帰省したついでに、祖母にコトリバコ的な呪わしい因習話が無いかと聞いたら、残念ながら無かったんだけど、伯父さんがそれ系の話を知ってたので書きます。 つっても、友達が犠牲になったとか、お寺で怒られながら御祓い受けたとか、そう…
えんべさん
閲覧数:898人 文字数:1755 0件
閲覧数:898人 文字数:1755 0件
帰省したついでに、祖母にコトリバコ的な呪わしい因習話が無いかと聞いたら、残念ながら無かったんだけど、伯父さんがそれ系の話を知ってたので書きます。 つっても、友達が犠牲になったとか、お寺で怒られながら御祓い受けたとか、そう…
閲覧数:1,866人 文字数:563 0件
祖父が戦争中に中国で経験したという話。 日本の敗色が濃くなってきた頃、祖父のいた中隊は中国の山間の道を南下していた。 ある村で一泊する事になり、祖父達下士官は馬小屋で寝る事になった。 (多くの兵は野宿だったので、屋根があ…
閲覧数:1,098人 文字数:1204 0件
怖くないけど不思議な話! 25歳♂なんだが、この前実家に帰ったときオカンと話してて、俺が物心つく前に不思議な出来事があったみたい。 俺は生まれた頃から病弱で、病院が家みたいな感じだったらしく、点滴も打つ場所…
閲覧数:860人 文字数:1869 0件
もう10年以上前、おれが友人たちと野外の会場借り切って、フリーライブをやってた時の話。 季節は春先くらいだったろうか。日曜日。 まだ開演したてで、お客の数はそう多くなかった。 こういう時は歌いながらでも、客席がよ~く見え…
閲覧数:1,778人 文字数:3765 0件
えーと、初めて書かせてもらいます。 自己紹介から始めると、30代前半の未来に絶望している派遣社員です。 東京にずっと住んでます。 独身で、両親は死んでだいぶたちます。 妹と弟がいますが、もう既に離れて暮らしてます。 奇妙…
閲覧数:1,301人 文字数:2467 0件
怖い話かちょっと微妙だけど、小4か5の頃あった話。 小学生のころに、うちの家族はアパートに住んでいた。 で、そのアパートは壁が薄くて、隣の部屋の音が結構聞こえる。 隣のテレビの音も聞こえるし、たまーにギシアンしてる音も聞…
閲覧数:1,628人 文字数:2389 0件
大学時代の友人の話。 結構なオタクで、今でもmixi(笑)にガチオタな話題をバンバン日記に書くようなSE。 この前たまたま新宿であって、「ちょっと茶でも飲もうや」ってことになった。 なんか人身事故かなんかでめちゃめちゃ混…
閲覧数:1,193人 文字数:1331 0件
つい先日ガチで怖い目にあった。 ちなみに自分は大学生で、昔都内なのに築50年くらいの立派な日本家屋に住んでた幼稚園生の頃に、毎晩のように金縛りに遭ってた(嫌ではなかった)以外、何の霊経験もないし、幽霊見ることもないです。…
閲覧数:1,575人 文字数:3997 0件
同僚が体験した話です。 数年前、大きな台風が来た夜のこと。 同僚Yは出張からの帰途、浸水する道路を必死で走行していた。 時間は零時近く。 夕方過ぎから警報も出ていたので、その頃は車量もほとんどなく、数十メートルおきに置か…
閲覧数:1,606人 文字数:725 0件
三年の夏までは俺よりも頭悪いくらいだったのに、秋くらいに何故か覚醒。 気持ち悪いくらい頭良くなった奴がいた。 同じバスケ部だったんだけど、勉強だけじゃなくて、ある日を境に何かが乗り移ったみたいに上達していた。 引退してた…
閲覧数:1,477人 文字数:4113 0件
二、三年前の友人の話。 お払いというか供養代わりに話してくれということです。 私の友人(以下N)は歴史が好きで、昔から趣味でそういう小説を書いている。 その頃、彼女が書いていたのは、とあるお城が落城した時の話で、多くの女…
閲覧数:1,353人 文字数:4091 0件
私の実家は千葉のとある地方で、まぁお世辞にも栄えた場所では無いんですが、ちょっと電車に乗れば千葉駅だって遠くは無いし、自然と文明のバランスがなんとも絶妙な地域なんです。 母方の実家なもので、子供の頃は毎年必ずお正月に、ま…
閲覧数:1,821人 文字数:4855 0件
うちのコンビニに、週3回毎朝5時過ぎにやってくる初老のおばさんがいる。 週3回全て俺が入ってる日、決まって俺が店内で一人で作業してる時に来る。 雨の日でもズブ濡れになりながら来る。 毎回水鉄砲、水風船、関連性の無い漫画や…
閲覧数:1,462人 文字数:415 0件
私も高校生のとき実家でヘンな体験した。 夏休みのお昼間、ラクガキして遊んでたんだけど、おかっぱで目のつり上がった女の人の顔ばっかり描いてた。 角度を変えて何度もなんども描いて気がついたら夕方になり、さして気にもとめずに晩…
閲覧数:1,470人 文字数:801 0件
うちの婆ちゃんから聞いた、戦争のときの話。 婆ちゃんのお兄さんはかなり優秀な人だったそうで、戦闘機に乗って戦ったらしい。 そして、神風特攻にて戦死してしまったそうです。 当時婆ちゃんは、製糸工場を営んでいる親戚の家に疎開…
閲覧数:1,567人 文字数:1781 0件
俺は小学校低学年までは同じ学年の友だち+同じ学校の高学年の兄ちゃん姉ちゃんたちと一緒になって公園で遊ぶことが多かった。 ドッジボールしたり、鬼ごっこしたり、野球したり、夏には遠くの大きなグラウンド行って思いっきり遊んだり…
閲覧数:1,213人 文字数:961 0件
この話を友人にしたら、一瞬固まった後、失笑された・・・。 でも、当事者の俺としてはけっこう気持ち悪い。 今年6月で3歳になった娘の話。 子供にはよくある事なのだが、想像上の友達がいる。 よくでてくるのは、『パンダさん』、…
閲覧数:1,728人 文字数:2009 0件
僕は漫画のアシスタントをしている。 現場の雰囲気にもよるが、ときおり雑談しながら作業をする。 そんなときに聞いた話。 僕は今でもその話は嘘だと思っている。 話してくれた方を仮にAさんということにしておく。 詳しい場所は教…
閲覧数:1,595人 文字数:3851 0件
俺の親の実家の墓には、明治以前の遺骨が入ってない。 何故かというと、その実家がある山奥の集落には独自の土着信仰があって、なかなか仏教が定着しなかったから。 というか、明治まで寺という概念がなかったらしい。 その『土着信仰…
閲覧数:1,450人 文字数:1595 0件
中学校からの友人Aに聞いた話。 そのAの高校時代の友人にBというのがいて、 (自分は違う高校に進んだが、Bの事は名前だけ聞かされて知っていた) このBと、その彼女のC子が、幽霊だか何だかに取り憑かれたらしかった。 AがB…
最近のコメント