呆けてしまった祖母の話。 1~2月に1回の頻度で、伯母2人が祖母の様子見に行っているそうだ。 4人兄弟で末っ子の母は遠距離のため伯母方から電話で様子を聞いている。 …が、その話が(不謹慎だが)面白い。 1番上の伯母が行っ…
呆けてしまった祖母の話
閲覧数:1,668人 文字数:656 1件
閲覧数:1,668人 文字数:656 1件
呆けてしまった祖母の話。 1~2月に1回の頻度で、伯母2人が祖母の様子見に行っているそうだ。 4人兄弟で末っ子の母は遠距離のため伯母方から電話で様子を聞いている。 …が、その話が(不謹慎だが)面白い。 1番上の伯母が行っ…
閲覧数:1,685人 文字数:572 0件
小学校にエレベーターがあった。 それは重い給食の鍋とかご飯を運ぶ為の物で給食のおばさんや教職員以外は利用してはいけない物だった。 当時エレベーターガールとかバスガイドに憧れていた私は喪友を誘い、放課後のクラブ活動終了後の…
閲覧数:1,728人 文字数:2216 0件
まあこの話は、何年か前の夏休みに、外国の友達のAの所に遊びに行った時の話。 多分話の始まりは、『日本のお化け屋敷』だったと思う。 Aはジェイソンとかドラキュラみたいな『パニックホラー』が好みで、 「日本のホラーハウスは静…
閲覧数:1,151人 文字数:1766 0件
山の中の山盛りのどんぶり飯の話。 大学時代、登山サークルに所属していた。 田舎の大学だったので近場に登れる山がいくつかあり、そこそこの規模のサークルだった。 そのサークルの先輩に尾久(仮名)という、単位を落としまくっても…
閲覧数:1,182人 文字数:2201 0件
高校3年の4月、テニス部だった私はいつも暗くなるまで練習に明け暮れていた。 当時のテニス部は野球部より練習が厳しいと言われる位練習させられ、スポ根を絵にかいたような部だった。 実際何年か上の先輩たちはインターハイに出るほ…
閲覧数:1,145人 文字数:998 0件
これは、看護師をしている友人Aから聞いた話。 文章うまくないので、読みづらい部分とかはご容赦ください。 Aは数年前まで、兵庫にあるかなり大きな病院で救急治療室担当として働いていた。 その病院の救急治療室には、普段は倉庫と…
閲覧数:1,221人 文字数:1508 0件
昨日の話です。 いま四国の田舎に帰ってきてるんですが、姉夫婦が1歳の娘を連れてきてるんだけど、夜が蒸し暑くてなかなか寝付いてくれなくて、祖父母、父母、姉夫婦、俺、そしてその赤ちゃんの8人で、居間で夜更かししていた。 田舎…
閲覧数:811人 文字数:1594 1件
前にあった話なんだけどね。 不動産の営業していた時に、とある中古住宅の買取の手続きをしていて、業者さんと一緒に室内の状況確認と、販売の為のリフォームの計画を立てにいったんだ。 その物件自体はよくある2階建ての中古住宅で、…
閲覧数:736人 文字数:2732 0件
ついさっき起きた話を聞いて欲しい。 普段5chはまとめしか見ないし、書き込みも初めてだから、場所が違ったりしたらすまん。 はっきりと時間は覚えてないけどたぶん2時ごろの出来事。 俺は専門学生で、今一人暮らしをしてる。 住…
閲覧数:628人 文字数:2390 0件
思い出しながら書くので色々情報が抜けていますがよろしくお願いします。 私が小学四年生の頃の話です。 私の家では祖母と祖父と一緒に、年一で釣りに行くということをしてました。 毎年同じ釣り場で釣りを家族+祖父母でしてました。…
閲覧数:602人 文字数:824 0件
何度かタクシー運転手さんに怖い話はないか尋ねたことがあるが、たった1回だけ体験談を得ることができた。 その運転手さんのAさんは、車両のある社屋までは徒歩で向かう。 通勤路はいつも同じだ。 Aさんの通勤路には道路に面して小…
閲覧数:615人 文字数:728 0件
32がんと闘う名無しさん2022/03/14(月) 14:33:01.40ID:Awp/UyHR>>33>>34>>38 疲れてとうとう暴言吐いてしまった 本当は心の底から良くなってほ…
閲覧数:660人 文字数:536 0件
昔祖父の葬儀で不可解な事があった。 葬祭場で通夜の準備の為親族が集まり、部屋へ案内される時(控え部屋?着替え部屋?)2階だったため係員さんについていってた。 階段踊り場につくときお経が聞こえたので踊り場でお迎えしてくれた…
閲覧数:483人 文字数:464 0件
当時5歳ごろ、自分が池袋に住んでいた頃の話なんですが、マンションの11階に住んでいて、天気がいい日は富士山が遠くにそびえているのが見えました。 その日も天気が良く、お母さんがベランダで洗濯を干してたので何の気なしに話しか…
閲覧数:2,030人 文字数:588 0件
わたしの両親は6才の時に別居し、10才の時に離婚しました。でもわたしが幼稚園の年少組の時はまだ両親が仲がよくて日曜日の夜には、いつも2人で晩酌をしていました。わたしは9時には布団に入れられるんだけど、晩酌の仲間に入りたく…
閲覧数:397人 文字数:202 0件
医療関係で働いているんだけど、関係者専用のエレベーターホールで人がエレベーターに乗り込む姿が見えた。 「次で良いか」 とその時一緒に居た奴に言って数秒待ちボタンを押すと直ぐに扉が開いたので 「あっ、すいません…」 と言っ…
閲覧数:504人 文字数:871 0件
0057おさかなくわえた名無しさん2022/02/15(火) 09:20:15.21ID:ypBrmfxm >>55 週末に友人と約束入れると拗ねる嫁が文句言わなくなった。 外食増え遊びに行きえらく機嫌が良い…
閲覧数:2,737人 文字数:977 0件
両親が離婚して、私は母方についた。 数年してから父に飲みに行こうと誘われた。 正直、めんどくさいから嫌だなーって思ったんだけど、行く事にした。 その理由は、「逃げ出した父」を前にして自分が何を思うのか知りたかったからだ。…
閲覧数:553人 文字数:851 0件
0770おさかなくわえた名無しさん2018/12/28(金) 13:17:03.71ID:1bF402B31>>774 むっちゃ混んでる郵便局で並んでて、 あと三人くらいで自分の順番だったんだけど、すーっと自然に私の前に…
閲覧数:4,120人 文字数:525 0件
新築後10年ほどたった友人のお家。 最近どういうワケか電気代が跳ねあがり、エアコンも旧くて調子も悪くなり、エコポイントもあることだし、と買い換えを決心した。 買った新型は二部屋冷やせるほどのデッカイやつ。動力は200ボル…
最近のコメント