「この犬は普通の犬じゃありません。それでもいいんですか?」 それが私が後に八房と名づける犬を引き取ると口にしたときの、団体の担当者の言葉だった。 詳しく話をきいてみるとこういうことらしい。 八房は一度ある非営利の動物愛護…
八房と名づけた犬
閲覧数:2,527人 文字数:2873 0件
閲覧数:2,527人 文字数:2873 0件
「この犬は普通の犬じゃありません。それでもいいんですか?」 それが私が後に八房と名づける犬を引き取ると口にしたときの、団体の担当者の言葉だった。 詳しく話をきいてみるとこういうことらしい。 八房は一度ある非営利の動物愛護…
閲覧数:2,527人 文字数:396 0件
20年前ぐらいの前の話当時俺の家はいわゆる片親ってやつで、すげぇー貧乏だった。子供3人養うために、かぁちゃんは夜も寝ないで働いてた。それでもどん底だった・・・俺は中学卒業してすぐ働きに出た。死ぬほど働いた。遊んでる暇なん…
閲覧数:2,527人 文字数:209 0件
じいさんがシベリア抑留 ↓じいさんが死んだと思ってたばーさんが再婚 ↓じいさん帰国。実家に帰るも妻はすでに再婚。しかもすでに再婚相手と子供を設けてる(のちの俺の父と叔母) ↓ 3つ巴で…
閲覧数:2,527人 文字数:1219 0件
20年ほど前の話です。当時学生だった私は友人とドライブに出かけました。昼間にもかかわらず、「横須賀の心霊スポットを見に行こう」というものでした。場所はご存知の方は「マニア」と呼ばれる「旧○部倉トンネル」。当時、「横浜・横…
閲覧数:2,526人 文字数:1733 4件
去年の夏に、俺は目の手術で入院していた。 その時相部屋だったバアさんが、洒落にならんぐらい怖かった。 俺が入院していた2週間、バアさんには誰一人面会が来なかった。 病室に来たのは息子夫婦だけ、それも入院初日の1度だけだっ…
閲覧数:2,525人 文字数:997 0件
僕が高校生の時に、実際に体験した話です。今から4年前、都内の高校に通っていた僕はサッカー部に所属していました。いつも放課後は遅くまで練習に励んでいました。うちの学校は、校舎の下に正門があってそこをくぐると校舎に囲まれた校…
閲覧数:2,523人 文字数:998 0件
小学生のとき、少し知恵遅れのA君がいた。足し算、引き算の計算や、会話のテンポが少し遅い。でも、絵が上手な子だった。彼は、よく空の絵を描いた。抜けるような色遣いには、子供心に驚嘆した。担任のN先生は算数の時間、解けないと分…
閲覧数:2,523人 文字数:694 0件
今から数年前に某海水浴場に行った時の話です。 当時私は16歳の高校生でクラスの仲の良いA子、B子と一緒に海水浴場へ行きました。 予想していたよりお客さんも少なくゆっくり泳げるねって言いながら楽しんでいました。 するとA子…
閲覧数:2,523人 文字数:143 0件
一昨日ぐらいから風邪でダウンしてるんだが、家に来て世話焼いてくれた友人に複数回「母ちゃん」と呼びかけた。呼んだ直後に気づいて訂正するんだけど、相手の方が適応して途中から普通に返事して参った。「母ちゃん」言われてオニギリ握…
閲覧数:2,523人 文字数:294 0件
これは、私が、めっちゃ恥ずかしい体験をした話。 私はある男子に告白の手紙を書きました。最初は友達との悪ふざけで。 で、私はその手紙をどこかに隠した。でも、そんな私がバカだったんだね。 ある日、手紙のことを忘れていた頃だっ…
閲覧数:2,523人 文字数:341 1件
孤独な1人夜勤の俺。 いつも夜中3時くらいに、猫エサ缶とコーヒーを買っていくおっちゃんがいる。 おっちゃんが、 「うちの猫はこれしか食べないんだよ。」 なんて言ってくれたりして、猫好きな俺はいつも癒されてた。 初めて会話…
閲覧数:2,522人 文字数:583 0件
俺は中学のときに、Sっていう子と仲良しだった。 明るく元気なやつで、三年間バスケ部を一緒に頑張ったりした。 けれど、お互い別々の高校へ進学し、当時は携帯やメールもなかったのでだんだんと会わなくなった。 そして俺が23のと…
閲覧数:2,522人 文字数:121 2件
体育のペーパーテストで Q.バスケでボールを持って3歩以上歩くことを何と言うか答えなさい っていう問題で、正解は『トラベリング』だったのだけど 私の友達で天然の子が、自信満々で 『トライアングル』 って書いてた。 いいね…
閲覧数:2,522人 文字数:338 0件
俺が大学生の頃の話。学校の近くの寮に住んでた俺。ある日の朝、電話の音で目覚めた。受話器をとると、「誰やお前!?なんででるねん!」の声。ちなみに俺は大阪在住。学校も大阪。びっくりして何か言いかえそうとしたら、既に電話は切れ…
閲覧数:2,521人 文字数:329 0件
よくこける子だったから、中学の体育祭前の予行でこけて足首を捻った。手首足首にくわえ首もよく捻挫する子だったが、そのときは足首だった。 そんなときに朝礼があり、クラスのみんなが先に体育館へ歩いていった後(体育館に遠いクラス…
閲覧数:2,521人 文字数:2889 2件
叔母が死んだと聞かされた時、心に浮かんだのは悲しみよりもどこかホッとしたような安心感だった。 いつから自分は叔母を敬遠するようになったのだろう? 叔母の家には本当によく遊びに行った。 特に夏休みにはほとんど滞在しっぱなし…
閲覧数:2,521人 文字数:303 3件
俺の友達(女)から昔聞いた話。 その子にはお姉さんがいて、二人とも少し霊感があるらしい。 夜は同じ部屋で寝てたそうだ。 ある日、彼女は寝苦しくて、なかなか寝付けなかった。 そして、しばらくして変なことに気付いた。 二人が…
閲覧数:2,521人 文字数:716 3件
俺の臨死体験は、どうも良く聞く話しと微妙に違う。 7、8歳の時だったか、オタフク風邪を患った俺は高熱のために死にかけた。 病院に担ぎ込まれた時は、顔が紫色になっていて、集中治療室に入れられたらしい。 正直言うと、そんな記…
閲覧数:2,520人 文字数:620 0件
小学校くらいに友達から聞いた話なんだけどちょっと思い出したので書いてみる。(記憶が曖昧で多少間違ってるかもしれない) ある男、仮にAとさせていただきます。 そのAがレンタルビデオ屋でビデオを借りてきて家に帰って早速見て見…
閲覧数:2,520人 文字数:211 0件
よく行くファミマで主人と2人で買い物をしていたら、主人が小声で「柔らかいナリ!柔らかいナリッ!」と必死でコロスケのマネをしていた。 「はぁ?何が柔らかいの?」と聞くのに「柔らかいナリ!」と何度もしつこいので、「だから!何…
最近のコメント