エピソードエックス

search
  • 体験談を投稿する
  • 全体験談一覧 新着順
    • 全体験談一覧 新着順
    • いいね順
    • 閲覧数順
    • コメント数順
  • 体験談カテゴリー一覧
    • カテゴリー一覧
    • 体験談詳細検索
    • いいね済みリスト
  • おすすめ
  • サイト情報
    • エピソードXとは?
    • サイト更新情報
    • 厳選リンク集
    • アクセスランキング
    • お問い合わせ
menu
  • 体験談を投稿する
  • 全体験談一覧 新着順
    • 全体験談一覧 新着順
    • いいね順
    • 閲覧数順
    • コメント数順
  • 体験談カテゴリー一覧
    • カテゴリー一覧
    • 体験談詳細検索
    • いいね済みリスト
  • おすすめ
  • サイト情報
    • エピソードXとは?
    • サイト更新情報
    • 厳選リンク集
    • アクセスランキング
    • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
  • HOME
  • 恐怖体験談
  • 秘密基地にしてた山小屋

恐怖体験談2020.01.18 hide

秘密基地にしてた山小屋

閲覧数:1,915人 文字数:2884 いいね数:1 0件

幽霊も妖怪も神様も関係ないけど、個人的に死ぬ程怖かった話。

自分はかなりのお婆ちゃんっ子で、小学生の頃はよく祖父母の家に遊びに行っては、近くの山で山菜を採ったり、近所の子供たちと遊び回ったりしてた。

それで、近所の子供と遊ぶときに、滅多に人が来ない山小屋によく遊びに行ってたんだ。

その小屋は、錆びたトタンをどんどん張り付けただけのような粗末な作りで、中はそこそこ広かったんだけど、棚も机も椅子もなんにもない。

正直見た目だけでいうなら「不気味」の一言なんだけど、そこは子供補正で、「秘密基地みたいすっげー」くらいに印象変換されてた。

それで、それぞれの家やゴミ捨て場とかからいらない家具やらを持ち寄って、まあ住めるんじゃない?ってくらいにはなった。

掃除もしたしね。

それで、なにが怖いのかというと。

実はこの頃は、まったく怖いことはない。

せいぜい祖父に勝手に椅子を持って行ったことを怒られたのが一番怖かったってくらい。

この頃の思い出は、子供の頃の楽しかった日々って感じ。

じゃあ、なにが怖いのかっていうと。

実は3年くらい前に、久しぶりに祖父母の家に遊びに行ったんだよね。

ちなみに祖父母は今も存命。

元気そのもの。

それで、昼食に祖母の作ったスパゲティを食った後、暇をもてあましているときに、ふと、そういえばあの小屋どうなったんだろうって思った。

昔はよく祖父母の家に来ることができたから、頻繁に小屋へ遊びに行っていたけど、小学校高学年の頃に家の都合で引っ越して以来、一度も遊びに行っていない。

気がつけば俺も大学生。

近所の子供や学校のクラスメートからチビチビいわれてた自分も、けっこう立派になった。

体と一緒に態度まででかくなっちゃったけど。

小屋の様子がどうにも気にかかって、祖父母に

「ちょっと山行ってくる」

と伝えて、すぐに出かけちゃった。

山小屋は、よく見ればうっすら分かる程度の獣道を進んだ先にある。

子供の頃、好奇心の赴くままに獣道を進み小屋を発見したときは、かなりの感動だったのを覚えている。

正直、道がどの辺にあったのかを完全に忘れていたので、獣道を探すこと自体に四苦八苦してだいぶん時間を費やしてしまったけど、(当時より獣道が薄くなってた)なんとか山小屋を発見。

当時より更に寂れており、山小屋と呼ぶのも躊躇してしまうようなものになっていた。

かなりの勇気がいったが、ぎしぎし音を立ててなかなか開かない扉を開けて、ホイホイと山小屋の中へと足を踏み入れてしまったのだ。

入った瞬間、生々しいけど乾いている異様な臭気が鼻を刺激した。

すごく説明しづらい。

なんというか、人の汗臭さを極限まで乾燥した臭いというか。

人の営みがあったんだろうけど、かなり時間が経っているな、という感じの臭い。

ごめん。

よけい分かりづらい。

タオルで鼻を押さえてから入ったんだけど、今度はびっくりゲロを吐きそうな事態に遭遇した。

人影がある。

暗くてよく分からないが、シルエット的には女性だろうか。

埃をかぶりまくった見覚えのある家具の向こう、小屋の奥に座り込んでいる。

とっさに「すいません!」と、そのシルエットに頭を下げて謝った。

このときはてっきり、ホームレスか何かがここで暮らしているのだと思っていた。

しかしやっぱり、すぐにおかしいことに気づく。

そもそも人が行き着くことすら難しい小屋の場所。

ホームレスが住むことも疑ってしまうようなぼろぼろの山小屋。

仮にホームレスが住んでいるとしても、机まで埃まみれなのはおかしくないか?

