電車に乗ってたら、ランドセルを背負って重そうな手提げ袋を両手に持った、小学校低学年くらいの女の子が乗ってきた。 車内はすいていたので、女の子は私の目の前の席に座り、荷物を脚の間にはさんだ。 次の駅では大勢の人が乗り込んで…
子供は立ちなさい
閲覧数:4,427人 文字数:601 5件
閲覧数:4,427人 文字数:601 5件
電車に乗ってたら、ランドセルを背負って重そうな手提げ袋を両手に持った、小学校低学年くらいの女の子が乗ってきた。 車内はすいていたので、女の子は私の目の前の席に座り、荷物を脚の間にはさんだ。 次の駅では大勢の人が乗り込んで…
閲覧数:2,398人 文字数:2443 0件
私には、親がいません。私は小さい頃、施設で育ちました。まさに【天涯孤独】でも、ひとつも不幸だと、思った事はなかった。高校を卒業して、就職難の中、見事に医療事務の仕事に就職できた。18歳の冬、職場仲間に誘われた合コンで、ゆ…
閲覧数:1,160人 文字数:924 2件
俺が体験した洒落にならない話。 もう帰ってきたが、昨日まで原付で旅行してた。 二日の大雨の日、静岡県の道の駅で休憩しようと立ち寄った。 その日は朝から箱根越えしてたせいもあってか、疲れてへとへと。 原付を駐車場に止め、さ…
閲覧数:2,577人 文字数:202 0件
親が朝早く出かける前日、普段から早朝のランニングをしていた妹に、「明日朝練だから起こして」と頼み、寝るとき枕元に、「理想的兄の起こしかたA・耳元でお兄ちゃん、起きて(はぁと)とささやくB・馬乗りになって、おにーちゃーん!…
閲覧数:3,559人 文字数:536 3件
数年前、私の夫がいきなり前妻の子供を引き取りたいって言ってきた。 前妻さんが、再婚する時も言われたそうだけど、もう私と結婚していて 「それは出来ない、お前が養育費出せ、子供を寄越せと言って来たんだから無理」 と私が知らな…
閲覧数:5,293人 文字数:497 4件
この間、某牛丼チェーン店に行ったら向かいのカウンターに座ってたいかにもガラの悪そうな客が、牛丼に髪の毛が入っていたと怒鳴りだした。 店員がすっかり怯えて、店長らしき人を呼んできたんだが、この店長がいかにも優男という感じで…
閲覧数:2,183人 文字数:143 0件
東日本大震災直後の話。 募金箱の前にて幼稚園位の男の子と母親の会話。 母「貯めてたのに本当にいいの?」 子「3DS我慢する。これで地震の人の家建てる。」 と言いお年玉袋から5000円を寄付。 母「偉いね。地震の人、これで…
閲覧数:1,917人 文字数:363 1件
10年前、名古屋に住んでいたのですが、ある日部屋でぼーっとしていたところ、急に昔飼っていた猫の鳴き声がしました。 部屋の外から聞こえてきたというのではなく、耳元近くで小さく、 「ニャ」 と。 建物は鉄筋のマンション、テレ…
閲覧数:3,465人 文字数:391 4件
俺は埼玉在住なんだが、元県庁所在地の市にK公園というのがあってな。 噴水とか美術館とかあるところなんだが。 そこで遊んでいた頃(リアル消防一年の頃だ)、子どもに声かけてるねーちゃん(今思うと二十代半ばくらいだったと思う)…
閲覧数:1,065人 文字数:1733 0件
ぼうなき(様?)って知ってる? 想像以上にマイナーな行事だったんで、地元から出て話題にしたとき誰も知らんかった。 有名なS神社で行われる七五三の続きの様な行事で、十歳前後の女の子が受けることがある。 妹がこれに参加した時…
閲覧数:628人 文字数:1980 0件
普段オカルトとかあまり興味ないんだけど、似たようなので有名な話があるみたいだから、書いてみる。 高校生の時の体験談。 『きさらぎ駅』に行った話。 別の市にある友達の家に行った、帰りの電車だった。 それまでバスと自家用車が…
閲覧数:874人 文字数:1149 0件
大昔ホテルに勤めてたんだけど、ある日の朝、クレームが来たってフロントの部署が騒いでた。 部屋を変えろってクレームのその常連客の女性は、年に何回か近くの商業施設で物産展があるたび出張で来て連泊する遠方のお店の人。 明け方に…
閲覧数:5,839人 文字数:805 0件
レンタルビデオ屋で、隣のレジに並んでた兄ちゃんが女性店員(22~25くらい)にニヤニヤしながら紙を渡して、 DVDを探してくれと頼んでいた。 どうやらAVらしい。 店員「男性店員のが詳しいので交替しますね」 男 「いや、…
閲覧数:1,922人 文字数:1568 0件
おととしまで住んでたアパートの話。 引越しをしようと決め、物件探しをしてるとき「ちょっとした縁で安くできるから」とそのアパートを不動産会社から紹介された。 部屋は1K、ロフトつき、日当たりも良し。 大き目の収納もあり、交…
閲覧数:706人 文字数:798 0件
修羅場というか・・・・・ この前、ある交差点の脇の古本屋で立ち読みをしていたんですよ そしたら交差点のところで大きな音がしてスポーツカーが黒い車に追突したらしいのですよ そしたら当事者の黒い車と同じような車がスポーツカー…
閲覧数:2,748人 文字数:1007 0件
何のことはない話である。 小学校5年生の夏休みが明けた9月1日。 始業式も終わり、久しぶりの友達との再会に、自分はどこへ行った、何を見たなど、産話に花を咲かせていると、真っ黒に日焼けした担任の先生が教室に入ってきた。 「…
閲覧数:5,065人 文字数:879 3件
アパートの前のゴミ捨て場。 近くの家の婆さんが捨ててあるゴミ袋の中に自分の家のゴミを捨てているのを見てしまった。 やなことしてるな・・・ゴミチェックもされてるみたいだ・・・と気分が悪かった。 昨日、粘着トラップに引っかか…
閲覧数:337人 文字数:759 0件
589本当にあった怖い名無し2022/09/28(水) 10:01:25.09ID:J7dmur+Z0>>590>>594>>630 彼岸の少し前だけど、お墓参りに行った。 ウチでは2…
閲覧数:1,562人 文字数:656 1件
呆けてしまった祖母の話。 1~2月に1回の頻度で、伯母2人が祖母の様子見に行っているそうだ。 4人兄弟で末っ子の母は遠距離のため伯母方から電話で様子を聞いている。 …が、その話が(不謹慎だが)面白い。 1番上の伯母が行っ…
閲覧数:382人 文字数:464 0件
当時5歳ごろ、自分が池袋に住んでいた頃の話なんですが、マンションの11階に住んでいて、天気がいい日は富士山が遠くにそびえているのが見えました。 その日も天気が良く、お母さんがベランダで洗濯を干してたので何の気なしに話しか…
最近のコメント