北海道なんだけど、もう永遠に森かよみたいな道があったのよ。 ここはちゃんと舗装されてる。 そのまま30kmくらい走ったら温泉がある予定だった。 で、その道路からちょっとした脇道があったので入ってみることにした。 方向的に…
民家から煙が見えた
閲覧数:2,024人 文字数:597 0件
閲覧数:2,024人 文字数:597 0件
北海道なんだけど、もう永遠に森かよみたいな道があったのよ。 ここはちゃんと舗装されてる。 そのまま30kmくらい走ったら温泉がある予定だった。 で、その道路からちょっとした脇道があったので入ってみることにした。 方向的に…
閲覧数:1,569人 文字数:1595 0件
中学校からの友人Aに聞いた話。 そのAの高校時代の友人にBというのがいて、 (自分は違う高校に進んだが、Bの事は名前だけ聞かされて知っていた) このBと、その彼女のC子が、幽霊だか何だかに取り憑かれたらしかった。 AがB…
閲覧数:1,757人 文字数:710 0件
以前、アパートで一人暮らししていたんだが、階下の住人がヤバかった。 「てめぇ、ドスドスうるせぇんだよ!」 鬼のような形相で、うちに怒鳴り込んでくるのだ。 「体操でもやってんのか??眠れねぇよ!下の迷惑も考えろッ!」 掴み…
閲覧数:1,534人 文字数:449 0件
今年の夏の話。 夏になるとどうも怖い話が聴きたくなる。 ウチの子達も怖い話が結構好きなので、(私と同じでビビリのくせに)毎晩のように寝る前には電気を消して布団に入り、30分程度の怖い話のビデオなどを見ながら寝るのが日課に…
閲覧数:1,356人 文字数:3863 0件
これは俺の親戚のおばちゃんから聞いた話だ。 おばちゃんは多少霊感がある人らしくて、近所では『伝説のおばちゃん』とか言われてて、自分でもそう言ってる。 昔から俺に色々な怪談話やホラ話を聞かせてもらったりしているが、俺はオカ…
閲覧数:2,241人 文字数:1024 0件
第三者の立場からみるとあまり怖くはないかもしれませんが、僕の体験談を一つ・・。皆さんは「こっくりさん」ってやったことありますか?僕が小学校の低学年くらいの時に、学校でこっくりさんが流行った時期がありました。毎日のように休…
閲覧数:635人 文字数:2025 0件
384おさかなくわえた名無しさん2023/03/08(水) 16:17:19.35ID:25aHz9hg>>385 母親の托卵が疑われて離婚された話とかね。 親父の血液型はB型でお袋の血液型もB型だったのに …
閲覧数:2,793人 文字数:81 1件
コンビニで甘ったるいジュースを手に取っている女の人を私と見間違えた旦那が「そんなのばっかり飲んでるから最近太ってきたんじゃない?ほら後ろ姿」と声をかけていた。 いいね 1
閲覧数:2,973人 文字数:898 0件
3年前の話。当時、金融屋をやっていたんだけど<裏金>その年の夏。いつものように追い込みかけに行ったら、親はとっくに消えていたんだけど子供が2人置いてかれてた。5歳と3歳。<上は男の子、下は女の子俺はまだペーペーで、周りの…
閲覧数:2,843人 文字数:280 0件
俺「おい、もっと開けよ。よく見えないだろ」妹「これ以上はダメ。恥ずかしいもん」俺「小学生のころはよく見せ合いっこしたろ」妹「あのころはまだ子供だったから・・・。私もう中学生なんだよ」俺「親父には見せたんだろ、オレにはダメ…
閲覧数:386人 文字数:1750 0件
495おさかなくわえた名無しさん2022/08/25(木) 22:07:19.33ID:Ws9pTIlX>>496 俺は健康診断の採血で注射針刺したり自分の赤黒い血見るだけでウゲーってなるから、献血は到底でき…
閲覧数:626人 文字数:361 0件
某石油販売会社の地下貯蔵タンクが設置してある配送所 地下タンクからタンクローリー車にガソリンを詰めて配送する拠点 一般のガソリンスタンドとは違う そこへ仕事へ行ったとき、敷地内で煙草を吸っているオッサンがいて、配送所の人…
閲覧数:466人 文字数:1190 0件
0108おさかなくわえた名無しさん 2020/10/15(木) 11:18:54.46ID:MopCucH0 町内会の旅行で酔っぱらった奴らが乱交パーティする事件があってウチを含む5組の夫婦が離婚 そのことがトラウマで離…
閲覧数:526人 文字数:711 0件
自分の武勇伝というか皆で学校の校則を緩めて頭おかしい教師を追い出したことがある クラスの担任になった教師が校則にクソ煩いというか、難癖つけて女子のスカート触ったり男子を小突き回したりする教育指導担当者だった あまりにも煩…
閲覧数:365人 文字数:934 0件
0345おさかなくわえた名無しさん垢版 | 大砲2022/01/08(土) 09:01:11.14ID:Q60Csic11 20年位前に住んでたアパートは急坂の途中にあり、すぐ前がカーブになってたから飛ばしてる自転車の単…
閲覧数:4,113人 文字数:607 0件
昨日の昼休みの話 お盆休みどうするかを従業員5人ほどで話してた時のこと 結婚2年目のAさん「一人で自分の実家に帰るんです。夫は連休が無いので」 お局「連休じゃないだけで休みはあるんでしょ?旦那さんをAさんのご実家のお墓参…
閲覧数:369人 文字数:291 0件
お前ら「ニートは才能やぞ」 ワイ「んなわけないやんwww」 一日目ワイ「ニート生活楽し~~!! 学校も仕事もないとか最高やん!!] 一週間目ワイ「だんだん飽きてきたな。みんなは今頃何してるんやろ」 二週間目ワイ「親はワ…
閲覧数:405人 文字数:1143 0件
そこそこ前の話だ。 旅行へ行き、遠出した俺は帰り道に高速道路の料金を浮かそうと途中酷い道という意味での酷道を走っていた。 既に日は沈み夜の8時頃、辺りに民家もなく山間の道を走るその道は車のライトだけが光源ですれ違う車も俺…
閲覧数:2,173人 文字数:953 0件
小学5年くらいのときかな? 自分の部屋で1人で寝てたんだけど、隣の座敷から足音がして起きた。(1階) 明け方で空が明るかった。 父は出張中で家にいなくて、母と2人状態だったので母親の足音と違ったんで「?」ってなった。 夢…
閲覧数:1,533人 文字数:460 0件
子供の頃、ド田舎なんだけど、国道沿いに位置してるおかげで、特有の嫌な閉塞感が薄いようなカラッとした集落に住んでたんだ 小学校に通う子供が居る家庭は3つぐらいしか無いとか、30世帯の内ほとんどの家の名字はうっすら知ってると…
最近のコメント