今から10年くらい前の大学生の夏に、家の近所のとあるダム湖に釣りに出かけた。 地元ではそのダム湖で釣りをしたという人を聞いたことがなかったのだけど、水があるならなにか釣れるだろうと思って、半ば開拓のつもりで釣りに出かけた…
ダム湖
閲覧数:883人 文字数:658 0件
閲覧数:883人 文字数:658 0件
今から10年くらい前の大学生の夏に、家の近所のとあるダム湖に釣りに出かけた。 地元ではそのダム湖で釣りをしたという人を聞いたことがなかったのだけど、水があるならなにか釣れるだろうと思って、半ば開拓のつもりで釣りに出かけた…
閲覧数:883人 文字数:929 0件
自分は幽霊信じない派なんですが、小2ぐらいに幽霊っぽいの見た事ある。 今の家に引っ越す前、小っちゃいマンションに住んでた時の話なんだけど、その部屋は空き巣によく入られるって不動産屋が言ってたらしく、親もそれを懸念してそこ…
閲覧数:881人 文字数:961 0件
医者だった祖父が、とある山中の無医村に赴任したときの話。 祖父と祖母の家に預けられる形で、当時6歳の俺も一緒にその村で暮らすことになった。 喘息持ちの俺の転地療法も兼ねていた。 初日から村を挙げての大歓迎だった。 鎮守の…
閲覧数:879人 文字数:2102 0件
怖くないけど、異様な体験の思い出を書き込んでみる。 俺は○教大学出身なんだけど、そこにマリ出身のアブさんってニックネームの、アフリカ人留学生がいた。 当時大学3年だった俺は、ジェンベっていう太鼓のサークルのメンバーで、新…
閲覧数:879人 文字数:1387 0件
私が小学3~4年生位の頃の話。 怖い話というよりは変な話です。 当時、私は大分県の竹田市って所に住んでて私の住んでる所の近くには、昔使われてたキリシタンの礼拝堂がありました。 礼拝堂っていっても綺麗な建物じゃなくて、山…
閲覧数:877人 文字数:244 0件
武勇伝と言うよりは相手の自業自得なんだが、俺の後方を走ってた改造車がこの台風での土砂降りの中、散々パッシング+ゼロ距離での煽り運転を続けた後、対向車線の車が居なくなった途端に猛ダッシュして追い抜き、その直後に冠水した道路…
閲覧数:877人 文字数:927 0件
私は元来霊感がほとんどない人間でした。 霊体験(とおぼしきもの)も数えるほどしかなく、しかも幼い頃がほとんどで、空想の産物だったのではないかとさえ感じているくらいです。 そんな私が体験した霊体験と思える出来事は以下のよう…
閲覧数:876人 文字数:5564 0件
オラが村は大きな街まで自動車で1時間の、いわゆる田舎町というやつだ。 イオンは無いけど、スーパーやコンビニくらいはある程度の田舎だと思ってほしい。 タイトルの時点で、オラが村の話だな、と気付いてしまった人は同郷のナカーマ…
閲覧数:875人 文字数:1322 0件
現在15歳の息子が2歳の時、家を建てた。 建てた所はもともとは単なる畑。 片田舎なもんで、畑だった前(明治の頃まで遡る)はただの雑木林とかそんな程度なので何の問題もないはず。 地盤調査も問題なくごく普通に建てた。 でもそ…
閲覧数:874人 文字数:667 0件
昔、千葉県○千代市に住んでた頃の話。 当時、団地住まい。 時刻は夕方頃… 父親が帰宅する時間が迫っていた。 キッチンとは別に奥に2つ部屋があるような間取りで、玄関とキッチンは繋がっている為、 誰か帰ってきたら玄関からキッ…
閲覧数:873人 文字数:586 1件
小学校のとき、クラスに俺と同姓同名、漢字までいっしょの子が転校してきた。 近所に引っ越してきてから仲良くなり、よく一緒に遊んでいたが、その子は家庭的にかなり問題があった。 お父さんが無職でギャンブル狂の酒乱と凄まじくダメ…
閲覧数:872人 文字数:724 1件
私の地元のJRの越⚫⚫島駅という閑散とした駅で、周囲の水大や商高の学生の間で広まった有名な噂。 最近はマンション開発で賑わってきたが、一昔前は駅の停車本数は少なく、地元の人も少し歩いてもあえて…
閲覧数:871人 文字数:861 1件
夏休みの部活中に起きた怖い話 県内で結構強豪の柔道部 ある先輩が朝校庭に現れた瞬間、いやなものが見えちゃうタイプの友人がヒィっと息を飲んだ 霊感なんかさっぱりない自分も空気がゾワっとじめついたのを覚えている 強いが鈍感な…
閲覧数:869人 文字数:1665 0件
十数年前に、96歳で大往生したうちの祖母から聞いた話です。 明治の終わりから大正の始めにかけての頃ですね。 祖母は麹屋で生まれ、そこは酒造もしていて、子どもの頃はかなり裕福な暮らしをしたそうです。 使用人がたくさんおり、…
閲覧数:866人 文字数:1230 0件
ひいばあちゃんが『 くも膜下出血 』で倒れてから脳血管性認知症と半身麻痺でばあばが7年間毎日のように介護をしていた。 その姿をみてから看護師を目指すようになった 今、看護学生をして4年目の私はちょこちょこひいばあちゃんの…
閲覧数:866人 文字数:696 0件
俺の職場の上司が九州の小さな島出身なんだけど、その島で起こったっていう気味が悪くなる話。 島民運動会があった日の夜に一人のおばあちゃんが行方不明になったらしく、島民みんなで探す事になった。 三日間必死に捜索してもいなくて…
閲覧数:865人 文字数:1393 1件
特に怖くないと思うが、俺自身は洒落にならないくらい怖いと思った話。 俺は介護施設で働いてるんだが、一ヶ月程前に精神疾患と診断されてるお婆さんが入所したんだ。 お婆さんと言ってもまだ60代後半で頭もしっかりしてるし、これと…
閲覧数:865人 文字数:484 0件
昔から続く怪異。 愛知県○○市。 その昔少なくとも200年以上前の話。 岡崎城の城下町は天下を二分するほど賑わっていたらしく、駕籠を担いで人を運ぶカゴカキと呼ばれる人たちがよく行き交っていた。 そんな中、カゴカキの中に妙…
閲覧数:863人 文字数:2149 0件
先日私と登山仲間の先輩とが、北アルプス穂高連峰での山行中に経験した話です。 その日は穂高連峰の北に位置する槍ヶ岳から稜線を伝って奥穂高岳へ抜ける縦走ルートを計画していました。 ルート上には南岳と北穂高岳を結ぶ、大キレット…
閲覧数:860人 文字数:958 0件
イングレスっていう位置情報ゲームあるんだけど、みんな知ってるかな? ○ケモンgoのアプリ作った会社の出してる陣取りゲームなんだけど。 イングレスを友達と夜中やってたんだよ。 俺運転して友達がアプリ使って、イングレスに登録…
最近のコメント