小学生の頃、友達が物凄い強力な磁石を持ってた、その子は家が工場で工業用に使う強力で小さな磁石らしい。 ある日その子にその磁石を数個もらって家でいろんな物を挟んで遊んでた そして俺は何を思ったか、ちんこの包皮を挟んでみた …
強力磁石が面白くてあそこを挟んでみた
閲覧数:2,887人 文字数:284 2件
閲覧数:2,887人 文字数:284 2件
小学生の頃、友達が物凄い強力な磁石を持ってた、その子は家が工場で工業用に使う強力で小さな磁石らしい。 ある日その子にその磁石を数個もらって家でいろんな物を挟んで遊んでた そして俺は何を思ったか、ちんこの包皮を挟んでみた …
閲覧数:6,767人 文字数:463 6件
俺の武勇伝じゃないが、俺が通ってた高校の近くに小中高一貫の私立があったんですよ。 んで、そこの生徒と俺の通ってた高校は同じ駅を使うんですがある日の夕方、友達と学校から帰る際に電車に乗ってると、その私立の小学生が車内で傘で…
閲覧数:2,825人 文字数:192 2件
運動音痴のくせに、例えばサッカーの練習なんかに参加させてもらうとボールを蹴る時にいちいち強そうな動物の名前を冠した 「○○のシュート」 とか宣言していた。 鷹のシュートとか、虎のシュートとか。 勿論ボールは変な方向に飛ん…
閲覧数:2,981人 文字数:266 2件
低学年の頃、友達と仲良く帰ってる途中に 「友達にウ●コしてる姿を見られたい。」 と思い、近くの全然知らない人の家の庭に入り 「今からウ●コしまーす」 と友達に宣言した。 そして友達によく見えるように尻を友達に向け、尻を高…
閲覧数:3,716人 文字数:454 2件
今年から一人暮らし始めたんだけど、物干し竿やら小物やらいろいろ買って、アパート近いし、配達してもらうのもなぁと思って全部持って歩いてたんだ。 煙草の自販機の前で、中学生(小学生かも)くらいの男3人がはしゃいでた。 で、煙…
閲覧数:3,811人 文字数:1395 0件
「誰にも喋ったこと無いんですけどね」 Oさんはそう言うと,ゆっくり話だした。 小学校の頃,Oさんが学校に遅刻したことがあったという。 その理由は結局Oさんは先生にもご両親にも話さなかったのだという。 子供心に何か変だと思…
閲覧数:3,291人 文字数:484 0件
私の初恋は小4の時の担任の先生。 給食はその先生が各班に加わり食べる形式で、私の班に来て食べる日を心待ちにしておりました。 大人な先生、対して子供の私(当たり前だ!)。 なんとかアピールをしたいと考えて妙案が浮かびました…
閲覧数:3,331人 文字数:320 0件
これは実際に俺等が小学生の時あった話なんだけど、国語の時間に宮沢賢治の『雨ニモ負ケズ』を一人一文くらいずつ皆で読んでみよう、ってゆーのがあって、それをやってたのね。 そしたら 『西ニ疲レタ母アレバ』 ってゆー文を読もうと…
閲覧数:4,491人 文字数:601 5件
電車に乗ってたら、ランドセルを背負って重そうな手提げ袋を両手に持った、小学校低学年くらいの女の子が乗ってきた。 車内はすいていたので、女の子は私の目の前の席に座り、荷物を脚の間にはさんだ。 次の駅では大勢の人が乗り込んで…
閲覧数:3,302人 文字数:260 0件
小学校1年生の教室での出来事。 その朝は初めての検尿提出でした。 前日担任の先生は 「朝教室に来たら、検尿をこの袋に出しましょう。」 と言ってビニール袋をぶら下げておきました。 一番乗りしたA君は、何を思ったのか検尿の容…
閲覧数:2,738人 文字数:895 2件
小学4年のころ、同じクラスに病気か体質かで髪の毛が全部抜けちゃってていつも毛糸の帽子をかぶってる女の子がいた。 夏場でも毛糸の帽子なのでどうしても悪目立ちして、学校中で 「なんで帽子被ってるんだろうね~(ニヤニヤ」 みた…
閲覧数:3,532人 文字数:145 1件
ガキの頃検温提出しなきゃいけなくて当時水銀の体温計だったのだが、学校行きたくないので体温計を茶碗に刺して温度誤魔化そうとしてみたものの、温度上がりすぎて先が割れ水銀が茶碗の中のご飯に全部流失 体温計壊した事を怒られるのが…
閲覧数:7,064人 文字数:302 2件
冷え込みも厳しくなってきた朝 かわいい小学校低学年くらいの男の子が前方を歩いてたんだ 自転車で追い越そうとしたときに気付いた その子耳当て付けてたんだよヘッドホンみたいなやつね それってふつうヘッドホンみたいに両耳に付け…
閲覧数:5,836人 文字数:593 1件
買い物に行った店で傘立て見て今にも泣きそうになってる小学生の女の子がいた。 自分のビニール傘出すついでに 「どうしたの?」 と聞いたら 「傘持って来たのに…盗られたみたいです」 とか細い声で答える。 外を見たら土砂降りだ…
閲覧数:2,290人 文字数:225 0件
俺が昔、六年生の卒業式、まだ低学年だったので卒業式には出れなかった。 そのため、自分の顔のお面を作ることになった。 そして何年かたったある日のことーーー 俺はハゲた。全ハゲしたwww まぁそういう皮膚?の病気みたいなもの…
閲覧数:3,022人 文字数:786 0件
小学校の高学年の頃、一度だけ課外授業みたいなのがあった。 なんでも近くの保育園に行き、子供達と遊ぼうみたいな感じだった。 まあ、学校側からしれば「触れ合い」をテーマにした授業だ。 そんとき俺は自慢じゃないが豚のようにまん…
閲覧数:2,501人 文字数:156 0件
俺がまだ小学生の高学年の頃の話しなんだけど。 当時、近所に住んでいた母と息子の会話。 因みにその息子は、小学一年生だったと思う。 (母)この引き算は、一の位が引けないから十の位から1を借りなければいけないでしょ? (息子…
閲覧数:4,729人 文字数:329 0件
私は継母なんですが、、、 娘がまだ小学1年生の時、怪我して泥まみれで帰ってきたことがありました。 何でも同級生に、 「お前の母ちゃんままははなんだろ?本当の母ちゃんじゃないんだろ?」 等と4人組にいじめられて来たとのこと…
閲覧数:2,306人 文字数:203 0件
小学生の時に交通事故で吹っ飛んだ。 何が起こったかわからなかったけど、地面に落っこちて咄嗟に思ったのが 「恥ずかしい!」。 そのまま死んだふりしてたら救急車を呼ばれた。 医者に診られたら(救急隊員を医者と思ってた)死んだ…
閲覧数:2,142人 文字数:361 0件
私がまだ小3くらいで、はじめてディズニーランドに行った時のこと。 長女の私は、妹と弟を連れて3人でスモールワールドに向かいました。 子供3人で並んで(親は別の場所で休憩していた)、キャストさんに 「何名ですか?」 と聞か…
最近のコメント