「なんで散らかしっぱなしなのよ!」 「早く寝なさいって言ってるでしょ!」 「ドアはもっと静かに閉めなさい!」 「何で言われたことちゃんとやらないのよ!」 息子が言った。 「なんでこっちの悪いところしか言わないんだよ!!」…
子育てというものは何とも難しいものですね
閲覧数:2,131人 文字数:351 1件
閲覧数:2,131人 文字数:351 1件
「なんで散らかしっぱなしなのよ!」 「早く寝なさいって言ってるでしょ!」 「ドアはもっと静かに閉めなさい!」 「何で言われたことちゃんとやらないのよ!」 息子が言った。 「なんでこっちの悪いところしか言わないんだよ!!」…
閲覧数:2,130人 文字数:271 0件
思い出しても恥ずかしくて死にたくなる思い出。 中学生の頃、俺はモーヲタであった。 当時、MUSIXというモー娘の番組をやっていてモーニング娘のダンスを踊っている所を撮影して送っちゃおうなるものをやっていた。 男性もおkだ…
閲覧数:2,130人 文字数:168 1件
健康診断のとき検尿ってあるだろう。 このとき、こっそりおーいお茶をもっていく。 トイレに入ったらオペレーションスタート。 検尿カップになみなみ注ぎ、たっぷんたっぷんこぼしながら看護婦のお姉さんに差し出す。 お姉さんが 「…
閲覧数:2,130人 文字数:269 1件
小学校2年生の夏。 カキ氷をムショウに食いたくなった。 でもビンボー我が家にはカキ氷機なんか無かったんだ。 どうにかしてカキ氷を作ろうと決意、目に止まるミキサー。 家はに誰も居ないしカキ氷機と同じ要領で刃スレスレで氷を当…
閲覧数:2,130人 文字数:57 0件
先日二歳になった息子が最初に覚えた言葉 「マンコッスウー」 「マンコッスウー」 ケッティさん(男性)よりの投稿 いいね 0
閲覧数:2,129人 文字数:985 0件
私は靴も履かずに表へ出て駆け寄りました。トラックの二つの後輪に頭を突っ込むように倒れているちーちゃんが居ました。小さな手足が、時々ピクッピクッっと痙攣するように動き、タイヤの下には赤黒いシミが広がって行きました。お母さん…
閲覧数:2,129人 文字数:1885 0件
携帯でまとめサイト見てたら、『バイク乗った爺さんが、山で物の怪に遭遇』って話見つけて。 そういえば、うちの親父も「小さい頃山に行った時に妙な物見た」って話をしてたのを思い出した。 洒落怖かは分からんが、「親父はその体験が…
閲覧数:2,129人 文字数:1177 3件
一年くらい前に、仕事が終わった後、煙草を切らしていたもんで、煙草の自販機を探していたんだよ。 もう夜中の2時でさ、クタクタなのに中々見つからなかった。 我慢すりゃあいいんだけど、仕事のことでイライラしていたし、眠いのもあ…
閲覧数:2,128人 文字数:1005 1件
オレの誕生日にサプライズパーティーをされた。 誕生日の昼休み。 オレは珍しく隣の部署の可愛い女の子に話しかけられ今晩二人で飲みに行こうという話になった。 オレは嬉しかった。 そして会社の帰り、二人でちょっとしたバーで上機…
閲覧数:2,128人 文字数:165 1件
山の中に入って遊んでたら、急に目の前の木の葉が飛び散り木の皮が吹っ飛んで落葉や土が舞い上がった 聞こえてくる「ダーン」という銃声 腰抜かして這いずるように逃げた 「人がいるぞ!撃つな!」 と叫ぼうとしたが 「ふ、ふ、ふん…
閲覧数:2,128人 文字数:167 0件
幼いころからお肉が好きだった私。今は立派なデブスちゃん。 それはともかく、小さい頃の話なんだが、私はよほど肉が食べたかったらしい。 買い物から帰って来たばかりの母の目を盗んでビニールパックの肉を勢いよくあけて、食べた。 …
閲覧数:2,128人 文字数:468 0件
みなさんは愛内里菜さんという引退してしまった歌手をご存じでしょうか? 私はかなり愛内里菜さんの大ファンでCDはもちろんDVDやポスターなどを集めている。 車には友達や家族が乗ることを嫌がるほどの愛内里菜さんの歌ばかりかけ…
閲覧数:2,127人 文字数:2717 0件
私には幼い頃からどうしても忘れられないある風景があります。 戦時中のような裸電球がともる部屋の中で、私は何か茶色の扉のような物を見つめている、 外には誰かが居るらしく、開けようと近づくと一人の男が現れる、 彼のきている縞…
閲覧数:2,127人 文字数:514 0件
今日、まとめサイトで携帯電話を拾ってどうのこうのという話を読んで思い出した話。 横断歩道の信号待ちスペースに携帯電話が落ちていたので最寄りの交番に届けようと拾ったら公衆電話から何度も着信があり、本人だと思い電話に出たら予…
閲覧数:2,127人 文字数:172 0件
離婚して2才の子供を実家に預けて働いています。 普段は離れて生活しています。 会えるのは良くて月に一回。 子供の好きなお菓子や本やおもちゃをお土産に持って会いに行きます。 「次はなんのお土産が良い?」と聞くと 「おみやげ…
閲覧数:2,126人 文字数:717 0件
俺は小学生のころよく祖父と一緒に寝ていた 祖父は暖かくて祖父の手を枕にしてよく寝ていた、祖父も俺のことをかなり可愛がってくれたと思う 中学生になってもよく一緒に寝ていたが、3年生くらいになると急に寝なくなった というのも…
閲覧数:2,126人 文字数:682 0件
なんというか、ホント脳内キャッシュに残っている言葉をランダムで選び出して、適当な即興歌として鼻歌風に歌う癖がある。猫とじゃれたあとだと「ねこ~ねこねここねこ~」とか、テスト前だと「テスト~テストテスト~テス、(休符)トー…
閲覧数:2,125人 文字数:228 0件
小学6年生の時、同じ学校の女の子と男の子2人で公園で遊んでいた時 友達Aちゃんが「ブランコのろう」といったのであたしも「うん」と言って走ってブランコに向かった。 ブランコを掴んだ瞬間小さな落とし穴みたいなのに足がずぼっと…
閲覧数:2,125人 文字数:313 0件
昔、めったに助からないと言われた病気(膠原病の一種)で入院した。 その病棟は治癒退院よりも死亡退院のほうが多い、難病ばかりの病院だった。 当時病気の治療法が確立されていなかったために、同じ病気の同じ年頃の女の子といっしょ…
閲覧数:2,125人 文字数:2469 0件
私は、夢をみていました。昔から私は夢をみている時に、たまに自分は今、夢をみているんだと自覚する事がありました。この時もそうです。何故か私は薄暗い無人駅に一人いました。ずいぶん陰気臭いを夢だなぁと思いました。すると急に駅に…
最近のコメント