>>43
どこに書いたらいいかもわからないし文才がないから上手く伝えられるかわからないけど書きます。
自分は怖がりのくせに好奇心からオカルト系をけっこう見てて、心霊動画とか怖い話とかいろいろ見てたんだけど金曜日の夜にオカルトサイト巡ってたら赤い人?が暗い廊下の先にいる感じの変な画像を見てしまいなんだかその不気味さに怖くなりその日は寝てしまった。
次の日、お風呂に入ってたら磨りガラスの窓の向こうに赤い何かが見えた。
えっと驚いて2度見したらなにもいない。
お風呂場の窓は廊下に面しているけど古いアパートの二階の一番奥の部屋だから誰かが通るってことはまずない。
気のせいだなと思ってたんだけど昨日お風呂に入ったら今度は間違いなく赤い人みたいなのが通った。
パニックになってすぐ友達に電話して金曜からの話を全部聞かせたら「疲れてるんじゃね?」「気のせいだよ」とだけ言われた。
そう納得しようとしたがその日は怖くて眠れるわけもなく。
そして今日の19時頃。
話を聞いてくれた友達からベランダに赤い何かが一瞬見えたと電話がかかってきた。
開けっ放しにしてたカーテンを閉めようとしたらベランダの端に赤い何かがいたらしい。
そんな偶然あるわけもなくかと言ってこんな時に冗談を言うようなタイプでもない。
ぼーっとしていたらあっという間に時間が過ぎてまだお風呂には入ってない。
こんな時どうしたらいいかわかる人がいたら教えてほしい。
>>49>>50
>>37
見たら、何かが起こる閲覧注意系の話じゃねーか。
夜中に見ちまったから、何度も起きちまったじゃねーかよ。
俺の経験からいうと、来るのは2~3回。
不安だったら、お守りを身に付けるか、先祖に祈っとけ。
>>43
お守りはどこで買えばいいでしょうか?
対策としては朝にお風呂に入るようにしたら何もなさそうだったので安心です。
ただあれから友達と連絡が取れません。
既読もつきません。
忙しいだけかもしれませんが…
コメントを残す