エピソードエックス

search
  • 体験談を投稿する
  • 全体験談一覧 新着順
    • 全体験談一覧 新着順
    • いいね順
    • 閲覧数順
    • コメント数順
  • 体験談カテゴリー一覧
    • カテゴリー一覧
    • 体験談詳細検索
    • いいね済みリスト
  • おすすめ
  • サイト情報
    • エピソードXとは?
    • サイト更新情報
    • 厳選リンク集
    • アクセスランキング
    • お問い合わせ
menu
  • 体験談を投稿する
  • 全体験談一覧 新着順
    • 全体験談一覧 新着順
    • いいね順
    • 閲覧数順
    • コメント数順
  • 体験談カテゴリー一覧
    • カテゴリー一覧
    • 体験談詳細検索
    • いいね済みリスト
  • おすすめ
  • サイト情報
    • エピソードXとは?
    • サイト更新情報
    • 厳選リンク集
    • アクセスランキング
    • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
  • HOME
  • ちょっといい体験談
  • 生態系の移り変わり

ちょっといい体験談2025.01.31 hide

生態系の移り変わり

閲覧数:187人 文字数:1637 いいね数:2 0件

892 おさかなくわえた名無しさん 垢版 | 大砲 2021/10/15(金) 22:42:53.38ID:dnAnMXtD2

>>898>>899>>905>>940
20年ほど前。当時住んでいた市で、ヒートアイランド現象軽減の社会実験が行なわれた
昔は湿地帯だった関係で、耕作用や水路用の堀割が残っている。
空堀や淀んだどぶ川になっている所に、水の流れを作って気温を下げる実験。
夜は堀割沿いに微かに風が通り、熱帯夜がホンの少し軽減された
翌年も実験が継続されることに。
それで、市内各所で堀割や川の掃除が行なわれた。
半年の間清掃を続けて綺麗にした堀割に水を通す

2年ほどして、市内の堀割の各所で異変が起った。
カゲロウが大発生。大騒ぎになるが、市も薬で駆除できないから暫く様子を見て。という
カゲロウの大発生は2年ほど続いた。それから、堀割の各署で小魚がみられるようになった
鯉や鮒などの稚魚だと思われた。ザリガニが減り、一部の堀割にいためだかは、生息域が変化していった
堀割の清掃は各町内で続け、魚が増えたこともあり、冬の間も少量の水を通すようになった
冬は堀割がある地域の湿度が上がり、年に数度靄が掛かるようになった

それから20年。今では、市内のあちこちの堀割に水生植物や水草が増えている
トンボや小魚が泳ぎ、田圃の用水路にはめだかがいる。市内のあちこちの用水路に鳥類も飛来。
比較的広い川の中洲や、池乃ある公園には、鴨やバンが営巣するようになった

898 おさかなくわえた名無しさん 垢版 | 大砲 2021/10/15(金) 23:58:39.10ID:7IS/vA3T1

>>892
ヒートアイランド現象軽減とは関係ないが
ウチの街にある繁華街、そこの裏にどぶ川が有り俺が子供の頃は真っ黒な水で悪臭もしていた
その後、下水道の普及と各店の排水改善(裏の川に流すなを徹底)をしたことにより
水が綺麗に透明になり、魚(たぶんボラ)が戻り、その魚を食べる鳥が来るようになり
いつしか街の住民も「どぶ川」でなく川の正式名称で呼ぶようになった。

899 おさかなくわえた名無しさん 垢版 | 大砲 2021/10/16(土) 05:51:08.60ID:Oy4ziwb01

>>892
なんか生態系の移り変わりを想像できて面白い

905 おさかなくわえた名無しさん 垢版 | 大砲 2021/10/16(土) 10:50:36.00ID:PHueRFf83

>>892
面白い!環境の移り変わりを見れたなんて、いい体験しましたね

なかなか自分の住んでるところがこういう社会実験の対象にはならないだろうから
ドキュメント番組とかで見てみたい

940 おさかなくわえた名無しさん 垢版 | 大砲 2021/10/19(火) 10:13:15.53ID:XsWBfhRR1

>>941>>942>>949>>952
>>892
親の実家辺りの話だけど、20年ほど前に各家庭に浄化槽が設置され生活排水が川に流れ込まなくなった
それまで岩魚やカジカ、モリアオガエルにオオサンショウウオがたくさんいたのに今ではウグイくらいしか居なくなった
以前は赤黒いコケに覆われてた川底は細かい藻に覆われていて漁協が鮎の放流もしても1週間ほどでいなくなる

942 おさかなくわえた名無しさん 垢版 | 大砲 2021/10/19(火) 13:03:07.39ID:7ZL5Q5A11

>>940
生活排水も浄化槽で処理するの?
以前住んでたところはトイレだけ浄化槽であとは垂れ流しだったな
台所、風呂、洗濯、洗面の水

出典元:
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 207度目 - 5ch
  • ちょっといい体験談

ヒートアイランド現象社会実験どぶ川水質改善生活排水

コメントを残す コメントをキャンセル

墓参りに行ったら更地になってた
僕は階段で降ります

関連度の高い体験談

メインメニュー

  • 体験談を投稿する
  • 全投稿一覧
  • 閲覧数ランキング
  • 評価ランキング
  • 投稿体験談エピソードXの読者投稿コーナーで投稿いただいた体験談の一覧です。
  • 体験談投稿BBS
  • いいね済みリスト
  • 体験談カテゴリー一覧
  • キーワード検索
  • 厳選リンク集
  • サイト更新情報
  • エピソードXとは?

体験談ジャンル検索

  • 恐怖体験談 (1,473)
  • あぶない体験談 (861)
  • ちょっといい体験談 (814)
  • 恥ずかしい体験談 (512)
  • 笑える体験談 (996)
  • 奇妙な体験談 (770)
  • スカッとする話・体験談 (604)
  • 忘れらない体験談 (225)
  • その他体験談 (363)

最近のコメント

  • 「上司にホテルに連れ込まれそうになった」と嫁から電話が に 匿名 より
  • 煙がでている部屋からおばあさんが顔をだした に ぼぼ より
  • マンション火災 に ぼぼ より
  • おばあちゃんの真剣なお祈り に ボボ より
  • 天井に兵士が浮いてた に ボボ より

アクセスランキング

- URL
1 Google 123
2 Yahoo 52
3 bing 43
4 DuckDuckGo 8
5 心霊スポット大図鑑 6
6 ウェブ検索 | dメニュー 4
7 facebook 3
8 brave 1

続きはこちら

逆アクセスランキング参加方法
https://www.episodex.org/にリンクいただければ反映されます。

  • エピソードXとは?
  • 体験談を投稿する
  • 厳選リンク集
  • アクセスランキング
  • 月間アーカイブ一覧
  • お問い合わせ

©Copyright 2002 -2025 エピソードエックス.All Rights Reserved.