読みにくかったらごめん今日のことなんだけど。 急遽 友達ん家に遊びに行くことになったから急いで着替えたんよ。 で、行こうとしたら母が呼び止めるわけ。 母「その服にその靴はちょっと変じゃない?」って。 いつも何も言わないく…
自宅に全身鏡が無い方はご注意下さい
閲覧数:2,142人 文字数:564 0件
閲覧数:2,142人 文字数:564 0件
読みにくかったらごめん今日のことなんだけど。 急遽 友達ん家に遊びに行くことになったから急いで着替えたんよ。 で、行こうとしたら母が呼び止めるわけ。 母「その服にその靴はちょっと変じゃない?」って。 いつも何も言わないく…
閲覧数:2,141人 文字数:242 0件
うちのママ、去年死んじゃったけど、今年遺品を整理してたらファイルが何冊も出てきて中を見たら泣いちゃった。 アタシが高校生の時の毎日のお弁当を写真に撮ったものだったの。 3年間お弁当作った日のは日付け入りでぜーんぶ写真に撮…
閲覧数:2,141人 文字数:884 0件
自分は家で猫を飼ってるんです。で、猫が家を自由に行ったり来たりできるようにドアの下端にちっちゃい穴をあけてるんです。まあ、猫一匹すんなりと入れる穴が。もちろん、そのドアには鍵とかがかけられないのでプライバシー(藁)を守る…
閲覧数:2,141人 文字数:55 0件
アイフルの面接で、最後に面接官を笑わせてやろうと思い、 「採用は計画的に」 と言ったらマジキレされたorz いいね 0
閲覧数:2,140人 文字数:208 2件
小学5年生の時、子ども会の七夕イベントで短冊の願い事で 「早く生理がきますように」 って書いた。 もちろんフルネームで。 その笹の木は一ヶ月以上、登下校の道の途中にある公民館の横に縛り付けられてて、雨風で短冊が落ちて誰か…
閲覧数:2,140人 文字数:296 0件
子どもの勉強に付き合ってたら出てきた算数の問題集中の一問↓ 「15年前の話です。さゆりさんは上野発の夜行列車(午後8時ちょうどのあずさ2号)に乗りました。そして8時間後に雪の青森駅で降りました。他にもお客さんはたくさんい…
閲覧数:2,140人 文字数:293 0件
大学時代、俺は東京の大学で一人暮らし。 大学の4年のときにお盆に実家に帰って、4年ぶりに同級生たちと酒飲んだりいろんな思い出話をして騒いだあと深夜になって母校の小学校に忍び込み、みんな素っ裸になってプールで泳いだ・・・ …
閲覧数:2,139人 文字数:817 0件
結婚式の衣装合わせのことで、都内の某有名ホテルに行った時、ロビーで中学の同級生に会った。当時、すごく痩せていて病弱で暗かった人だったが、ふっくらと普通の人になっていて、よく笑い、よくしゃべるのでちょっと驚いた。もっと驚い…
閲覧数:2,139人 文字数:95 0件
美容院でカットするとき、普段身内だけで使っている用語をつい言ってしまい「毛先をパヤパヤな感じに・・・」って言ったら、「はい、パヤパヤですね」と即座に応じて本当にパヤパヤな感じになりました。 いいね 0
閲覧数:2,138人 文字数:860 0件
小5の修学旅行ではじめて飛行機に乗った。 飛行機ってもっと静かでエンジン音などしないものだと思ってたのに、離陸時の音が物凄く結構揺れるものなんで 「この飛行機落ちるんだ」 て勝手に確信してた。 しつこいくらいにスチュワー…
閲覧数:2,138人 文字数:1531 1件
社員総勢30名ちょっとの会社での出来事です。 昨年の忘年会で、宝くじをひとり一枚ずつ連番購入したものを毎年配っているのですが、(社長が宝くじ売り場の経営者と知り合い) 大抵当たっても1万円だとかそんなところでした。 毎年…
閲覧数:2,138人 文字数:445 0件
もう十年くらい前の話。 とある地元の秋祭りにてくじ引きの景品として、円筒形の入れ物のチョコ菓子(丸いカラフルな粒のやつ)が当たりました。 その時は、『あ~ショボいや』って思い、車の小物入れに投げ込んでました。 それから4…
閲覧数:2,137人 文字数:818 0件
うちの母親から聞いた話を書きます。 母は嘘をつく性格じゃないので、たぶん実話かと。 母が若い頃、神社で霊に突然とり憑かれたそうです。 その霊は母親の体を使ってしゃべり、母親も意識はそのままでその話を聞けたし、 しゃべらせ…
閲覧数:2,137人 文字数:444 0件
小学生の時の話。 うちは共働きでよく俺はおじいちゃんに預けられていた。 そんな時、たまにおじいちゃんは俺をゲーセンに連れていってくれたのさ。 コインゲームで11クレ100円の時代。 おじいちゃんは俺に100円玉をくれるん…
閲覧数:2,137人 文字数:800 2件
地元にある公立の高校は昔荒れていて、教師が学校の屋上から飛び降り自殺が相次いで、 (教師いじめでノイローゼになったらしい) 以来、屋上への扉には鍵がかけられて、絶対入れなくなっている。 その扉の前の階段の踊り場は、煙草を…
閲覧数:2,137人 文字数:492 0件
千葉の御宿の心霊スポットしってます?トンネルを抜けてすぐ、さらにトンネルを 降りる場所を・・・・わかるひとはわかると思いますが、あそこは、絶対やばい です。当時私達はおもしろ半分でその場所に行ったんです、TVでもその場所…
閲覧数:2,136人 文字数:864 1件
高校時代にお世話になった塾の先生の話なのですが。 先生は身長が高く体に厚みもある立派な体格の男性(推定40歳台半ば)で、 よく通る声で物凄く授業の上手い、そして、誰に対してもフレンドリーでありながら生徒の誰とも馴れ合わな…
閲覧数:2,136人 文字数:695 1件
えと、小学四年アタリの頃に体験した話です。 家の隣は空き地で、その周りは雑木林とか色々あって、格好の遊び場でした。 まぁその頃は秘密基地作ってたんです。 友達と適当に人気の無い、用水路の手前の林みたいなところを改造?して…
閲覧数:2,136人 文字数:167 0件
うちの娘3歳は俺がうんこしてるとドアの外から 「とうしゃんうんこしてるの?ねぇみせて」 断るとドアにすがりついて 「みせてよぉ~」 と涙ぐむので可愛いものだと苦笑して聞いていたのだが、 最近では 「うんこみせろ!みせろ!…
閲覧数:2,136人 文字数:610 3件
出張で金沢に逝った事があったんだ。 夏休み最後の週末で、特急列車のホームは見送り客でイパーイだった。 そしたらリュックサックをしょった小さな男の子と女の子が勢いよく特急に乗り込んでいったんですよ。 その後ろから 「ほら、…
最近のコメント