私は20の時に入院したんだけど、その時にお医者さんの幽霊をみたことがある。 不思議だった。 私が入院する2ヶ月位前に、そこの科の先生が一人亡くなっていたんです。 先生には、生前に診察を受けた事があったので、顔や背格好は知…
お医者さんの幽霊
閲覧数:2,249人 文字数:707 2件
閲覧数:2,249人 文字数:707 2件
私は20の時に入院したんだけど、その時にお医者さんの幽霊をみたことがある。 不思議だった。 私が入院する2ヶ月位前に、そこの科の先生が一人亡くなっていたんです。 先生には、生前に診察を受けた事があったので、顔や背格好は知…
閲覧数:2,248人 文字数:654 0件
べつに信じてもらわなくてもいいんですが 結構心霊には縁があります 長崎県S市出身なのですが、家の近くの崖の上に建っているビジネスホテルの 社員寮を見上げながら、小学生~中学時代登校していました。 ある日の夜、その寮の陰か…
閲覧数:2,248人 文字数:511 0件
私が、小学校2年の時に北海道の雪祭りにいった時の話です。雪祭りの会場に着いて色々見回っていると、大きなスベリ台付きの城っぽい作品の前になんとガチャピンとムックがおりました。そりゃもう、うれしくて近づくとスタッフに止められ…
閲覧数:2,248人 文字数:401 0件
学校が終わってみんなで公園や校庭で暗くなるまで遊んだあの頃・・・ 「ただいまー」と玄関に飛び込むとお母さんの「お風呂に入っちゃいなさいー」の言葉 風呂からでて、ご飯を食べてると「ただいま」とお父さんが帰ってくるんだ 風呂…
閲覧数:2,248人 文字数:937 2件
友だちの友だちの話だから、信ぴょう性はないんだが異様に怖くて、ちょっと寝れなくなった話をひとつ… 友だちの友だち(仮にB)は、霊現象否定派でなんでも幻覚、幻聴で済ませる人らしい そのBが転職の為、引っ越しをし…
閲覧数:2,248人 文字数:777 4件
三人兄弟の末っ子だったオレ。 オレが消防だった時に兄貴が高3だった。 車好きの兄貴は自動車会社に就職したくて大学に行きたかったみたいけど、頭は決してよく無かったので私立の大学にしかいける大学がなった。 兄貴は親父に大学に…
閲覧数:2,248人 文字数:398 0件
馴染みの模型屋にて。店長とカウンタ越しに話をしてたら何やら店長が落ち着かない様子。どうやら挙動の怪しい工房がいたようだ。と、いきなり走り出し、工房に掴み掛かる店長。万引き現場を取り押さえた訳だが、齢50を越えてる店長、逃…
閲覧数:2,248人 文字数:320 0件
友人が居酒屋にイタリア人の友達を連れてきた。 飲み進むうちに食べ物を追加しようという話になり、じゃあこれにしようとなった中の一つが「めんたいこピザ」 それを食べたイタリア人が 「これはピザじゃない!!ピザというのはモッツ…
閲覧数:2,248人 文字数:338 0件
十数年前のこと デハ1000の上り通勤電車の車内は現在と違って、揚げた手も下ろせないような超満員だった。 車内はともかく早く着いてくれという思いのサラリーマンでぎゅうぎゅう詰めだった。 電車が日の出町を過ぎてそろそろ横浜…
閲覧数:2,247人 文字数:693 0件
12月中旬くらいから、毎晩のようにうちの前に泊まりで路駐するバカがいる。 おかげで、深夜に除雪車が来てもうちの前だけ除雪が中途半端になってしまい結局自力で排雪するしかない。 てなことで、昨日の夜に処刑執行。 いつものよう…
閲覧数:2,247人 文字数:414 0件
私の母が先月10月28日から腹が痛いと言い31日に病院に行きました 病院で虫垂炎と診断され即手術。 何故28日の時点で診察しなかったのか聞くと母一言。 「ウンコしたら1時間ぐらい痛みが消えた」 だが無理だった 手術は2時…
閲覧数:2,247人 文字数:2481 0件
これは昔のバイト先での話です。そのときのバイト仲間に暗い雰囲気の女の子がいました。ちょっとおどおどした感じの無口な子です。あまり好きなタイプじゃないなと思ったのですが,私はその子と二人だけになってしまうことが多かったので…
閲覧数:2,247人 文字数:346 0件
厨房のころ、自由研究なんて面倒くさいものがあって、2学期直前になっていつも必死こいて作ってた。 一度石鹸を作ろうと決めて、父親に懇願して材料の化成ソーダ(水酸化ナトリウム)を買ってきてもらった。 さて、やるぞ。 と、やる…
閲覧数:2,247人 文字数:95 3件
104のダイヤルで、電話番号を調べてもらうときに 「どういう漢字の人ですか?」 と聞かれ、 「おもしろくて明るい感じの人です」 と電話局のお姉さんを笑わせてしまった。 いいね 0
閲覧数:2,247人 文字数:248 0件
高校生になってケータイを持ち始めた。 当時あまり使い方もわからなかった俺はメールを受信した際の本文についてる、 >←コレ が何なのか理解してなかった。 だから誰かとメールをするときは>をつけてしていた。 一年後くらいにそ…
閲覧数:2,247人 文字数:1178 0件
ちょっといいとか言うよりも、未だに思い出す度に後悔の気持ちでいっぱいになって自分自身が泣けてくる話を一つ…。多分長いです。長文苦手な方は読み飛ばしてくださいね。私がまだ小学2年の頃、継母が父の後妻として一緒に住むことにな…
閲覧数:2,247人 文字数:737 0件
最近、機会があって小学生の頃住んでいた団地を見に行って来た。 17、8年振りかな? 丁度、団地群の端から次々と解体されていく現場だった。 もちろん、住んでいる人はもう誰もいない。 その名残りを見られて幸運だったというべき…
閲覧数:2,246人 文字数:389 0件
あれは、高2の孫娘が夏休みに1週間ほど泊まり込みでやってきた、ある夜の出来事であった。女房も孫娘も奥の間で夢路についているに違いないと、私はパソコンをインターネットにつなぎ、ヌード鑑賞をしていた。目を皿にして画面を見てい…
閲覧数:2,245人 文字数:719 0件
中学でいじめられていて、耐えられず転校した。 転校先はいい人ばかりで、普通に過ごし大学に合格。 周りからも祝福してもらえて、すごく幸せだった。 そんなとき、元中学から同窓会のお知らせが届いた。 印字されているものとは別に…
閲覧数:2,244人 文字数:149 0件
空いた電車に乗ったら、ドア付近に立って外を眺めるのがすき。 その日もその様に外を眺めてぼんやりと乗っていた。 駅に着き乗客が乗ってくる。 無意識に「いらっちゃいませー]とかなりの勢いで言ってしまった。 私はついこの間まで…
最近のコメント