に話してるから身バレするかもだけど、分かっても黙っててねwww あれは三年前で、俺が大学4年生のころ。 結構早く内定が出たから、遊び回ってたんだよ…
お面の部屋
閲覧数:1,094人 文字数:5636 0件
閲覧数:1,094人 文字数:5636 0件
長文失礼。出てくる人の名前は実際のものと変えてる。 詮索御免。 結構、友達に話してるから身バレするかもだけど、分かっても黙っててねwww あれは三年前で、俺が大学4年生のころ。 結構早く内定が出たから、遊び回ってたんだよ…
閲覧数:993人 文字数:844 0件
学生の時の話なんだけど、授業後にサークル仲間4人とクラブハウスでダベってたんだが、夏だったせいかいつの間にか怪談の流れになってた。 ただどれもこれもTVやら伊集院やらの稲川やらの持ちネタばっかで、お互い「それ聞いたことあ…
閲覧数:948人 文字数:923 0件
鬼太郎などで有名な小豆洗いだが、おれの地元の栃木北部の農村の山河にも随分昔から目撃例がある。 コミカルなイメージの妖怪だが、こちらは洒落にくらい恐れられている。 地元民が釣りや川遊びで賑わうスポットだが、ある一角の河川敷…
閲覧数:981人 文字数:7161 0件
うちのお袋はまだ70手前で元気に生きてるけれど、口を酸っぱくして言う遺言があるのよ。 「いかなる理由があろうともA(地名ね)の我が家には住んではならない。これは遺言である」 って。 お袋、遺言の定義を絶対わかってねえなあ…
閲覧数:683人 文字数:749 0件
407 本当にあった怖い名無し 2021/02/04(木) 14:56:25.84 ID:vuijS4Mx0.net 水害の時などに いくら危険だからやめろと家族のみならず近所の人や役所の人から止められても 振り切って用…
閲覧数:775人 文字数:775 0件
小学4年位の頃の話しなんだけど。 当時病気がちで何度か入院したりしてたんだよ。 その入院生活で仲良くなったお兄さんが居てさ、いつも2階の庭園みたいなとこでタバコ吸ってて俺を見るといつも 「吸うかー?」 なんて冗談でタバコ…
閲覧数:555人 文字数:562 0件
祖母の家の隣に駐車場があったんだけど、そこの奥に不自然なコンクリの建物があった。 母に詳しい話を聞くと、昔駐車場の敷地いっぱいに立ってた豪邸の座敷牢だった。 なんでも40年以上前からあったらしい。 そんな古い建物が壊され…
閲覧数:521人 文字数:661 1件
135恋人は名無しさん2015/10/04(日) 13:38:01.37ID:1bG/+Fcm0>>136 私も長く付き合うと飽きが出て来るのが不安でHが大好きな彼氏にも言い出せずにいた 会えば毎回求めるし何…
閲覧数:2,592人 文字数:998 0件
小学生のとき、少し知恵遅れのA君がいた。足し算、引き算の計算や、会話のテンポが少し遅い。でも、絵が上手な子だった。彼は、よく空の絵を描いた。抜けるような色遣いには、子供心に驚嘆した。担任のN先生は算数の時間、解けないと分…
閲覧数:734人 文字数:1360 0件
0521おさかなくわえた名無しさん2018/09/10(月) 22:21:05.75ID:5RD6PINN2 先週の夜、バスを待っていたらバス停(禁煙)前で喫煙してるおっさんがいて、注意したのだが聞こえないかのように無視…
閲覧数:9,495人 文字数:1074 1件
昨日あった出来事。 新宿駅のホームに向かう階段で、ポチャを越したピザな女子高生二人が前を昇ってた。 階段を昇りきったところで俺の方を二人で指差しながら JK1『いま絶対パンツ見られたんですけどー』JK2『まじあり得ないわ…
閲覧数:5,412人 文字数:867 5件
自分の武勇伝じゃないけど。 当方、飲食店バイト。 こないだ二十台前半くらいの若いお母さんが、四歳くらいの男の子を連れて来店した。 この子供が、注文も取らないうちから店内を走りまわる。 私も一応お母さんに 「危ないですから…
閲覧数:3,097人 文字数:397 0件
電車の中で女子高生2人が通路側の座席に座りつつ、通路にカバンとセシルマックビーの紙袋を置きお約束のように携帯の着メロ鳴らしたり大声でわめいたり歌ったり化粧したりしていた。 ある駅で、寝ていて降り遅れそうになったおばちゃん…
閲覧数:2,268人 文字数:310 0件
お前ら聞いてくれ さっきウ○コしてたんだが3日ぶりのウ○コで、ウ○コが肛門をメリメリ押し広げてさ 「あー出るー」 って思った時にウォシュレットのボタン押したらしく、 ウィーンって音がして 「ヤバイ」 って思って止めるボタ…
閲覧数:1,615人 文字数:3961 0件
今年の夏、今までの人生で一番怖い体験をした。 最初は誰かに話すなんて考えられなかったけど、だいぶ落ち着いてきたので投下。 自分の家は中国地方の山奥の田舎にある。 俺はそこでちょっとした自然愛護のクラブに所属していて、いろ…
閲覧数:1,164人 文字数:730 1件
俺が働いている百貨店でたまに、店内を浮浪者が彷徨いているから何とかしてくれ、というクレームが入る。 みんな慣れたもので、おいおいまたか、と。 だいたい出入口から各階警備員で固めているので、そんな輩が入り込めるはずがない。…
閲覧数:1,167人 文字数:2097 0件
当時高校生だった頃の話。 私には自称霊が見えるDQNな友人Yがいました。 Yは虚言癖があり、素行が悪かったのですが、性格が底抜けに明るく、遠方にも友人が多かったので、田舎者で親が厳しい私は、話を聞いたりするのが楽しみでほ…
閲覧数:1,012人 文字数:1428 0件
これは俺が育った田舎町の話。 まわりは山に囲まれてる普通の田舎の町。 田舎ゆえなのか閉鎖的な町で、就職も進学も家から通うのが普通だったんだけど、俺はそれが嫌で、高校卒業して関東の学校に進学決めて田舎を離れた。 その田舎で…
閲覧数:1,085人 文字数:1320 0件
夏で思い出したので 小学生~中学生向けの企画のキャンプがあって、岩手の方にあるキャンプ場に行った。 年1回やってて、俺は従兄弟に誘われて小2のころから小6まで5回行ったが、怖い?というか不思議な体験は小6のころあった。 …
閲覧数:956人 文字数:2341 0件
私の母が体験した話を一つ。 前提として、母は霊感がほんのちょっとだけある。 祓ったり霊とコンタクトをとったりとかはできないけど、母に意識を向けてる霊がいたら気配で分かる、そんな感じ。 もともと母は気配に対して鋭敏で娘の私…
最近のコメント