エピソードエックス

search
  • 体験談を投稿する
  • 全体験談一覧 新着順
    • 全体験談一覧 新着順
    • いいね順
    • 閲覧数順
    • コメント数順
  • 体験談カテゴリー一覧
    • カテゴリー一覧
    • 体験談詳細検索
    • いいね済みリスト
  • おすすめ
  • サイト情報
    • エピソードXとは?
    • サイト更新情報
    • 厳選リンク集
    • アクセスランキング
    • お問い合わせ
menu
  • 体験談を投稿する
  • 全体験談一覧 新着順
    • 全体験談一覧 新着順
    • いいね順
    • 閲覧数順
    • コメント数順
  • 体験談カテゴリー一覧
    • カテゴリー一覧
    • 体験談詳細検索
    • いいね済みリスト
  • おすすめ
  • サイト情報
    • エピソードXとは?
    • サイト更新情報
    • 厳選リンク集
    • アクセスランキング
    • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
  • HOME
  • 恐怖体験談
  • ひいばあさんは所謂拝み屋をしていた

恐怖体験談2020.02.12 hide

ひいばあさんは所謂拝み屋をしていた

閲覧数:2,118人 文字数:2246 いいね数:3 0件

ひいばあさんの話しなんだが、ひいばあさんは所謂拝み屋です。

と言っても近所や知り合いの紹介とかで、たまに人が相談に来る程度です。

今から約10年前の話しを投下。

その日、ひいばあさんは腰が痛くて、昼まで横になってた。

NHKののど自慢を見てたんだって。

そしたら急に気分が悪くなって、何かが近づいてくるのを感じたそうです。

そんな経験は今までなかったので、かなりの恐怖を感じて、起きて家の中にある神棚の前に座り、気分を落ち着つかせようとした瞬間に家のチャイムがなり、うちに来たのか!とあわてた。

父が対応したらしく、ひいばあさんを呼びにきた。

対応したくないひいばあさんは、とっさに横になり寝たふりをしたんだと。

でも無理矢理起こされて、しょうがなく玄関に行ったら、そこには妙にニコニコした中年夫婦が立ってた。

ひいばあさんは、中年夫婦の顔に妙な違和感を感じたんだけど、しょうがなく神棚のある部屋に通した。

話しを聞く前に来訪者には裏の井戸から汲んだ水を出すんだ。

何も言わずに水を飲んでもらう。

これは必ずやる決まり事です。

ひいばあさんは、例えば霊に憑かれてる人の憑いてる霊が必ずしも見える訳ではなく、声も聞こえる場合があまりないそうです。

うちでまつってる龍神サマや祖先の霊とは夢で会話したり、ふいに御告げ的な声は聞こえるんだと。

裏にある井戸から汲んだ水は龍神サマの徳が入ってるから、
悪い物に憑かれてる人がその水を飲むと、少し苦く感じるらしく、飲んだ後に味を聞くんだそうだ。

その水を飲んだ中年夫婦は笑顔が消えて、

「これはなんですか?」

と聞いてきた。

「ただの水だ」

とひいばあさんが言ったら、

「薬かなにか入ってるんじゃないか」

「舌がしびれている」

と、烈火の如く怒りだし、さっきまであんなにニコニコしていたのに、いきなり般若みたいな顔で怒りだしたので、ひいばあさんはかなり恐怖を感じたんだと。

苦味をかなり感じてるから、かなりおおごとな事だろうと思い、怒りをなだめて話しを聞いた。

話しの内容は後にするけど、とにかく怒ったり笑ったり感情の起伏が激しい。

ニコニコしているか怒鳴っているかの2つの感情。普通の状態がない。

ひいばあさんは、過去に同じことがあったのを思いだした。

でも、こんなに度が過ぎてるのはありえない。

もう手遅れだなと、直感的に思ったそうです。

過去にあったこととは、ある町に住んでるおじいさんが、自分の家の敷地内にあるお稲荷さんの祠を、古くなったと言う理由で壊し、御神体(陶器でできたお稲荷さんの置物とお札)と神様を引っ越しさせる儀式をやらなかったために、祟りにあったんだと。

