確かオイラが大学生だったから、かれこれ15年くらい前に母親から聞いた話し。 ちょうどその頃、うちの市で「薔薇祭り」ってーのが始まったんだけど(←場所ばれっかなぁ~?ちなみにホモの祭典ではないよ)、その「薔薇祭り」での写真…
写真
閲覧数:2,643人 文字数:441 0件
閲覧数:2,643人 文字数:441 0件
確かオイラが大学生だったから、かれこれ15年くらい前に母親から聞いた話し。 ちょうどその頃、うちの市で「薔薇祭り」ってーのが始まったんだけど(←場所ばれっかなぁ~?ちなみにホモの祭典ではないよ)、その「薔薇祭り」での写真…
閲覧数:2,642人 文字数:576 0件
思い出って言うか最近(先月)のことなんだけど、うちから2キロぐらい離れた所で夏祭りがあってて、夜、窓から花火を見ていたら、庭に誰かが居た。 よく目を凝らしたら、じいちゃんがばあちゃんの手を引っ張って、うちの庭で花火がよく…
閲覧数:2,641人 文字数:322 0件
夫の海外赴任に3年間同行していて、帰国してすぐに仕事が決まり、なんだかバタバタと忙しく、庭の手入れも確かに碌にしていませんでした。妊娠発覚してつわりがひどく、休職して2ちゃんを知り、いろいろ読みふけって辿り着いたオカ板の…
閲覧数:2,641人 文字数:221 0件
五年前ぐらいの出来事だけど、俺が残業で家に遅く帰ったとき テーブルに妻が書いた「チンして食べて」っていう置手紙があったんだ。 (妻はもう寝てた)まだ文が続いていて「チンして食べて」の下に 「カエッテクルノオソイヨ」 って…
閲覧数:2,640人 文字数:171 0件
「勃起したチ●コと同じ太さの束が、ちょうどパスタ100g分」 というのがパスタ好きの間では語り草になっている。 私もその計量を実践していたのだが、今日スーパーの特売コーナーで 「100gに分けたスパゲッティ」 を見かけた…
閲覧数:2,640人 文字数:190 0件
遠足で日光の華厳の滝に行ったときの話です。 クラス皆で滝を見ていたら、いきなり隣にいたと思われる女の人が 「あそこ見て!ねぇ!ほら。人が落ちる!人が落ちるよ!」 と叫んだのです。 そしてクラス全員が驚いて、一斉にその女の…
閲覧数:2,640人 文字数:647 0件
鏡の中の話だ。 小さい頃、俺は何時も鏡に向かって話し掛けていたという。 もちろん、俺自身にはハッキリとした記憶は無いが、親戚が集まるような場面になると決まって誰かがその話を始める。 近所には同じ年くらいの子供が居なかった…
閲覧数:2,640人 文字数:683 0件
自分が高校の頃の話です。 自分は美術部に入っていて、自分で言うのもなんですが、その部の中では1番絵が上手いみたいな感じで、絵が仕上がる度に結構みんなからチヤホヤされてたんです。 しかも、美術部に男は少なく、ほとんどが女子…
閲覧数:2,639人 文字数:137 0件
吉野家の豚生姜焼きうまい。今日食ってたらとなりの若者二人組。「ぶたなまやき定食にしようかな」「バカ、ぶたしょうがやきだろ」「ああ、ごめん俺頭悪いから」「ご注文お決まりでしたらどうぞ」「えっと、ぶたなまやき定食で」「ええっ…
閲覧数:2,639人 文字数:328 0件
あー・・・ちょっと違うかもしんないけどさ、先輩が買ったエロ同人小説。昔のことだし、手元にあるわけじゃないから記号とか内容については間違ってるかもしれない。その本、なんでそんなことになってるのかは知らないけど、「ー」が「マ…
閲覧数:2,639人 文字数:169 1件
小4の頃通っていたそろばん塾。 教室に入るときに 「こんにちは」 と言って入らなければならないが、ある日 「さーさーきーくーん」 と言ってしまったことがある。 ものすごい気まずさに襲われた俺は、 「・・・は休みですか?」…
閲覧数:2,639人 文字数:443 1件
帰宅途中でのこと。 原付で細い裏道を走っていると、向こうから自転車に乗った爺さんがやってきた。 なんかフラフラしてて…、いや、自転車じゃなくてもやばそうな耄碌した爺さんだった。 通り過ぎ、ミラーで見ると案の定転んだ。 引…
閲覧数:2,638人 文字数:325 1件
海外では見知らぬ土地でタクシーの値切り交渉なんか当たり前だしヒッチハイクもやった。 飛行機にも何度も乗った。 これらの経験は帰国してからの自信というか度胸につながると思ってた。 (なにせ田舎だし) と思ってたんだけど、こ…
閲覧数:2,638人 文字数:280 1件
国税調査のバイトをしてたときのこと。ワンルームのアパートを担当させられたんだけど、世帯主が女のはずなのに、男が出て来た。僕「すみません、国税調査の…」男「今忙しいからあとにしろ」僕「以前、お電話で約束してあったはずですが…
閲覧数:2,637人 文字数:302 2件
娘3才 お腹が少し痛いときに必ず 「○○ちゃん、少しお水飲み過ぎちゃったの…」 と言う。 決して飲み過ぎてはいないのだけど、娘の中ではお腹が痛い=お水の飲み過ぎらしい。 具合が悪くて心配なんだけど、その言い方が何とも可愛…
閲覧数:2,637人 文字数:881 2件
まだ私が小さい頃、父と母がすでに他界していたためおばあちゃんが私と兄を育ててくれていたのですが、遠足などある時はいつもおばあちゃんの手作りお弁当を持って行きました。 でも当時おばあちゃんが作るお弁当はおにぎり2こだったの…
閲覧数:2,636人 文字数:411 0件
弟が滝から落ちて流されていった時はびっくりした。「ヤッホホーイ!お姉ちゃあああぁぁぁ~」と、目の前から消えたのをよく覚えている。 お正月に、親戚の子達と弟が原っぱで花火をしてたら、枯草に火がうつったらしく、あたり一面火の…
閲覧数:2,636人 文字数:253 2件
先週の土曜日、嫁と子供を連れて俺の実家へ帰った。 小雨ぎみの鬱陶しい天気だった。 家まで数分という住宅街の中の道に差し掛かったとき、スーパーの袋とオシメの袋を持ったまま、信号待ちをしている親父がいた。 道幅は数メートル、…
閲覧数:2,636人 文字数:94 0件
女子高でクラスメイトと話していたとき「ねえ、クロカンってなんの略だっけ?」「クロスカントリー。スキーの競技だよ」「…アオカンてなんだっけ?」その後みんなでなんだっけ?と首をひねりました。 いいね 0
閲覧数:2,635人 文字数:686 1件
去年の夏頃に私は静岡のあるブティックで理解不能な経験をしました。 その店には月に何度となく立ち寄っていたので、店員とはすっかり仲良くなり休みの日はたまに一緒に出かけたりするほどでした。 そしてその日もいつもの様にフラッと…
最近のコメント