ある日の放課後、クラスの女子がでかい声で 「チンカスっておいしいよね!沖縄のチンカス!」 って叫んでいた。 たぶん『ちんすこう』だと思う。 いいね 0
多分、ちんすこうの間違い
閲覧数:3,404人 文字数:78 6件
閲覧数:3,404人 文字数:78 6件
ある日の放課後、クラスの女子がでかい声で 「チンカスっておいしいよね!沖縄のチンカス!」 って叫んでいた。 たぶん『ちんすこう』だと思う。 いいね 0
閲覧数:3,131人 文字数:570 3件
小学校の時、何か(よく覚えてない)をペンキで塗ろうとしてスプレーのペンキを買ってきた。 しかし、スプレーを使い慣れていないのでうまく塗れない。 スプレーより筆で塗った方がいいような気がしてきた。 子供ながらに考えたのはス…
閲覧数:3,048人 文字数:85 4件
父が夜中に 「無理!俺には無理!」 と必死に言うので、何が無理なの?と聞いたら 「俺にヤクルトの監督なんて無理……」 腹がこむら返るほど爆笑した。 いいね 1
閲覧数:3,711人 文字数:182 3件
「ご利用階数をお申し付けください。」 って言ってきたエレベーターガールに、無意識に 「新大阪駅まで。」 って言っちゃった。 慌てて言い直したけど1Fまでの沈黙が辛かった。 背中を向けたエレベーターガールの肩がずっとカタカ…
閲覧数:3,823人 文字数:466 1件
高校の時の話。 古典にすごい爺さん先生がいた。 とにかく歩くのが遅くて、職員室から教室まで10分はかかる。 ふつうの先生なら廊下を覗いて先生が見えたら 「おい、先生来たぞ!」 となるが、その先生の場合は廊下の端に見えてか…
閲覧数:2,466人 文字数:175 2件
娘がケンケンパを知らないというのでやってみせた 「こうやるんだよ ケーン、ケーン、パッ」 グキッ 腰が逝きました その夜、帰宅した旦那に話したら大笑いされて 「おまえは日頃から運動不足なんだよ。俺なんかホラ、ケーン、ケー…
閲覧数:2,931人 文字数:265 2件
フランスパンが好物なんだがたまたま学校の近くにパン屋があった・安い・腹にたまる と、好物を食べて食費を浮かせられると思って次の日から昼飯をバゲットで固定した (ナイフで切ってハムやらチーズでサンドイッチにしたり蜂蜜やジャ…
閲覧数:3,270人 文字数:881 1件
中1の時、『バイアグラ』をドラえもんの声マネをして 「バ~イアグラ~」 と叫ぶのが流行っていた。 ある日、英語の授業中に事件は起こった。 その時間で習う予定のページを開き新単語に目を通すと、「bicycle(バイシクル)…
閲覧数:3,214人 文字数:295 1件
上司や同僚と談笑してたんだけど(まだ始業前)、禁煙の話になり、うちの父がタバコをやめられた事を言うと禁煙にトライしようとしてる上司に 「20年以上も吸ってて、どうやってやめられたんだ?」 と聞かれた。 そこで 「ニコレッ…
閲覧数:3,849人 文字数:170 4件
進学を間近に控えた駐豪の頃、面接の練習があった。 数人で校長室に呼ばれ、ぺーというあだ名だった友人に校長が質問していた。 校長:「尊敬する人物は誰ですか?」 ぺー:「つの丸です」 校長マジ困惑。 校長:「だ…誰ですか?」…
閲覧数:3,710人 文字数:152 1件
昔、仕事中に煙草を吸いながらイヤホンでラジオを聴いてたんだけど、ふと電話の音が聞こえた気がしたのでイヤホンをとってみた。 気のせいだったみたいなのでイヤホンをはめようとした時に 「間違えて煙草を耳にやって焼けどしたりして…
閲覧数:3,880人 文字数:175 1件
彼:「よかった…あなたと会えて本当によかった…」 私:「…ぁ?」 彼「大丈夫、絶対に大丈夫。心配しないでいいから。」 私:「(めんどくせ。寝よ。)」 彼:「アンディ、私絶対お腹の子を産んでみせるわ!」 久しぶりに彼の寝言…
閲覧数:3,375人 文字数:76 2件
いつも名字で呼んでる友達の家に電話して 「高橋さんのお宅ですか?高橋さんお願いします。」 「ウチはみんな高橋です」 と言われた・・・。 いいね 0
閲覧数:4,567人 文字数:313 2件
友人F(男)の話 Fが結婚の報告をするために上司のいる場所へ向かっていると、脇の通路から同僚 K(男)が出てきた。 F:「あれ?K どこ行くの?」 K:「いや、今度結婚することになったんで、上司に報告しようと思ってさ」 …
閲覧数:4,044人 文字数:258 2件
2歳7ヶ月の娘の入園試験でのこと。 先生:(みかんを見せて)「これなあーに?」 娘:「・・・・・」 先生:(バナナを見せて)「じゃあ、これなーに?」 娘:「ばなな」 先生:(今度はりんごを見せて)「それじゃあ、これはなに…
閲覧数:3,212人 文字数:113 2件
扁桃腺が腫れて声が出なくなったのでおかんに会社に欠勤の連絡をしてもらった。 「…ええ、換気扇が腫れて声が出ないんですよ」 翌日、社内のあちこちで 「よ!換気扇は直った?」 と声をかけられました_| ̄|○ いいね 0
閲覧数:2,721人 文字数:75 2件
かまいたちの夜を中古で買ったら説明書に小さく 『犯人は美樹本』 ってエンピツで書かれてた・・・ これ売った犯人を探す旅に出てくる。 いいね 0
閲覧数:3,043人 文字数:146 2件
うちの妹の話。 技術家庭の時間に、身の回りにあるもので、金属でできているもの、電気を通すもの、通さないもの、を習ったらしい。 で、その後の小テストで、 「金属でできているものを1つ挙げなさい」 と言う問題に 「金閣寺」と…
閲覧数:3,250人 文字数:191 2件
高校の時の家庭科の授業で、『身を守る衣服を挙げていく』ということになり、消防服、宇宙服などが挙げられていった ある程度出たところで 先生:「他になにかありますか?」 生徒:「はい」 生徒:「モ ビ ル ス ー ツ」 …モ…
閲覧数:3,064人 文字数:425 3件
これは非常にビジュアルなテーマなので頭に情景を浮かべながら読んでちょうだい。 中学の理科の時間。 先生は引力の話をしてた。 で、黒板にでっかい○を書いた。 「これが地球」 次にその○のまん中に小さい○を書いた。 「これが…
最近のコメント