その時も、中年夫婦程ではないにしろ、感情の起伏が激しくなったそうです。

でも程度が軽かったために、ひいばあさんだけで浄化できた。

今回は話しを聞く限り、もう手遅れだと思ったみたいです。

その中年夫婦の話しと言うのが、夫婦の家は代々ある神社を管理していた。

でも昭和50年代から一切の管理を怠り、現在に至る。

この話しは10年くらい前なので、25年くらい神社を放置してたことになる。

神社の歴史はかなり古く、あまり公にされていない。

平清盛と大魔王をまつっていて、大魔王と言うのは崇徳院と言う人物だそうです。

ひいばあさんもそこら辺の話しをあまり覚えていなかったが、神様をまつってるわけではなく、どちらも実在の人物をまつっていて、平清盛が崇徳院を封じ込めている神社なんだと。

どう言ういわれがあるかは、ひいばあさんはもちろん、中年夫婦もわからない。

夫婦の一族がことごとく不幸に遭う。

親戚が15年以内に9人事故や病気で死に、息子夫婦の子供兄弟3人のうち2人が病気で亡くなったんだと。

これは神社が関係しているんじゃないかと、中年夫婦の話だった。

いろいろな人に相談したが断られたり、逃げられたりして困っているところ、人づたいにひいばあさんを知ったそうだ。

ひいばあさんは、

「自分では手におえない」

と丁重に断り、

「それでも何かあったら、相談だけは乗るから電話してください」

と言った。

中年夫婦は相変わらずニコニコして、何も言わずに帰ったそうです。

それから3日後に電話があり、中年夫婦の旦那さんが、朝に布団の中で冷たくなって死んでいたそうだ。

『次は自分の番だからどうにかしてくれ』と言われ、ひいばあさんは知り合いに頼み、徳の高い真言宗の坊さんに後を引き継いでもらったそうだ。

後日、その坊さんから電話があり、

『あれは成仏させれる物なら、誰かがとっくに成仏させてる。気の毒だがどうにもならん』

と言われたそうだ。

結局、中年夫婦のその後はわからないです。

ちなみに、その神社の周りは自殺がとても多く、有名でもないのにわざわざ他県から自殺しにくるみたいです。

ひいばあさんは、

「血で呼ばれてるんだろう」

と言って、ニヤっと笑ってた。

過去の因縁だそうだ。

おちはやっぱりない。

出典元:
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない? - 5ch
  • 恐怖体験談

拝み屋手に負えない神社自殺ひいばあさん

コメントを残す コメントをキャンセル

イカリング
早起きするためにしていること

関連度の高い体験談

  1. プレハブ小屋 (7)
  2. 死体に遭遇する率が異様に高い (7)
  3. Aなんて子はいない (7)
  4. 踏み切り事故の理由 (4)
  5. だ~れだ? (4)
  6. ポコさん (4)
  7. JR新小岩駅のホームで変な男を見た (4)
  8. 柿の木 (4)
  9. ごめんなさい (4)
  10. 瑕疵物件に住んでみた (4)

メインメニュー

  • 体験談を投稿する
  • 全投稿一覧
  • 閲覧数ランキング
  • 評価ランキング
  • 投稿体験談エピソードXの読者投稿コーナーで投稿いただいた体験談の一覧です。
  • 体験談投稿BBS
  • いいね済みリスト
  • 体験談カテゴリー一覧
  • キーワード検索
  • 厳選リンク集
  • サイト更新情報
  • エピソードXとは?

体験談ジャンル検索

  • 恐怖体験談 (1,475)
  • あぶない体験談 (873)
  • ちょっといい体験談 (822)
  • 恥ずかしい体験談 (512)
  • 笑える体験談 (1,000)
  • 奇妙な体験談 (781)
  • スカッとする話・体験談 (606)
  • 忘れらない体験談 (237)
  • その他体験談 (363)

最近のコメント

  • いい家族に恵まれたなぁ に 匿名 より
  • 地獄のしごきメニュー に かーりー より
  • みずがみさま に すすむ より
  • 「上司にホテルに連れ込まれそうになった」と嫁から電話が に 匿名 より
  • 煙がでている部屋からおばあさんが顔をだした に ぼぼ より

アクセスランキング

- URL
1 Google 28
2 bing 21
3 Yahoo 12
4 DuckDuckGo 2
5 facebook 1

続きはこちら

逆アクセスランキング参加方法
https://www.episodex.org/にリンクいただければ反映されます。

  • エピソードXとは?
  • 体験談を投稿する
  • 厳選リンク集
  • アクセスランキング
  • 月間アーカイブ一覧
  • お問い合わせ

©Copyright 2002 -2025 エピソードエックス.All Rights Reserved.