はじめて投稿します。 先日亡くなった暗子(仮)が実は生きてて、暗子を助けようとしていた陽子(仮)が行方不明になった。 ということがありました。 ここに投稿していいのか悩みましたが、個人的に大変府に落ちなかった&怖かったの…
イエンガミ
閲覧数:1,245人 文字数:4733 0件
閲覧数:1,245人 文字数:4733 0件
はじめて投稿します。 先日亡くなった暗子(仮)が実は生きてて、暗子を助けようとしていた陽子(仮)が行方不明になった。 ということがありました。 ここに投稿していいのか悩みましたが、個人的に大変府に落ちなかった&怖かったの…
閲覧数:1,245人 文字数:1602 0件
あんまり怖くないかもしれないけど、昔、叔父さんから聞いた話です。 叔父(以後、S治)が小3の時、クラスにN谷さんという子がいた。 N谷さんは掃除していない奴に進んで 「ちょっと!」 とか言いに行く、クラスの委員長っぽい性…
閲覧数:1,240人 文字数:178 0件
うちの嫁さんが三歳の息子とよくアンパンマンごっこで、ばいきんまん役をさせられてていつもはチビが 「アンパーンチ」 とやると 「バイバイキーン」 なんだが その日は当たり所が悪く、マジで痛かったそうで、一瞬黙り込んだ後 「…
閲覧数:1,239人 文字数:2308 0件
福島から5月頃、関東に避難してきた。 それまでの地元は、避難制定地域よりもわずか数キロ離れているってだけ。 数キロ先は『もと人里』で誰もいない。 でも自分達の場所は衣食住していいよ、の地域。 目に見えない恐ろしいものと戦…
閲覧数:1,238人 文字数:872 0件
今仕事で中国に住んでいます。 ここで観た事や体験したことを書きます。 ・近所の天使像 住んでいるアパートから歩いて5分のボロ住居の前に、高さ60cmくらいの石膏製の天使像が置いてあった。 まあそこそこ見栄えのする像だった…
閲覧数:1,235人 文字数:615 0件
私の暗記方法 安易でも強引でもいいので語呂合わせをたくさん作る。 さらに、覚えにくい横文字は気持ち悪い絵にして覚える。 するとそのうち、絵にしなくてもぱっと頭で思い浮かべられるようになる。 例えば世界史の 「ディオクレテ…
閲覧数:1,235人 文字数:561 1件
私が中学生くらいの頃、ちょうど反抗期真っ最中だった。 私は母と些細な事で喧嘩になり、母から 「そんな子に育てた覚えはない!」 と言われました。 売り言葉に買い言葉で 「産んでくれなんて頼んだ覚えは無いよ!」 とつい言って…
閲覧数:1,233人 文字数:1705 1件
私の家族・親族は、死体に遭遇する率が異様に高い。 そういう私も幼稚園の頃、祖父山登りをしていて首吊り死体を見つけてからとういもの、25歳の今まで20回くらい事故や自殺などの死体を見ました。 そういう体質的なものは、どうや…
閲覧数:1,231人 文字数:254 0件
わたしがひとりで大泣きしていたときのこと。 普段はひとりきままに過ごしてるウチの猫が傍に寄って来て泣きじゃくるあたしをじっと眺めてた。 それにあたしがふと気がつくと彼女はゆっくりとあたしに近づき手の甲に落ちた涙を舐め出し…
閲覧数:1,230人 文字数:594 1件
去年の5月に別れた元カノの話。 別れの原因は元カノの浮気だった。 それから3ヶ月後の8月、元カノから電話が来た。 ヨリを戻したいそうな。 俺、その時はもう新しい彼女いたし、何より元カノに対して愛想を尽かしていたので、その…
閲覧数:1,230人 文字数:879 1件
0338おさかなくわえた名無しさん 2020/12/06(日) 17:20:50.50ID:brh9SPE1 数時間前、和式トイレにダムを造ってしまった。 先日からトイレに行き忘れてるんですよ。 別に便秘ではなくて単に便…
閲覧数:1,227人 文字数:488 0件
今朝、俺ん家のマンションのエントランスで遊戯王カードやってる小学生がいたんだよ。 俺、中学ん時の血が騒いでさ…ダッシュで家戻って、部屋の引き出しガサゴソした。 見つけました、当時学年一の強さを誇った俺の最強デッキをw ま…
閲覧数:1,226人 文字数:3854 0件
実家が葬儀用具の卸売をやってた。 親父が確か4代目だか3代目。 俺は長男で跡継ぎだったんだけど、経営が傾いていたことと、俺自身そんなに継ぐつもりもなかったので、親父が脳溢血で死にかけたのを機に会社を畳んだんだ。 寺とか神…
閲覧数:1,225人 文字数:1556 0件
我が家の仏壇には、他より一回り小さな位牌があった。 両親に聞いた話では、生まれる前に流産してしまった俺の兄のものだという。 両親はその子に名前(A)を付け、ことあるごとに 「Aちゃんの分も○○(俺)は頑張らないと」 など…
閲覧数:1,225人 文字数:197 0件
昔のATMといえば、こんなネタも聞いた。 当時は音声データ用のメモリも容量が少なかったから、短いフレーズの切り貼りでメッセージを流していた。 「カードを」+「お入れ」+「ください」 「暗証番号を」+「お押し」+「ください…
閲覧数:1,224人 文字数:441 2件
もうひとつ。 父さんから聞いた話。 父さんの父さん、僕のお祖父さんが不思議な石を拾ってきたことがあるんだって。 石なのに冬でも暖かくて、夜になるとぼんやり光る、真っ赤な石。 お祖父さんは釣りが趣味だったので、夜釣りの時に…
閲覧数:1,223人 文字数:6851 0件
小学校三年生の時、東京の外れにある僕の小学校に男の子が転校してきた。 彼は関西地方の出身で、初めこそクラスのみんな誰もが物珍しがって彼に話しかけていた。 彼が関西地方独特のイントネーションで喋る度、誰もが感心したように …
閲覧数:1,223人 文字数:3567 0件
怖いってよりは不思議な話かもしれんけど、オレ的には怖かったので、ここに書きます。 オレがガキの頃、近所にAと言う幼なじみがいた。 学年も同じで、毎朝一緒に学校に行った。 Aは何故か未来のことをよく知ってて、その頃夢中だっ…
閲覧数:1,222人 文字数:2299 0件
特殊清掃の仕事をしていた時期があって、死人の出た部屋やペットの死体処理からゴミ屋敷の撤去まで、やる仕事は様々だった。 死人の出た部屋とゴミ屋敷に関しては、依頼人がそこでまた住もうとしたり、中の家具や物を使おうとはしないも…
閲覧数:1,222人 文字数:1508 0件
昨日の話です。 いま四国の田舎に帰ってきてるんですが、姉夫婦が1歳の娘を連れてきてるんだけど、夜が蒸し暑くてなかなか寝付いてくれなくて、祖父母、父母、姉夫婦、俺、そしてその赤ちゃんの8人で、居間で夜更かししていた。 田舎…
最近のコメント