おそるおそる頭を上げた。

シルエットからの返事はない。

異様な臭気…。

まずすぐに、死体だろうかと疑った。

確かめなくてはならない。

足下にゴミがいっぱい落ちていて歩きづらかった。

日光の届かない場所で座り込んでいるシルエットに、ゆっくりと近づいていく。

息を呑んだ。

そこには女性がいた。

しかし、死体ですらない。

埃で真っ黒に煤け、セーラー服を着させられた、恐ろしく精巧な女性の人形がそこに座り込んでいたのだ。

死体でなくてよかった、と一瞬安心したけど、なぜこんな山小屋にこんな人形が…、と疑問がもたげてくる。

腑に落ちない気分だったが、俺は山小屋を後にすることにした。

いくらなんでも気持ち悪い。

さっさと帰ってシロクマ君でも食べよう。

そう思って踵を返したとき、足に何かが当たった。

すぐにそれの正体が分かった。

椅子だった。

祖父母家から無断で持って行った、粗末な丸椅子だ。

これも他の家具と同様に埃をかぶっていた。

あることに気づいた。

なにか、びっしりと黒く細長い物が椅子を覆っている。

それが何なのか気づいた瞬間、ついに吐きそうになった。

椅子にはびっしりと、『ウラギリ者』と書かれていたのだ。

もうこれ以上書けないってほど、びっしりと。

思わず周りを見渡した。

机にはなにも書かれていない。

他の椅子にも書かれてはいない。

そして、もう一つ『ウラギリ者』と書かれたペン立てを机の上で見つけた。

自分が持ってきた物だった。

ふとなにかを踏んづけた。

ゴム製の丸い形…コンドームだった。

床にたくさん落ちている。

さらに目をこらすと、赤黒く乾いた物質が点々と床にこびりついている。

自分は遂に小屋を飛び出した。扉も閉めなかった。

山道をでたらめに走った。

意地でも順路通りには戻りたくなかった。

祖父母の家にたどり着いてから、自分は逃げるように自宅に帰った。

祖母から

『いったいどうしたの』

と電話がかかってきたけど、

自分は真実を告げずに、

「レポートの提出が残っていた」

と言い訳した。

不気味な人形、ウラギリ者の落書き、コンドーム、血(?)。

いったい、あいつらはあそこでなにをやっていたんだ。

あいつらは、引っ越してまったく関わらなくなった自分を、裏切り者と思っているのだろうか。

確かに友人ではあったが、自分は毎日来られるわけではなかったので、ゆるい友人関係だったはず。

「たまに来るチビ」くらいだった、はず。

もしもあいつらに見つかっていたら、いったいなにをされていたんだろう。

考えるだけで怖い。

祖父母が引っ越して、現在は東京の両親と一緒に暮らしてくれているので、これ以上あの場所と関わることがないってのが唯一の救い。

  • 恐怖体験談

人形コンドーム山小屋裏切り者廃墟

コメントを残す コメントをキャンセル

秋葉で絵画の押し売りを見かけて
そんな事言うなよ

関連度の高い体験談

  1. きまり (4)
  2. 一家心中 (4)
  3. 赤い人形 (4)
  4. 幽霊屋敷 (4)
  5. 壁から聞こえてきた、ガリ、ガリという音 (4)
  6. 廃病院に部の仲間と肝試しに行った (4)
  7. 山小屋のカレンダー (4)
  8. クラス会でいたたまれなくなって埠頭に行った (4)
  9. 絶対に誰かが来たはずなのに (4)
  10. オバケ屋敷となってる空き家に1人で潜入 (4)

メインメニュー

  • 体験談を投稿する
  • 全投稿一覧
  • 閲覧数ランキング
  • 評価ランキング
  • 投稿体験談エピソードXの読者投稿コーナーで投稿いただいた体験談の一覧です。
  • 体験談投稿BBS
  • いいね済みリスト
  • 体験談カテゴリー一覧
  • キーワード検索
  • 厳選リンク集
  • サイト更新情報
  • エピソードXとは?

体験談ジャンル検索

  • 恐怖体験談 (1,473)
  • あぶない体験談 (861)
  • ちょっといい体験談 (813)
  • 恥ずかしい体験談 (512)
  • 笑える体験談 (996)
  • 奇妙な体験談 (770)
  • スカッとする話・体験談 (604)
  • 忘れらない体験談 (225)
  • その他体験談 (363)

最近のコメント

  • 「上司にホテルに連れ込まれそうになった」と嫁から電話が に 匿名 より
  • 煙がでている部屋からおばあさんが顔をだした に ぼぼ より
  • マンション火災 に ぼぼ より
  • おばあちゃんの真剣なお祈り に ボボ より
  • 天井に兵士が浮いてた に ボボ より

アクセスランキング

- URL
1 Google 83
2 Yahoo 34
3 bing 27
4 DuckDuckGo 7
5 心霊スポット大図鑑 4
6 ウェブ検索 | dメニュー 3
7 facebook 2
8 brave 1

続きはこちら

逆アクセスランキング参加方法
https://www.episodex.org/にリンクいただければ反映されます。

  • エピソードXとは?
  • 体験談を投稿する
  • 厳選リンク集
  • アクセスランキング
  • 月間アーカイブ一覧
  • お問い合わせ

©Copyright 2002 -2025 エピソードエックス.All Rights Reserved.